【2023年5月】テレビの下取り8社を比較!一番お得なのは?

author-avatar
下取りガイド 川辺 あさひ
テレビを見る人

「テレビが古くなってきたから、そろそろ買い替えたい」

「でも、今使っているテレビもまだ使えるから、下取りしてもらいたいんだけど、どごがお得なんだろう?」

など、買い替えるときに考えることは多くなりますよね。

また、下取りをしてもらうときに、どれぐらいの手間がかかるかについても気になっている人も多いのではないでしょうか。

結論からお伝えすると今回比較した8社中、下取りあるいは買取でおすすめできる会社が「ノジマ」だということがわかりました

本記事では、テレビの下取り(買取)をしている家電量販店についてまとめています。

下取り(買取)してくれる家電量販店によって、条件や引き取ってもらうまでの流れが違ってくるので、ぜひ参考にしてみてください。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
下取りチェッカーでテレビをお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

【テレビ】下取りの相場

マイク

ここでは、家電量販店でおこなっているテレビの買取・下取り価格についてまとめてみました。

今回は、以下の条件で比較した情報になります。

  • 対象機種は「パナソニック VIERA (TH-43FX750)43インチ 2018年製」
  • 商品の状態は「美品・動作問題なし」
  • 家電量販店の「出張・宅配・店頭買取(下取り)価格」をそれぞれ調査し、比較
  • 出張先は、すべて「東京都渋谷区」に設定して算出

これから各社の詳細を説明する前に、買取・下取り価格をまとめた表を記載しておきます。

どこの会社が最も高く下取りしてくれるかを先に知りたい方は、参考にしてみてください。

家電量販店

買取・下取り査定価格

備考

ノジマ

10,400円

  • 買い替え前提
  • 購入品によって下取り値引きが適用されることがある
  • 査定額がつかないものはリサイクル料金(4,070円、収集運搬費含)がかかる

ヤマダ電機

5,000円

  • 購入品によって下取り値引きが適用されることがある
  • 買取できないものについてはリサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(1,650円)がかかる

ビックカメラ

3,000円

買取できないものについてはリサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(1,650円)がかかる

ジョーシン

7,000円

買取できないものについてはリサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(1,100円~)がかかる

ヨドバシカメラ

 –

リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(550円)がかかる

エディオン

 –

リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(2,200円~)がかかる

ジャパネットたかた

  • 購入品によって下取り値引きが~5万円適用されることがある
  • リサイクル料金(2970円)+収集運搬費(2,750円)が別途かかる
  • 購入品の送料も別途かかる

ケーズデンキ

リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(2,200円~)がかかる

※2023年5月時点当社調べ。実際の買取・下取り価格と異なる場合もあります

ここからは、家電量販店8社のそれぞれの特徴について、もう少し具体的に書いていきます。

ノジマ

ノジマの下取り方法と最大査定額は以下になります。

下取り方法

最大査定額

出張での下取り

10,400円

宅配での下取り

×

店頭での下取り

10,400円

ノジマは下取りのみの対応となりますが、最大査定額がほかの家電量販店と比べて高値であること。そして、下取りまでの手順が楽という点があります。

楽になる理由としては、ノジマでは「下取りチェッカー」というLINEとWEBで簡単に下取り価格が分かるシステムが関係しているからですね。

下取りチェッカー

下取りチェッカーはこちら

LINEまたはWEBから型式などを入力するだけで査定額が算出されますし、テレビの入れ替え時にそのまま自宅まで引き取りに来てくれるため、下取り完了までがスムーズです。

また、先ほどの査定額に加えて、ノジマでは購入品によっては「下取り値引き」が適用されます。

たとえば、以下の「REGZA 43C350X」のテレビを購入した場合、1万円の下取り値引きが適用されます。

さらに、今回の対象機種である「パナソニック VIERA (TH-43FX750)43インチ 2018年製」の下取りチェッカーの査定額(10,400円)も追加でもらうことができます。

つまり、上記のテレビを購入した場合『89,800円ー10,000円(下取り値引き)ー10,400円(査定額)=69,400円』で購入できるというわけですね。

お得なサービスになるので、まずはテレビの買取や下取りを考えている方は、ノジマでの検討をおすすめしています。

\LINEの友だち登録はこちらから/

 

\WEB査定はこちらから/

下取りチェッカー

※2023/05/08現在

ヤマダ電機

ヤマダ電機の買取方法と最大査定額は以下になります。

買取方法

最大査定額

出張買取

5,000円(※買取のみの場合、訪問料2,750円がかかります)

宅配買取

×

店頭買取

5,000円

ヤマダ電機は家電について査定し、買取サービスをおこなっています。テレビも買取の対象になります。

特徴としては買取価格はそこまで高くはないものの、他社に比べて古い年式のテレビも買取ってくれるという点です。

ヤマダ電機でテレビを購入し、自宅での入れ替え時には訪問料も無料で買取対応してくれるので、他社から買取を断られた品でも一度相談してみるのがよいでしょう。

他にも、「ヤマダデンキの買取事前査定サービス」というWEBで簡単に調べられるシステムを導入しているので、とてもお手軽に調べることができます。

参考:ヤマダ電機の買取事前査定サービス

※2023/05/08調査結果

ビックカメラ

ビックカメラの買取方法と最大査定額は以下になります。

買取方法

最大査定額

出張買取

×

宅配買取

3,000円

店頭買取

3,000円

ビックカメラでは「ラクウル」というアプリで買取をおこなっていて、集荷も査定も無料でできるため、気軽に売ることができます。

出典:買取総合サービス ラクウル

こちらのサービスも型番などを入力するだけで、査定金額を出してくれるお手軽なものになっています。

ただ、今回比較した8社のなかでもっとも買取価格が低かったため、まずは他社での買取を考えたほうがよいでしょう。

先ほど比較したPanasonicの対象機種を例に出すと、ノジマの下取り価格は10,400円。ヤマダ電機の買取価格は5,000円。

それに対してビックカメラの買取価格は3,000円と、他社よりも低いことが分かります。

近くにビックカメラしかないという状況でなければ、優先度は低めに考えておくのがいいですね。

※2023/05/08調査結果

ジョーシン

ジョーシンの買取方法と最大査定額は以下になります。

買取方法

最大査定額

出張買取

×

宅配買取

7,000円

店頭買取

7,000円

ジョーシンに関しては今回の比較したモデルでいうと、ノジマに次いで高い査定額がつきました。

ジョーシンの特徴は買取サービスに加えて、定期的にキャンペーンで下取りをおこなっている点です。

出典:ジョーシン 買取サービス

買取価格もそれなりに高く、WEBで査定金額をすぐに調べられるというバランスの良さが特徴になります。

キャンペーンの対象商品は限られてきますが、こちらもノジマと同様に複数の買取方法が適応されるため、お得に買い替えられる選択肢の1つになりますね。

ただし、還元がポイントのみに限定されているため、ポイントを使う予定がない人はこのあたりも考慮して検討してみてください。

※2023/05/08調査結果

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラではテレビの下取りはおこなっていません。

古いテレビの引き取りの際にリサイクル料金を支払い、引き取り処分をおこなってもらうことができます。

▼ヨドバシカメラで液晶テレビを引き取りしてもらう場合

リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(550円)がかかる

※2023/05/08調査

他社に比べて収集運搬費が比較的抑えめの額ですので、とにかく引き取ってもらうという場合は選択肢に加えてもいいかもしれません。

参考:ヨドバシカメラ|大型家電リサイクル回収

エディオン

エディオンではテレビの下取りをおこなっていません。

引き取りの際にリサイクル料金を支払い、引き取り・処分をおこなってもらうことができます。

▼エディオンで液晶テレビを引き取りしてもらう場合

リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(2,200円~)がかかる

※2023/05/08調査

    お得に買い替えたい場合は他社と比較し考慮するのがよさそうです。

    参考:エディオン|家電リサイクル

    ジャパネットたかた

    ジャパネットたかたはテレビの下取りをおこなっています。

    ただし古いテレビを査定して買取するようなサービスはおこなっていません。

    その代わり、最大5万円など下取り値引きを適用できることがあります。

    ▼ジャパネットたかたで液晶テレビを下取りしてもらう場合

    • 購入品によって下取り値引きが~43,000円適用されることがある
    • リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(2,750円)が別途かかる(43型の場合)
    • 購入品の送料も別途かかる

    下取り値引きが43,000円というと一見お得なように聞こえますが、それは定価30万円以上の商品に対して適用される下取り値引き額になります。なので、購入するモデルによって下取り額は左右されるということを覚えておく必要があります。

    またリサイクル料金が合計5,720円かかること、新しいテレビの送料(990円~65型だと8,250円)かかるということを考えると下取り値引きが本当にお得なのかを検討する必要がありそうです。

    参考:ジャパネットたかた|下取り・引き取りサービス

    ※2023/05/08調査

    ケーズデンキ

    ケーズデンキではテレビの下取りをおこなっていません。

    古いテレビを引き取りの際は、リサイクル料金を支払い引き取り・処分してもらうことができます。

    ▼ケーズデンキで液晶テレビをを引き取りしてもらう場合

    リサイクル料金(2,970円)+収集運搬費(2,200円~)がかかる

    こちらもお得に買い替えを考えるなら、他社と比較し検討したほうがよさそうです。

    参考:ケーズデンキ|リサイクル回収について

    ※2023/05/08調査

    下取りや買取ではどの家電量販店を選ぶべきか

    ここまでにテレビの下取りや買取をしている家電量販店を8社比較してきました。

    比較してきた内容を踏まえて、下取りではどの会社を選べばよいかを下記にまとめています。ぜひ、参考にしてみてください。

    ●下取りの場合

    家電量販店の「ノジマ」がおすすめ!

    理由は下取り金額に加えて、買取キャッシュバックがつく可能性があること。そして、下取りチェッカーという査定に便利なシステムや、商品購入時に自宅で入れ替えてもらえるなどメリットが多いため。

    またテレビに関しては「ジョーシン」もノジマに次いで高い査定額がつきました。キャンペーン次第ではお得になりますが、キャンペーン適応条件も限定的かつ、ポイント還元になります。

    更にジャパネットたかたの下取り値引きはお得に見えますが、古いテレビを査定してくれるわけではない、またリサイクル料金・送料が別途かかります。

    そのような点からノジマをおすすめしています。

    まとめ

    今回はテレビの下取りについて、家電量販店8社を比較しながら解説してきました。

    最後にもう一度本記事の内容をまとめておきます。

    • テレビの下取りは「ノジマ」がおすすめ。
    • ヤマダ電機は、他社より古い年式のテレビを買取ってくれるが買取相場は高くない
    • ビックカメラは、集荷や査定は楽だが買取価格がもっとも低い
    • ジョーシンは、買取価格も高めでキャンペーンによってはお得。ただし、キャンペーン適応条件がやや限定的かつ、ポイント還元となるため注意
    • ヨドバシカメラ、エディオン、ケーズデンキはリサイクル料金を支払い引き取るサービスのみ
    • ジャパネットたかたの下取り値引きはお得になる場合もあるが、購入品によって左右される

    テレビは、サイズも大きな家電であるため、買い替えのときには設置や処分の手間がかかるアイテムです。

    本記事を参考にして、できるだけ楽に、そしてお得に買い替えられるようにしましょう。

    \下取り品の高額査定が続出中!/

    「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!

    テレビを買い替えるなら下取りチェッカー

    下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??

    例)シャープ 48V型有機ELテレビ 4T-C48CQ1 をデジタル家電専門店ノジマで購入する際 

    ノジマのWEBチラシTV

    引用:ノジマのWEBチラシ

    販売価格(税込)          209,000円
    下取りありで最大          -30,000円
    さらに下取り品が買取対象なら最大  -50,000円 の買取キャッシュバック!

    ※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。

    下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
    買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。

    ※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。

    \自動査定だから、24時間対応/

    下取りチェッカー

    家電いつでも下取り査定

    でかしこく買い替えよう

    でかしこく買い替えよう