「洗濯機の選び方が分からない」、「縦型とドラム型はどちらがいいの?」と気になっている人は多いのではないでしょうか。
この記事では、縦型とドラム式洗濯機の選び方や特徴などについて説明します。おすすめの洗濯機を縦型とドラム式でそれぞれ紹介するので、ぜひ参考にしてください。
「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!
下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??
例)パナソニック 12.0㎏ドラム式洗濯機 NA-LX125A をデジタル家電専門店ノジマで購入する際
販売価格 250,800円
下取りありで最大 -20,000円
ノジマ指定モデル下取り値引きなので -10,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大 -50,000円 のキャッシュバック!
※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。
・下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
・買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。
※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。
縦型とドラム式、どっちにすべき?
縦型は洗濯機の底の羽を回転させて、水流で洗濯物を揉み洗いすることが特徴です。ドラム式は内部のドラムを回転させ、洗濯物を持ち上げてたたき落して洗います。洗濯機の縦型とドラム式のそれぞれのメリットとデメリットを表にまとめました。
▼縦型とドラム式のメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
縦型 | ・大量の水で汚れが取れやすい ・衣類が傷みにくい ・モデルが多く選びやすい ・リーズナブルな値段 ・コンパクトなサイズのモデル |
・衣類が絡みやすくしわができやすい ・大きいサイズの洗濯物は出し入れが大変 ・完全に乾燥させることができない |
ドラム式 | ・少ない水で節水になる ・皮脂汚れが落ちやすい ・衣類が絡みにくくしわになりにくい ・効率的に乾燥させることができる |
・叩き落して洗うので、衣類が傷みやすい ・少ない水で洗うので色移りが気になる ・サイズが大きめで、値段も高い |
縦型・ドラム式洗濯機の選び方とポイント
縦型とドラム式洗濯機のどちらを選べばよいのか悩んでしまう人は多いと思います。こちらでは、縦型とドラム式洗濯機の特徴や選び方のポイントについて説明します。
洗濯方式を知ろう
縦型洗濯機は洗濯ものを上から入れるタイプで、洗濯槽の底にあるファンを回転させて水量を起こして揉み洗いをします。ドラム式はドラムの回転でたたき洗いをして汚れを落とします。汚れを落とすことやコンパクト性にこだわるのであれば縦型、乾燥や節水能力を求めるのであればドラム式の洗濯機がおすすめです。
容量は人数分ではなく洗濯物の量で決める
洗濯機を選ぶ時に重要なのが「容量」です。一般的に必要な洗濯機の容量は、「人数×1.5kg」とされていますが、世帯人数より大きめのサイズを選ぶとストレスなく洗濯をすることができるでしょう。洗濯物の容量よりも洗濯槽容量に余裕があると、洗濯機のモーターへの負荷を下げることができるので故障のリスクを減らして長く使うことにもつながります。
1人暮らしで毎日洗濯する場合は5kgの容量でも問題ありませんが、数日分まとめて洗濯する場合や毛布などの大きなものを洗う場合には7kgが目安です。2~3人暮らしの場合は2日間洗濯物をためると6kgを超えてしまうので、まとめて洗濯するのであれば8kg~10kgがおすすめです。
4人暮らしで小さな子供がいたり、週末にまとめて洗濯する家庭では11kg以上の大きめのサイズを選ぶと安心でしょう。6人以上の家庭では1回の洗濯物の量が多くなるので12kg以上のモデルが使いやすいです。10kg以上のモデルは黒カビ対策や省エネ機能などが充実しています。
▼人数ごとにおすすめの容量
1人 | 5kg~7kg |
---|---|
2~3人 | 8kg~10kg |
4人以上 | 11kg~ |
乾燥機能は必要?
洗濯機の乾燥機能にはヒートポンプ方式とヒーター方式があり、メーカーによって異なります。ヒートポンプ方式は空気中から熱エネルギーを集める方式で省エネ性能が高く、ヒーター方式は乾燥機内のヒーターで乾燥するため電気代や冷却用の水道代が高くなる傾向にあります。乾燥機能を頻繁に使うのであれば、乾燥能力と省エネ性に優れているドラム式がおすすめです。
▼乾燥機能の違い
ヒートポンプ方式 |
|
---|---|
ヒーター方式 |
|
本体サイズ・設置場所も重視する
洗濯機を購入する時に重要になるのが、本体サイズと設置場所の大きさです。気に入った洗濯機であっても、設置場所より大きすぎる場合には設置ができません。また、設置場所に設置できるサイズであっても、搬入通路などから運び入れることができなければ設置ができないのです。搬入できるか心配な場合は、購入前に搬入可能かどうかを確認してもらうといいでしょう。
洗濯機を置きたい場所に排水口があるかどうかも重要です。きちんと排水ができるように、排水口の位置も確認しておきましょう。ドラム式は扉を手前に開くため、設置場所で扉を全開にできるかどうかを確認しましょう。設置場所によっては、扉が右開きか左開きかによって使いやすさに違いが出るため、購入前に扉がどちらに開くかも確認しておくと安心です。
その他の便利機能
洗濯機にはスマホ連携やAI洗浄、洗剤自動投入機能など便利な機能が搭載されてるモデルもあります。スマホ連動は、スマホで洗濯開始時間や洗濯コースを設定しておくことで外出先から洗濯機を操作できる機能です。洗剤自動投入機能は自動で洗剤や柔軟剤を計量して、投入してくれる機能です。洗濯機本体に搭載されているタンクに洗剤や柔軟剤を入れておくだけで、毎回洗剤などを計量する手間を減らすことができます。
AI洗浄は、洗濯機に内蔵されているセンサーで洗濯の種類や汚れ量を確認し、自動で最適な洗濯をしてくれる機能です。高い機能が付いている洗濯機であるほど値段も高くなるので、本当に必要かどうかを確認してから購入しましょう。
メーカーで選ぶ
洗濯機のメーカーごとに特化している機能が異なります。洗浄機能や静音性、省エネ、しわ対策などメーカーによってさまざまな機能があるので、比較して必要な機能のあるメーカーの洗濯機を選ぶこともおすすめです。
▼メーカーごとの主な特徴
メーカー名 | 特徴 |
---|---|
日立 | しわを伸ばしてくれる「ビートウォッシュ」 |
東芝 | 「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」で抗菌しながら汚れを取る |
パナソニック | 「温水泡洗浄W」で皮脂汚れを溶かして洗う |
シャープ | 「プラズマクラスター」で内部のカビの繁殖を抑えて清潔に使える |
縦型洗濯機のおすすめモデル5選!
縦型洗濯機のおすすめモデルを5つ紹介します。シャープやパナソニックなどの大手メーカーからリーズナブルな価格で提供しているメーカーまで紹介しているので参考にしてください。
▼縦型洗濯機の比較表
メーカー モデル名 | 価格 |
日立|BW-DV80H W | 79,800円 (Amazon) |
シャープ|ES-PW8G-S | 128,000円 (Amazon) |
パナソニック|NA-FW10K2 | 244,220円 (ビックカメラ.com) |
アクア|AQW-TW10N | 108,070円 (ビックカメラ.com) |
※いずれも2023/6/15時点の販売価格です。
日立|BW-DV80H W
参考価格(税込) |
79,800円 (Amazon) |
洗濯・脱水容量 |
8kg |
本体の重さ |
40kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
61×104×63.5cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
32dB / 38dB |
カラー |
ホワイト / ホワイトラベンダー |
機能 |
ほぐし脱水 / 風呂水ポンプ / 自動おそうじ / インバーター搭載 / 予約タイマー / カビ取り機能 |
シャープ|ES-PW8G-S
出典: :シャープ 洗濯乾燥機 ES-PW8G-S
参考価格(税込) |
128,000円 (Amazon) |
洗濯・脱水容量 |
8kg |
本体の重さ |
46kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
60×65×102mm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
35dB / 38dB |
カラー |
シルバー |
機能 |
プラズマクラスター槽クリーン / 槽乾燥 / 自動槽洗い / 槽洗浄 / 抗菌・防カビ加工 / チャイルドロック / 柔軟剤自動投入 / マイクロ高圧洗浄 / ヒーターセンサー乾燥 |
パナソニック|NA-FW10K2
出典: :パナソニック 洗濯機 NA-FW10K2
参考価格(税込) |
244,220円 (ビックカメラ.com) |
洗濯・脱水容量 |
10kg |
本体の重さ |
51kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
59×66×108cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
32dB / 37dB |
カラー |
シャンパン |
機能 |
次亜除菌 / 液体洗剤・柔軟剤自動投入 / スマホ洗濯 / 泡洗浄 / カビ予防 |
アクア|AQW-TW10N
出典: :アクア 洗濯機 AQW-TW10N
参考価格(税込) |
108,070円 (ビックカメラ.com) |
洗濯・脱水容量 |
10kg |
本体の重さ |
60kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
62×66.5×106cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
約37dB / 約38dB |
カラー |
ホワイト |
機能 |
温め洗浄 / 除菌 / 槽自動掃除 |
ドラム式洗濯機のおすすめモデル6選!
ドラム式洗濯機のおすすめモデル6選を紹介します。それぞれ機能に特徴があるので、比較して購入の参考にしてください。
▼縦型洗濯機の比較表
メーカー モデル名 | 価格 |
パナソニック|NA-LX113BL-W | 194,040円 (Panasonic Store) |
シャープ|ES-S7H-WL | 145,955円 (Amazon) |
アクア|AQW-DX12N-W | 218,000円 (ビックカメラ.com) |
日立|BD-SV120HL-W | 218,020円 (ビックカメラ.com) |
東芝|TW-127XM2L-W | 189,091円 (Amazon) |
※いずれも2023/6/15時点の販売価格です。
パナソニック|NA-LX113BL-W
出典: :パナソニック ドラム洗濯乾燥機 NA-LX113BL-W
参考価格(税込) |
194,040円 (Panasonic Store) |
洗濯・脱水容量 |
11kg |
本体の重さ |
77kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
63.9×72.2×10.6cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
32dB / 42dB |
カラー |
マットホワイト |
機能 |
ダニバスター / おうちクリーニング / 取り忘れアラーム / 予約タイマー |
シャープ|ES-S7H-WL
参考価格(税込) |
145,955円 (Amazon) |
洗濯・脱水容量 |
7kg |
本体の重さ |
約76kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
64×60×103.9cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
24dB / 39dB |
カラー |
ホワイト / グレージュ |
機能 |
プラズマクラスター槽クリーンコース / 槽洗浄 / プラズマクラスター除菌・消臭 / 洗濯槽自動お掃除 / DDインバーター / 乾燥ダクト自動お掃除 |
アクア|AQW-DX12N-W
参考価格(税込) |
218,000円 (ビックカメラ.com) |
洗濯・脱水容量 |
12kg |
本体の重さ |
94kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
59.5×68.5×94.3cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
約34dB / 約45dB |
カラー |
ホワイト / シルキーブラック |
機能 |
お湯洗い洗浄 / 絡み防止乾燥 / 自動お掃除 |
日立|BD-SV120HL-W
参考価格(税込) |
218,020円 (ビックカメラ.com) |
洗濯・脱水容量 |
12kg |
本体の重さ |
81kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
63×71.6×106.5cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
34dB / 37dB |
カラー |
ホワイト |
機能 |
ダニ対策 / 花粉対策 |
東芝|TW-127XM2L-W
参考価格(税込) |
189,091円 (Amazon) |
洗濯・脱水容量 |
12kg |
本体の重さ |
88kg |
サイズ(幅×奥行き×高さ) |
64.5×72.2×10.6cm |
運転音(洗い時 / 脱水時) |
約32dB / 約37dB |
カラー |
グランホワイト |
機能 |
除菌乾燥 / Ag⁺抗菌水 / 液体洗剤・柔軟剤自動投入 / チャイルドロック / インバータ |
下取りチェッカーで洗濯機を賢く買い替えよう
洗濯機を買い替える際におすすめしたいのが「下取りチェッカー」です。
LINE・WEBから簡単に査定価格がわかります。
下取り価格を事前に把握してから買い替えることができます。
\WEB査定はこちらから/
下取りチェッカーの取扱い店はこちらからご確認ください。
下取り額に納得ができたら提携店で下取り証明書を提示するだけで申し込みが完了!
面倒な手間がかからず、スムーズに手続きができます。
まとめ
縦型とドラム式の洗濯機の特徴や選び方について説明しました。
こちらで内容をおさらいしましょう。
【縦型・ドラム式洗濯機の選び方とポイント】
- 縦型とドラム式の特徴を知る
- 容量は人数分ではなく洗濯物の量で決める
- 乾燥重視ならドラム式を選ぶ
- 本体サイズ・設置場所を確認する
- 洗剤自動投入機能やスマホ連携など必要な機能を検討する
- メーカーごとの特徴を確認する
洗濯機には縦型とドラム式があり、それぞれ特徴や値段に違いがあります。コンパクトでリーズナブルな価格の洗濯機が欲しい場合は縦型洗濯機、乾燥重視であるならドラム式洗濯機がおすすめです。設置場所に購入予定の洗濯機を設置できるかどうかは、購入前にしっかりを確認しておきましょう。