引っ越しなどのタイミングで、テレビを今より大きなサイズに買い替えたいと思う人も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、65インチのテレビに最適な部屋の大きさや選ぶときのポイント、さらにおすすめの65インチテレビを13選紹介していきます。
今のテレビから買い替えたい、大画面のテレビを楽しみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
65インチテレビの寸法をチェック
65インチテレビのサイズと、最適な部屋の広さについて解説します。
ご自身の部屋のサイズに合うかどうかもチェックしてみてください。
65インチはどれくらいの幅?
メーカーによって多少異なりますが、65インチのテレビは高さ80cm×横幅143cmのものが主流です。
リビングに置けば家族みんなで楽しめます。家で映画館のような大迫力の映画を楽しみたい人や、家族でネット動画やアニメなどを楽しみたい人におすすめのサイズです。
最適な部屋の大きさ・視聴距離とは?
テレビにはサイズに合わせて最適な視聴距離があります。
65インチテレビの最適な視聴距離は約1.2mで、部屋の大きさだと10畳以上の広めの部屋に設置するのがおすすめです。
65インチテレビを選ぶときのポイント
65インチテレビを選ぶときのポイントを解説します。
それぞれ詳しく解説していきますので、65インチテレビを選ぶ際の参考にしてみてください。
液晶?有機EL?テレビの種類をチェック
テレビには液晶と有機ELがあります。それぞれの特徴を解説します。
【液晶】
液晶テレビはバックライトを光源にしている、現在の主流のテレビです。
光が漏れやすく、完全な黒の表現が難しいとも言われています。バックライトを使用するため本体に厚みや重さが出てしまうのも一つのデメリットです。
しかし有機ELよりも商品のラインナップが多く価格もリーズナブルなので、できるだけ予算を抑えたい人におすすめです。
メーカーによっては黒の表現に力を入れたり、残像を抑えるテレビなども販売したりしているので、コスパの良い商品を探している人にも良いでしょう。
【有機EL】
有機ELテレビは、自然光素子を使用して映像を映し出します。
液晶テレビと違い、完全な黒の表現が可能。明るい部分だけではなく影や夜などの暗いシーンも繊細に再現できます。
映画館で見ているような立体感と迫力のある映像で映画やスポーツを楽しみたい人におすすめです。
バックライトも使用していないので薄型で軽量のものが多く、壁掛けにも向いています。
液晶テレビよりもラインナップが少なく、比較的高価なので予算に余裕のある人は検討してみると良いでしょう。
高画質なモデルの選び方
高画質なモデルを選ぶには、解像度をチェックしてみましょう。
解像度とは、映像を表示するためのドットの集まりのことで、テレビの映像の精細さを表す単位です。
フルHD(1920×1080)や、4K(3840×2160)などがあり、数値が大きいほど高精細な映像を楽しめます。
65インチのテレビは4K解像度のものが主流で、フルHDの4倍の画素数があり大画面でも画面が粗くなりにくいのが特徴です。
65インチの大きなテレビは、視野角も重要になります。
視野角とはテレビ本来の画質のままで見える角度のことで、視野角が狭いと端の方が白く見えてしまいます。
視野角が広いテレビは斜めから見ても色や明るさが変わらないので、どこから見ても美しい映像が見られます。
リビングで大人数で見る場合も、視野角が広ければ同じように美しい映像を楽しめますよ。
録画機能などあると便利な機能とは?
テレビには録画機能や、VOD(動画配信サービス)などの機能があると便利です。
【録画機能】
2チューナー内蔵のテレビなら、好きな番組を視聴しながら裏番組を録画することができます。
外付けHDDを使用すれば容量を気にすることなく録画ができるのでおすすめです。
さらに3チューナー内蔵のものなら好きな番組を視聴しながら、同時刻に2番組の録画ができます。
高画質の番組をとことん楽しみたい人は、チューナー数の多いものを検討してみると良いでしょう。
【VOD動画配信サービス】
定額でさまざまな映画やドラマなどのコンテンツを楽しめる動画配信サービスも、人気の機能です。YouTubeやHulu、Netflixなどが楽しめます。
65インチテレビには内蔵されているものが多くあります。
リモコンにVODボタンがついているものはダイレクトにコンテンツにアクセスできるので、利用頻度が高い人におすすめです。
激安もある?値段をチェック
65インチテレビは、安いもので10万円以下で購入できます。
機能も充実したコスパの良い商品もあるので、予算を抑えつつ機能も欲しい人は次に紹介するおすすめの激安モデルをチェックしてみてください。
有機ELテレビは高いものだと40万円以上のものもあります。その分機能は充実しているので、予算に余裕のある人は検討してみてください。
壁掛け?テレビ台に置く?設置の仕方をチェック
65インチのテレビは壁掛けにするか、テレビ台に置くかなどの設置方法も重要なポイントです。
ほとんどの65インチテレビは、別売りの金具を使えば壁掛けにすることができます。
出典:Amazon
テレビの厚さや重さによっては壁掛けに不向きのものもあるので、予算のある人は軽くて薄い有機ELテレビを選んで見てください。
テレビ台の場合は65インチの大型テレビを安定して置くために長さが重要です。
65インチテレビの横幅は140cm以上あるので、150cm以上のテレビ台なら安定して置くことができますよ。
おすすめのテレビメーカー
【東芝】
テレビの中でも人気のREGZA(レグザ)は、2006年に誕生した東芝のブランドです。
明るさや時間帯などの環境に合わせて画質を自動で調整する機能や、人の肌色を自然に調整する機能など高画質技術に力を入れたテレビを多く販売しています。
見逃してしまった番組を過去の番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」などの機能も充実しているメーカーです。
【SONY】
人気テレビモデルBRAVIA(ブラビア)を展開するSONYは、発色の良い画質のテレビが特徴です。
androidTVを搭載し、ハンズフリー音声検索などの機能を搭載したモデルも多くあります。
きれいな映像と迫力のある音が楽しめる「画音一体技術」は、まるで人が画面の中から喋っているかのような臨場感を楽しめます。
液晶テレビ|65インチおすすめのテレビ6選
65インチテレビの中でも、液晶テレビのおすすめをご紹介します。
▼65インチ液晶テレビの比較表
メーカー 機種名 | 価格 |
アイリスオーヤマ|LUCA LT-65D6210B | 114,768円(アイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト) |
アイリスオーヤマ|65UB10PC | 116,600円(アイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト) |
東芝|レグザ65M540K | 127,000円(Amazon) |
SHARP|AQUOS 4T-C65EJ1 | 178,000円(Amazon) |
SONY|ブラビア KJ-65X80WK | 180,000円(Amazon) |
Panasonic|ビエラTH- 65JX750 | 186,800円(Amazon) |
※いずれも2023/5/12時点の販売価格です。
アイリスオーヤマ|LUCA LT-65D6210B
LUCAシリーズは、アイリスオーヤマが販売している色鮮やかで目に優しいモデルです。
視野角の広いADSパネルを搭載し、どこから見ても美しいありのままの色を再現。家族みんなで迫力のある映像が楽しめます。
4Kチューナーが内蔵されているので、テレビのみで4K放送の視聴が可能。美しい映像の世界をすぐに体感できます。
参考価格 |
114,768円(アイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト) (2023/5/12時点) |
種類 |
液晶テレビ |
寸法 |
144.8×29×89.9cm |
重量 |
約17.7kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS 4Kダブルチューナー |
アイリスオーヤマ|65UB10PC
アイリスオーヤマの2022年モデル65UB10PCは、映像にこだわった4K対応の液晶テレビ。輝く光から漆黒の闇まで忠実に再現するVAパネルで、深みのある映像を映し出します。
Wチューナー搭載で、好きな番組を見ながら、別のチャンネルの録画も可能。外付けのHDDを接続するだけで簡単に録画ができます。
参考価格 |
116,600円(アイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト) (2023/5/12時点) |
種類 |
液晶テレビ |
寸法 |
146×33.7×91.6cm |
重量 |
約17.6kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CSデジタル×2 |
東芝|レグザ65M540K
レグザの65M540Kは3チューナーを搭載しているので、好きな番組を見ながら気になる2つの別番組を同時に録画できます。4Kダブルチューナー内蔵なので、すぐに4Kの美しい映像を視聴可能。
豊富な動画配信サービスはボタン一つで簡単にアクセスできます。
参考価格 |
127,000円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
液晶テレビ |
寸法 |
25.6 x 144.6 x 87.5 cm |
重量 |
約30kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 4KWチューナー |
SHARP|AQUOS 4T-C65EJ1
シャープのAQUOS 4T-C65EJ1は4Kダブルチューナー内蔵なので、4Kの美しい映像がすぐに視聴可能。
Wi-Fi6対応なのでネット動画の通信速度が速く、インターネットに繋いで多彩な動画配信サービスを楽しめます。
映画館でも採用される「ドルビーアトモス」に対応し、劇場で楽しむような立体音響を自宅で手軽に体感できます。
参考価格 |
178,000円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
液晶テレビ |
寸法 |
146.2×30.0×92.0cm |
重量 |
約23.5kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×2 |
SONY|ブラビア KJ-65X80WK
SONYのブラビアKJ-65X80WKは3チューナーを内蔵しているので、2番組同時録画が可能です。
GoogleTV搭載で、あらゆるジャンルの動画配信サービスにも対応可能。
Googleアシスタント機能を使えば会話するように見たい動画を探せます。従来のテレビよりも明るく鮮やかな色合いを再現。暗い部分も精密に再現し、立体感のある映像を映し出します。
参考価格 |
180,000円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
液晶テレビ |
寸法 |
33.9 x 145.2 x 90.6 cm |
重量 |
約22.7kg |
解像度 |
4K(3840×2160) |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 |
Panasonic|ビエラTH- 65JX750
パナソニックのビエラTH- 65JX750の「AutoAI画質」は、AIが映像のシーンに合わせて自動で最適な画質に調整してくれる機能です。
暗いシーンは豊かなコントラストで、スポーツ中継などは明るく鮮やかな映像でより引き込まれる映像を楽しめます。Amazonアレクサにも対応しているので、声でテレビの操作も可能です。
参考価格 |
186,800円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
液晶テレビ |
寸法 |
145.9×87.2×27.1cm |
重量 |
約20.9kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×2 4KWチューナー |
有機ELテレビ|65インチおすすめのテレビ7選
65インチテレビの中で、おすすめの有機ELテレビをご紹介します。
▼65インチ有機ELテレビの比較表
メーカー 機種名 | 価格 |
LG|OLED65A2PJA | 199,800円(Amazon) |
ハイセンス|65X8F | 208,116円(Amazon) |
東芝|レグザ65X8900K | 259,999円(Amazon) |
Panasonic|ビエラTH-65LZ1800 | 299,800円(Amazon) |
東芝|レグザ65X9400S | 248,000円(Amazon) |
SONY|ブラビアXRJ-65A95 | 353,142円(Amazon) |
SHARP|アクオスOLED4T-C65CQ14K | 298,000円(Amazon) |
※いずれも2023/5/12時点の販売価格です。
LG|OLED65A2PJA
LGのOLED65A2PJAは、液晶手びに比べてブルーライトの発生量を抑えた有機ELパネルを使用したテレビです。
部屋の明るさに合わせて映像を表現するDolly Vision IQに対応しているので、常に高画質で映画やドラマを楽しめます。
今見ている映像のジャンルをAIが分析し、最適なサウンドへ調整するAIサウンド搭載。映像に合わせた臨場感あるサウンドを楽しめます。
参考価格 |
199,800円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
23.5 x 144.9 x 89.6 cm; |
重量 |
約17.3kg |
解像度 |
4K(3840×2160) |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×2 4Kチューナー |
ハイセンス|65X8F
ハイセンスの有機ELテレビ65X8Fは、地上デジタル、BS/CSを3チューナー搭載しているので、2番組同時録画が可能です。
広い視野角でどこから見ても美しい映像を実現。映像を分析することで、疾走感のあるシーンでも残像が少なくクリアな映像を楽しめます。
映画館のような色温度とコントラストで、映画好きの人も楽しめる映画モードも搭載しています。
参考価格 |
208,116円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
144.9×90.3×30.9cm |
重量 |
約26.5kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 |
東芝|レグザ65X8900K
レグザの65X8900Kは低反射の有機ELパネルを使用しているので、明るいリビングでも映り込みの少ない鮮明な高画質を楽しめます。
レグザ独自の重低音立体音響システムXPで、映画館のように立体的で迫力のあるサウンドを表現できます。有機EL瞬速ゲームモードなら、速いレスポンススピードでゲームを楽しめますよ。
参考価格 |
259,999円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
32.5 x 144.9 x 89.8 cm |
重量 |
約27kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 4KWチューナー |
Panasonic|ビエラTH-65LZ1800
4Kダブルチューナー内蔵のビエラTH-65LZ1800は、上向きスピーカー搭載で映画館のような立体音響と美しい映像を楽しめる有機ELテレビです。
株式会社スクウェア・エニックスの開発者が映像の品位を確認した「ファイナルファンタジーXIV推奨テレビ」。ゲームの世界を臨場感あふれる画質とサウンドで楽しみたい人におすすめです。
参考価格 |
299,800円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
30.3 x 144.8 x 88.9 cm |
重量 |
約24kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 |
東芝|レグザ65X9400S
レグザ65X9400Sは、レグザ専用高コントラスト有機ELパネルを使用した、高画質のテレビです。部屋の明るさ等に合わせて適切な画質に自動で調整してくれます。
見逃した番組や録り忘れたドラマも見れる「タイムシフトマシン」付きで安心。さまざまな画質のネット動画も高画質処理できれいに映し出すので、どんな映像も高画質で楽しめます。
参考価格 |
248,000円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
29.6 x 145.7 x 86.4 cm |
重量 |
約46kg |
解像度 |
4K(3840×2160) |
チューナー |
地上デジタル×9 BS/CS×3 4KWチューナー |
SONY|ブラビアXRJ-65A95
GoogleTV搭載のブラビアXRJ-65A95は、ネット動画の視聴履歴や好みに合わせて最適なコンテンツをおすすめしてくれます。
次世代のパネルを搭載した有機ELテレビで、従来のテレビよりも明るいシーンをさらに色鮮やかに表現。画面全体がスピーカーになるので映像と音の一体感を実現しています。
参考価格 |
353,142円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
33 x 144.8 x 86.2 cm |
重量 |
約24.6kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 |
SHARP|アクオスOLED4T-C65CQ14K
AQUOSのOLED4T-C65CQ14Kは4Kダブルチューナー内蔵で、4Kを視聴をしながら別番組の4Kも録画できるテレビです。
省スペースで設置ができる回転式のスタンドを搭載し、見やすい角度に調整できます。様々なコンテンツの画質を判断し高精細の映像に変換するので、ネット動画も高画質で楽しめます。
参考価格 |
298,000円(Amazon) (2023/5/12時点) |
種類 |
有機ELテレビ |
寸法 |
144.9×29.0×87.1cm |
重量 |
約46kg |
解像度 |
4K |
チューナー |
地上デジタル/BS/CS×3 4KWチューナー |
国内ブランドをコスパ良く買うならアイリスプラザ
アイリスオーヤマの家電・家具をはじめとした商品は国内ブランドであるのに関わらず、その安さが魅力。
ただ安いだけでなくユーザー目線に基づいた商品開発による使いやすさ、品質の高さも人気の秘訣です。
アイリスオーヤマの公式通販サイト「アイリスプラザ」ではアイリスオーヤマ製品を幅広いジャンルで取り扱っています。
この度下取りチェッカーがアイリスプラザ会員限定の「宅配買取サービス」を開始しました。
LINEから簡単に査定依頼ができて、家電・オーディオ・スポーツ用品・スマホ・パソコンなど全ジャンルに対応しています。
お部屋の片付けやお品物の買い替え時にお役立てください!
まとめ
65インチのテレビは、テレビの大きさと部屋の大きさをよく確認したうえで購入しましょう。
リビングに座ってみるだけではなく、家事をしながら視聴したい場合は視野角も重要です。
テレビの種類や画質などを考慮し、ご自身に最適な機能のついた65インチテレビを選んでください。