PS5に冷却ファンは必要?選び方7つのポイントとおすすめ10選!

author-avatar
下取りガイド 清水
PS5に冷却ファンは必要?選び方7つのポイントとおすすめ10選!

「PS5で遊んでいると、途中でゲームが強制終了してしまう」

「本体を触るとかなり熱くなっていたため、専用の冷却ファンを探している」

など、PS5はプレイ環境によっては熱暴走を起こして、ゲームに不具合が起きることがあります。

結論からお伝えすると、PS5の冷却ファンは2,000〜4,000円で購入できるため、熱暴走が気になる方は一度購入してみることをおすすめしています。

本記事ではPS5における冷却ファンの必要性や選び方、おすすめ10選を紹介しています。

冷却ファン選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

\下取り品の高額査定が続出中!/

「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!

テレビを買い替えるなら下取りチェッカー

下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??

例)シャープ 48V型有機ELテレビ 4T-C48CQ1 をデジタル家電専門店ノジマで購入する際 

ノジマのWEBチラシTV

引用:ノジマのWEBチラシ(ノジマアプリ)

販売価格(税込)          209,000円
下取りありで最大          -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大  -50,000円 の買取キャッシュバック!

※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。

下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。

※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。

\自動査定だから、24時間対応/

下取りチェッカー

PS5に冷却ファンはいる?その必要性を解説

まずは、PS5における冷却ファンの必要性をお伝えしていきます。

結論として、室内が暑くなる環境でプレイする人や長時間プレイする人は、PS5の冷却ファンは用意したほうがいいでしょう。

「なぜ、冷却ファンがあったほうがいいのか?」という疑問を解消するために、これから2つの要因について解説していきます。

PS5自体が熱を持ちやすい

PS5はハイスペックなゲーム機で鮮明なグラフィックや高速の処理速度を実現できる代わりに、各パーツにかかる負担も大きくなっています。

PCが長時間の起動で熱を帯びてしまうように、PS5でも長時間の起動で熱を帯びてしまいます。

冷却ファンで熱を対策

PS5には大型の冷却ファンが搭載されていますが、一定以上の熱を帯びるとゲームが強制終了する、もしくはPS5の故障を早めるなどの結果につながります。

そのため外付けの冷却ファンも有効ですが、基本的には「風通しの良い場所に設置する」「暑い室内でプレイしない」など、涼しい環境でプレイするようにしましょう。

とくにテレビボードやラックの中は風通しが悪く、熱を帯びやすい環境になっているため注意してください。

長時間プレイによる熱暴走

PS5を長時間プレイする人は、熱暴走が起きやすくなっています。

負荷の少ないゲームならいいのですが、オンラインゲームや大量のグラフィックを処理するゲームのプレイ時は注意しましょう。

PS5は高価なゲーム機ですし、メーカー修理に出したとしても多くの時間と費用がかかってしまいます。

近年は猛暑の影響もあるので、繰り返しになりますが暑い環境でのプレイはさけてください。

PS5の冷却ファンを選ぶ際、重視すべき7つのポイント

PS5の冷却ファンも、多くの種類が販売されています。

「快適にプレイするために購入したのに、まったく意味がなかった…」というケースを防ぐためにも、冷却ファンは以下の7つに注目して選びましょう。

環境によって求めるスペックも違うはずなので、ここからの内容を参考にして最適な製品を選んでみてください。

性能

まずは、性能に注目してください。

PS5専用の冷却ファンといっても性能差があるため、どれだけの冷却機能を求めるかによって選ぶべき製品も変わってきます。

  • 何度の室温でプレイすることが多いのか
  • 長時間といっても5時間プレイするのか、10時間プレイするのか
  • 充電スタンドを併設している冷却ファンがいいのか

これらのように環境によって選ぶべき製品が変わります。

価格やレビューが一番分かりやすい指標になっているので、購入前には確認しておきましょう。

静音性

次は、静音性もチェックしてください。

PS5の冷却ファンは「30〜50dB」のノイズレベルで設計された製品が多いです。

アクションゲームのように激しいゲームならファンの音も気になりませんが、ホラーゲームなど、シリアスな場面があるゲームでは気になってしまうはずです。

また、深夜にゲームを楽しみたい人もいるはずなので、静音性は必ずチェックしておきましょう。

下記にノイズレベルの基準値をまとめたので、参考にしてください。

ノイズレベル(騒音値)

大きさの目安

30dB

・郊外の深夜

・ささやき声

40dB

・市内の深夜

・図書館

・静かな住宅地の昼

50dB

・静かな事務所

・家庭用クーラー(室外機)

・換気扇

出典:騒音値の基準と目安|日本騒音調査ソーチョー

耐久性

冷却ファンは、常に稼働させるため耐久性も重要です。

基本的にシンプルな構造になっているので、耐久年数は長いほうですが、仮に短期間で買い替えることになったらもったいないですよね。

「丈夫な素材を使っているか」「ほこりなどが溜まりにくい構造になっているか」「メンテナンスはしやすいか」などの点をチェックしておきましょう。

サイトのレビューで、多くの故障報告がある冷却ファンには注意してください。

サイズと形状

PS5の冷却ファンは、さまざまなサイズと形状があります。

たとえば、一般的に普及しているのは下記の「直付けタイプ」です。

直付けタイプファン

出典:Amazon

縦置き・横置きに対応していますし、小型で設置しやすいことから人気のタイプになります。

他にも縦置き限定にはなりますが、充電スタンドを兼ねた冷却ファンもあります。

充電スタンドにもなるファン

出典:Amazon

ワイヤレスコントローラーは使いたいときに充電が切れているということも多いので、兼用したい方にはおすすめになります。

どこに設置するかで変わってくるので、サイズと形状にも注目して選んでみてください。

消費電力

PS5の冷却ファンは、PS5のUSBポートに接続して使うため、多少ですが消費電力も上がります。

USBボートから電力を消費

出典:Amazon

ファンの回転速度に消費電力が比例するはずなので、気になる方は「弱モード」「中モード」などに調整できる製品を選んでください。

また充電スタンド付きの冷却ファンは、直付けタイプよりも消費電力が高いことが予想できるので、こちらもチェックしておきましょう。

価格

PS5の冷却ファンの価格は「2,000〜4,000円」となっていました。

そこまで高額ではないため、気軽に購入できるのは嬉しいポイントですね。

熱暴走でPS5の寿命が早まってしまう、もしくは故障してしまうことを考えると、コスパの良い先行投資になります。

すでにゲームプレイに支障をきたしている人は、積極的に導入を考えてみてください。

設置方法

設置方法には、縦置き・横置きの2種類があります。

先述しましたが、直付けタイプは両方に対応している製品がほとんどです。

スタンドタイプは充電も兼用できますが、縦置きしかできないという欠点があります。

正解はないため、使いやすいほうを選びましょう。

PS5の冷却ファンおすすめ10選!

それでは、PS5の冷却ファン10選を紹介していきます。

今回紹介するモデルは、各販売サイトのランキングやレビューなどを参考に作成いたしました。

PS5の冷却ファン選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

  • 比較表

メーカー 機種名

価格

Nexi Go PS5アクセサリー冷却ファン

2,099円(Amazon

ElecGear PS5外部自動冷却ファン

2,298円(Amazon

CHASEYUAN PS5冷却ファン

2,682円(Amazon

KIWI HOME PS5冷却ファン

2,699円(Amazon

Anspect PS5高性能冷却ファン

2,990円(Amazon

Kytok PS5縦横兼用スタンド

3,080円(Amazon

Mcbazel PS5用 コンソール用冷却ファン充電スタンド

3,329円(Amazon

Dobewingdelou PS5フェイスプレート

3,979円(Amazon

Blitzowl PS5用冷却ファン

3,999円(Amazon

OIVO PS5 縦置き 冷却スタンド

4,290円(Amazon

Nexi Go PS5アクセサリー冷却ファン

Nexi Go PS5アクセサリー冷却ファン

出典:Amazon

参考価格(税込)

2,099円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

20dB

重量

68g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎6.3×3.5×19.5cm

ElecGear PS5外部自動冷却ファン

ElecGear PS5外部自動冷却ファン

出典:Amazon

参考価格(税込)

2,298円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

50dB

重量

100g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎6.3×3.5×19.5cm

CHASEYUAN PS5冷却ファン

CHASEYUAN PS5冷却ファン

出典:Amazon

参考価格(税込)

2,682円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

重量

170g

サイズ(幅×奥行×高さ)

4.9‎‎x10.1×26.3cm

KIWI HOME PS5冷却ファン

KIWI HOME PS5冷却ファン

出典:Amazon

参考価格(税込)

2,699円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

28.8dB

重量

240g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎6.7×4.6×21.2cm

Anspect PS5高性能冷却ファン

Anspect PS5高性能冷却ファン

出典:Amazon

参考価格(税込)

2,990円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

28.5dB

重量

90g

サイズ(幅×奥行×高さ)

6.1×3.8×19.7cm

Kytok PS5縦横兼用スタンド

Kytok PS5縦横兼用スタンド

出典:Amazon

参考価格(税込)

3,080円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

重量

380g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎27.4 x 17.2 x 5cm

Mcbazel PS5用 コンソール用冷却ファン充電スタンド

Mcbazel PS5用 コンソール用冷却ファン充電スタンド

出典:Amazon

参考価格(税込)

3,329円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き

ノイズレベル

重量

600g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎33x20x4.7cm

Dobewingdelou PS5フェイスプレート

Dobewingdelou PS5フェイスプレート

出典:Amazon

参考価格(税込)

3,979円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き

ノイズレベル

重量

800g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎27×5.5x43cm

Blitzowl PS5用冷却ファン

Blitzowl PS5用冷却ファン

出典:Amazon

参考価格(税込)

3,999円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き

ノイズレベル

重量

950g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎29.6 x 27.1 x 6.7‎cm

OIVO PS5 縦置き 冷却スタンド

OIVO PS5 縦置き 冷却スタンド

出典:Amazon

参考価格(税込)

4,290円(Amazon

(2023/8/21時点)

設置方法

縦置き、横置き

ノイズレベル

重量

990g

サイズ(幅×奥行×高さ)

‎15x4x18cm

まとめ

今回はPS5における冷却ファンの必要性や選び方、冷却ファンのおすすめ10選を紹介しました。

最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。

  • PS5はハイスペックなため各パーツにかかる負担も大きく、熱を帯びやすくなっている
  • そのため元々搭載している冷却ファンに加えて、外付けの冷却ファンを使うことで不具合を防げる
  • とくに長時間のプレイや、暑い室内でプレイする人は注意する
  • 選ぶポイントは、主に「静音性」「サイズと形状」「価格」「設置方法」に注目する
  • その他のポイントは、各自のこだわりにあわせてチェックすればOK
  • 冷却ファンの価格は「2,000〜4,000円」なので、気軽に購入できる

PS5は次世代のゲームを体験できますが、ゲーム機本体に大きな負荷がかかってしまうのは事実です。

長く遊ぶためにも冷却ファンのようなツールを使って、快適なプレイを続けていきましょう。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
下取りチェッカーでパソコンをお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

24時間いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう