おすすめの大型テレビ22選!安いモデルや画質にこだわったモデル

author-avatar
下取りガイド 川辺 あさひ

大型テレビには安いモデルや機能性に優れたモデル、テレビ画面の違いなど様々な種類があります。

購入する際はどれにすれば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで本記事では、大型テレビの選び方とおすすめの大型テレビ22選を紹介します。

\下取り品の高額査定が続出中!/

「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!

テレビを買い替えるなら下取りチェッカー

下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??

例)シャープ 48V型有機ELテレビ 4T-C48CQ1 をデジタル家電専門店ノジマで購入する際 

ノジマのWEBチラシTV

引用:ノジマのWEBチラシ

販売価格(税込)          209,000円
下取りありで最大          -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大  -50,000円 の買取キャッシュバック!

※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。

下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。

※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。

\自動査定だから、24時間対応/

下取りチェッカー

大型テレビはどのように選ぶ?

大型テレビを選ぶ際のポイントには、以下の5つがあります。

  • 部屋の広さに合わせたサイズ
  • 安いモデルや高級モデルなどの価格帯
  • テレビ画面の素材
  • ディスプレイの解像度
  • 用途に合わせた機能

5つのポイントを確認することで、自分にぴったりの大型テレビを選択できるでしょう。

テレビのサイズと視聴距離の関係

まずはテレビ画面のサイズに目安をつけましょう。

テレビ画面のサイズは50インチ・60インチなどと表記され、画面の対角線の長さです。テレビ画面を選ぶ際は、視聴距離が重要となります。

なぜなら近づきすぎるとドットが見えてしまい、滑らかな映像が楽しめないためです。視聴距離の目安は4Kであれば画面の高さの1.5倍、フルハイビジョンであれば3倍で、一覧は以下のとおりです。

画面サイズ

横幅

高さ

4Kの視聴距離

フルハイビジョンの視聴距離

50インチ

110.7cm

62.3cm

約93cm

約186cm

60インチ

132.8cm

74.7cm

約112cm

約224cm

70インチ

155cm

87.2cm

約130cm

約261cm

80インチ

177.1cm

99.6cm

約149cm

約298cm

4Kはフルハイビジョンより高解像度のため、近い距離で見てもきれいな映像を楽しめるのが魅力です。

テレビを選ぶ際には、居室内でどれくらいの視聴距離を確保できるのかを測定して、サイズを選択しましょう。

安いモデルだとどれくらい?価格帯に注目

大きな画面で迫力ある映像を楽しみたいけれど、費用も抑えたいのが本音ではないでしょうか。そこで、大型テレビのサイズごとに安いモデルと高いモデルの価格の目安を紹介します。

安いモデル

高いモデル

50インチ

5万円~

10万円~

60インチ

10万円~

20万円~

70インチ

13万円~

30万円~

80インチ

20万円~

50万円~

高額モデルの場合は、85インチ以上で100万円を超えるモデルもあります。機能性やメーカーなどにより価格は大きく異なりますので、予算内で用途に適した大型テレビを選びましょう。

テレビ画面の素材にも注目

テレビ画面の素材には主に液晶と有機ELの2種類があります。それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット

デメリット

液晶

・低価格

・豊富なラインナップ

・真っ黒を表現できない

有機EL

・真っ黒を表現可能

・動きが滑らか

・高画質

・視野角が広い

・消費電力が少ない

・費用が高い

このことから費用を抑えたい方は液晶、高画質を求めるなら有機ELを候補にしましょう。

フルHDと4Kの違いは?

フルHDと4Kの違いは画面の解像度です。

フルHDの解像度は「1,920×1,080」なのに対して、4Kは「3,840×2,160」とフルHDの4倍となります。このように4Kは解像度が高いため大型テレビでもドットが見えにくく、フルHDより近くで視聴できます。

50インチを超える大型テレビで、きれいな映像を楽しむためには4Kがおすすめです。

用途に合わせて便利な機能をチェックしよう

大型テレビには様々な機能が搭載されています。自分の用途に必要な機能が搭載されたモデルを選びましょう。ここでは、あると便利な機能について紹介します。

・4Kチューナー内蔵モデル

BS放送の4K放送を楽しむには4Kチューナーが必要で、その4Kチューナーを本体に内蔵している大型テレビのことです。別途4Kチューナーを購入する必要がないため、BSの4K放送を楽しみたい方におすすめの機能です。

・Wi-Fi対応モデル

大型テレビをインターネット接続のために、Wi-Fiに対応したモデルです。ケーブルで接続する必要がなくなるため、お部屋がすっきりとするでしょう。YouTubeやNetflix、Amazon Primeなどをテレビで楽しみたい方に向いている機能です。

・録画機能

テレビ番組を録画できる機能です。ストレージは本体に内蔵したモデルもあれば、外付けするモデルもあります。見たい番組を見逃さないために、おすすめの機能です。

大型テレビでおすすめのメーカー

大型テレビでおすすめのメーカーは以下の6社です。

  • 東芝
  • ソニー
  • シャープ
  • パナソニック
  • ハイセンス
  • TCL

ハイセンスとTCLは安い大型テレビで人気のメーカーなので、購入費用を抑えたい方は、ぜひ値段をチェックしてみましょう。

50~59インチ|8畳部屋におすすめの大型テレビ6選

8畳部屋用の大型テレビとして、50~59インチの画面サイズをおすすめします。4Kの50インチであれば視聴距離は約93cmなので、8畳あればスペースの確保がしやすいためです。ここでは、50~59インチでおすすめのメーカーのモデルを6つ紹介します。

東芝:4K液晶レグザ 50Z670L

引用:東芝公式

東芝の4K液晶レグザ50Z670Lは、50インチの大型テレビです。特徴は液晶でありながらAI高画質テクノロジーにより、高画質を実現していることです。高品質な50インチの液晶テレビを探している方に向いています。

メーカー

東芝

型番

50Z670L

画面サイズ

50インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約111.8×67.6×21.1cm

重量

約19.0kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

ソニー:4K液晶テレビ XRJ-50X90K

引用:ソニー公式

ソニーの4K液晶テレビXRJ-50X90Kは、高コントラストで迫力ある映像を楽しめる50インチの大型テレビです。その秘密は認知特性プロセッサー「XR」と直下型LEDにあります。またソニーの大型テレビなので、PlayStation 5との連携機能が搭載されているのも魅力です。

メーカー

ソニー

型番

XRJ-50X90K

画面サイズ

50インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約111.9×64.9×7.0cm

重量

約13.5kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

シャープ:4K有機ELテレビ AQUOS 4T-C55ES1

引用:シャープ公式

シャープといえばAQUOSで有名なメーカーです。4K有機ELテレビの4T-C55ES1は、真っ黒を表現できる55インチ大型テレビです。また有機ELパネル独自制御回路やAI画像処理エンジンを搭載しており、ワンランク上の美しい映像を楽しめます。

メーカー

シャープ

型番

4T-C55ES1

画面サイズ

55インチ

画面の種類

4K有機ELテレビ

本体サイズ

約122.7×30.4×77.0cm

重量

約29.0kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

パナソニック:4K有機ELテレビ TH-55LW1

引用:パナソニック公式

パナソニックの4K有機ELテレビTH-55LW1は、壁掛け用に開発された55インチの大型テレビです。壁にフィットするように設計されているので、お部屋をより広く使えるでしょう。さらに2TBの大容量ハードディスクが内蔵されており、見たい番組を多く保存できるのも魅力です。

メーカー

パナソニック

型番

TH-55LW1

画面サイズ

55インチ

画面の種類

4K有機ELテレビ

本体サイズ

約122.7×70.6×3.1cm

重量

約12.5kg

その他

4Kチューナー無線伝送

Wi-Fi対応
内蔵ハードディスクへの録画機能

ハイセンス:50A6H

引用:ハイセンス公式

ハイセンスの50A6Hは、5万円台で購入できる50インチの大型テレビです。コスパに優れたテレビでおなじみのハイセンスですが、4KチューナーやWi-Fi、外付けHDD録画機能など必要な機能もそろっています。価格を抑えながらも大型テレビにしたい方におすすめです。

メーカー

ハイセンス

型番

50A6H

画面サイズ

50インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約111.7×70.9×22.5cm

重量

約9.8kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

TCL:50P635

引用:TCL公式

TCLは安いモデルを発売しているメーカーです。50P635は50インチの4K液晶テレビですが、5万円台で購入ができます。Google TVへの対応やスマホ画面を映し出せるクロームキャスト機能など、低価格モデルでありながら充実した機能が魅力です。

メーカー

TCL

型番

50P635

画面サイズ

50インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約111.2×69.8×25.7cm

重量

約8.7kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

60~69インチ|10畳部屋におすすめの大型テレビ6選

60~69インチの大型テレビは、10畳以上の広さがあると無理なく設置できます。ここでは、65インチの画面サイズを中心に、おすすめの6つのモデルを紹介します。

東芝:4K有機ELレグザ 65X8900L

引用:東芝公式

東芝の4K有機ELテレビの65X8900Lは、画面の映り込みを抑えた低反射パネルが魅力です。高画質なことで定評のある有機ELに加えて、AIを活用した補整機能により立体感のある映像を楽しめます。高画質・高音質で、映画やスポーツ観戦を楽しみたい方向けの大型テレビです。

メーカー

東芝

型番

65X8900L

画面サイズ

65インチ

画面の種類

4K有機ELテレビ

本体サイズ

約144.9×87.3×26.6cm

重量

約32.5kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

ソニー:4K有機ELテレビ XRJ-65A95K

引用:ソニー公式

XRJ-65A95Kは、ソニーのフラグシップモデルの4K有機ELテレビです。

認知特性プロセッサー「XR」により自然な色彩を表現します。

さらに、映像の被写体ごとを細かく検出・補正することで、リアルな質感までも表現できます。ハイエンドモデルの65インチ大型テレビをお探しの方におすすめです。

メーカー

ソニー

型番

XRJ-65A95K

画面サイズ

65インチ

画面の種類

4K有機ELテレビ

本体サイズ

約144.4×85.1×30.1cm

※スタンドがフロントポジション時

重量

約27kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

シャープ:8K液晶テレビ AQUOS 8T-C60DW1

引用:シャープ公式

シャープの8T-C60DW1は、4Kよりもさらに高解像度を実現した8K液晶大型テレビです。

8Kの解像度は「7,680×4,320」と4Kの4倍で、60インチの大画面で細かな部分まで表現できるのが魅力です。

8K放送を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。

メーカー

シャープ

型番

8T-C60DW1

画面サイズ

60インチ

画面の種類

8K液晶テレビ

本体サイズ

約135.6×29.0×87.0cm

重量

約34.0kg

その他

4K・8Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

パナソニック:4K液晶テレビ TH-65LX950

引用:パナソニック公式

TH-65LX950はパナソニックの液晶テレビの最上位モデルです。

液晶最上位モデルだけあって高画質・高音質で映画を楽しめます。

その秘密はAIによる画質調整機能や、360立体音響サウンドシステムにあります。まるで映画館のような臨場感を味わえるでしょう。

メーカー

パナソニック

型番

TH-65LX950

画面サイズ

65インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約145.1×89.1×30.3cm

重量

約32.5kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

ハイセンス:65A6H

引用:ハイセンス公式

約10万円で購入できる65インチの液晶大型テレビは、ハイセンスの65A6Hです。

安いモデルですが、映像処理や4Kチューナー、Wi-Fiや録画機能などの基本的な機能は搭載されています。またシンプルながらもおしゃれなデザインも魅力です。

メーカー

ハイセンス

型番

65A6H

画面サイズ

65インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約145.2×89.6×29.1cm

重量

約16.7kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

TCL:65C636

引用:TCL公式

TCLの65C636は、約10万円で購入できる65インチの4K液晶テレビです。YouTubeやAmazonプライム、Netflixなど、豊富な動画コンテンツに対応しているのが魅力です。

メーカー

TCL

型番

65C636

画面サイズ

65インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約144.6×88.3×29.0cm

重量

約18.2kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

70インチ以上|14畳部屋におすすめの大型テレビ6選

70インチの画面サイズは横幅155cm×高さ87.2cmとなるため、14畳以上の大きなお部屋に向いています。

また70インチ以上の大型テレビは、部屋に運べるのかも購入前に必ずチェックしましょう。

ここでは、70インチ以上のおすすめのモデルを6つ紹介します。

東芝:4K有機ELレグザ 77X9400

引用:東芝公式

77X9400は東芝レグザの最上位モデルです。画面サイズは77インチもありますので、映画館のような大迫力の映像を楽しめます。また有機ELテレビなので、深みのある黒を表現できるのも魅力です。75インチ以上のハイエンドモデルをお探しの方に向いています。

メーカー

東芝

型番

77X9400

画面サイズ

77インチ

画面の種類

4K有機EL

本体サイズ

約174.8×110.6×35.3cm

重量

約64.5kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

ソニー:4K有機ELテレビ XRJ-77A80K

引用:ソニー公式

ソニーのXRJ-77A80Kは、漆黒から鮮やかな色まで表現できる77インチの大型4K有機ELテレビです。大画面の迫力に高音質が加わることで、映画館のような臨場感を自宅で味わえます。75インチ以上の大型テレビをお探しの方におすすめします。

メーカー

ソニー

型番

XRJ-77A80K

画面サイズ

77インチ

画面の種類

4K有機ELテレビ

本体サイズ

約172.2×102.4×38.9cm

重量

約34.8kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

シャープ:AQUOS XLED 4T-C75EP1

引用:シャープ公式

シャープの4T-C75EP1は、XLED搭載の75インチ4Kテレビです。XLEDとは従来の72倍という高密度のミニLEDで、鮮明な画像を表現する技術です。液晶テレビの良さと有機ELテレビの良さ、それぞれを持ち合わせており、深い黒や鮮やかな色を表現できます。

メーカー

シャープ

型番

4T-C75EP1

画面サイズ

75インチ

画面の種類

XLED搭載4Kテレビ

本体サイズ

約166.7×33.5×101.4cm

重量

約46.5kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

パナソニック:4K有機ELテレビ TH-77LZ2000

引用:パナソニック公式

TH-77LZ2000は、パナソニックのフラグシップモデルの大型テレビです。画面は77インチの大きな有機ELディスプレイで、高コントラストの映像を表現できます。さらに立体音響サウンドシステムを内蔵し、迫力ある視聴体験を提供します。

メーカー

パナソニック

型番

TH-77LZ2000

画面サイズ

77インチ

画面の種類

有機ELテレビ

本体サイズ

約172.3×107.9×35.0cm

重量

約51.0kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

ハイセンス:75U9H

引用:ハイセンス公式

ハイセンスの75U9Hは、ミニLEDを搭載した75インチの4Kテレビです。ミニLED搭載4Kテレビの特徴は、深い黒と鮮やかな色彩を表現できることです。その理由は、従来の液晶テレビよりもLEDを小型化することで、細部まで明暗のメリハリをつけられるためです。このような高機能な4Kテレビでも、25万円台で購入できるのがハイセンスの魅力でしょう。

メーカー

ハイセンス

型番

75U9H

画面サイズ

75インチ

画面の種類

ミニLED搭載4Kテレビ

本体サイズ

約167.4×103.9×34.4cm

重量

約48kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

TCL:75C735

引用:TCL公式

TCLの75C735は75インチの大型液晶テレビでありながら、16万円台で購入できます。安くてもQLEDやAlgoエンジン、WCG対応など機能性にも優れています。安い4K液晶大型テレビをお探しの方におすすめします。

メーカー

TCL

型番

75C735

画面サイズ

75インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約167.2×102.8×33.0cm

重量

約29kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

85インチ以上|16畳部屋におすすめの大型テレビ4選

70インチ台で満足できない方は、市販のテレビで最大クラスの85インチ以上を検討しましょう。85インチ以上となると、製造しているメーカーが限られてくるため、ここではおすすめの4つのモデルを紹介します。

ソニー:4K液晶テレビ XRJ-85X95K

引用:ソニー公式

ソニーのXRJ-85X95Kは、ミニLEDが搭載された85インチの4K液晶テレビです。ソニーのミニLEDは、従来比で約1/100の大きさにすることに成功しています。その小さなLEDを敷き詰めることで、高コントラストな映像が表現できます。大画面での映像美を楽しみたい方におすすめです。

メーカー

ソニー

型番

XRJ-85X95K

画面サイズ

85インチ

画面の種類

ミニLED搭載4K液晶テレビ

本体サイズ

約188.9×109.7×45.0cm

重量

約53.2kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

シャープ:XLED搭載8Kテレビ  8T-C85DX1

引用:シャープ公式

シャープの8T-C85DX1は、85インチの8K液晶大型テレビです。XLEDと呼ばれるミニLEDを搭載しているのも特徴です。高機能・大画面のため150万円以上と高額ですが、大迫力の8K映像を臨場感たっぷりに楽しめます。

メーカー

シャープ

型番

8T-C85DX1

画面サイズ

85インチ

画面の種類

ミニLED搭載8K液晶テレビ

本体サイズ

約187.7×34.3×113.2cm

重量

約60.0kg

その他

4K・8Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

ハイセンス:85U7H

引用:ハイセンス公式

ハイセンスの85U7Hは、85インチの大型4K液晶テレビです。85インチ以上でありながら約30万円で購入できるのが魅力です。85U7Hでは、地デジ・BS・CSの4K以外の映像も3段階超解像処理により、4K画質で楽しめます。

メーカー

ハイセンス

型番

85U7H

画面サイズ

85インチ

画面の種類

4K液晶テレビ

本体サイズ

約190.3×117.1×45.3cm

重量

約42kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

LG:4K有機ELテレビ OLED83C2PJA

引用:LG公式

LGのOLED83C2PJAは、83インチの4K有機ELテレビです。高画質と高音質で映画視聴の際は、主人公のような臨場感を味わえます。またNVIDIAのGeForce NOWもサポートしているため、クラウド上のゲームを大画面で楽しむこともできます。

メーカー

LG

型番

OLED83C2PJA

画面サイズ

83インチ

画面の種類

4K有機ELテレビ

本体サイズ

約185.1×109.2×27.9cm

重量

約41.6kg

その他

4Kチューナー内蔵

Wi-Fi対応
USBハードディスクへの録画機能

まとめ

映画やスポーツを楽しむためには、やはり50インチを超える大型テレビです。大画面・高画質・高音質で迫力ある映像を楽しめるためです。

しかし、大型テレビを買い替えるとなると、以前のテレビを処分する必要があります。また、スペースを空けるために家電製品などを処分することもあるでしょう。

そこでおすすめしたいのは、下取りチェッカーです。

下取りチェッカーは、家電や自転車の下取り価格をオンラインで調べられるサービスです。

不要となるテレビを下取りして、大型テレビの買い替え資金にあててはいかがでしょうか。

\LINEの友だち登録はこちらから/

\WEB査定はこちらから/

下取りチェッカー

家電いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう