「大学で使うノートパソコンが必要になった」
「ただ、何を重視してノートパソコンを選べばいいかわからない」
など、パソコンのスペックは難しい数字や専門用語が並んでいるので、どこを見て選べばいいのかで困ってしまいますよね。
まず結論からお伝えすると、大学生のノートパソコンは『文系か理系のどちらに進学するか』から考えると、最適なスペックを見つけやすくなります。
本記事では、上記以外にも重視すべきポイントやOSの選び方、そしてノートパソコンのおすすめモデルも紹介しています。
大学生のノートパソコン選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
\ノートパソコン☆彡「買い替え応援」下取りキャンペーン/
「PR」下取りチェッカーを使ってお得にノートパソコンを買い替えよう! |
Q.ノートパソコンを5,000円で下取りってどういうこと? A. 先着で2000名様に対象OS搭載のノートパソコンに限り、壊れていても5,000円で買取致します! Q. キャンペーンに参加するには? A. 下取りチェッカーを使って、デジタル家電量販店ノジマまたはノジマオンラインでノートパソコンを買い替えしましょう!! |
大学生は新しくノートパソコンを用意すべき?
どの学科を専攻するかにもよりますが、基本的に大学ではノートパソコンが必須になります。
なぜなら、大学では以下の場面で必要になるからです。
|
大学になるとレポートの提出機会も増えますが、そのたびに友人や大学のパソコンを借りて作成していてはかなり時間も取られてしまいます。
また、大学ではオンライン授業が一般化しているので、授業に集中するためにもノートパソコンは必須になっています。
大学生にぴったりのノートパソコンはどうやって選ぶ?
ノートパソコンの選び方ですが、次の3つのスペックに注目して選んでください。
- CPU
- メモリ
- ストレージ
それぞれのスペックの解説として、以下に特徴をまとめました。
CPU |
パソコンの処理速度に関係している |
メモリ |
複数の動作を同時におこなえるかの指標 |
ストレージ |
データの保存容量 |
基本的には、上記のスペックで価格や性能が決まることを覚えておきましょう。
「自分がどんな用途で使うのか?」を明確にしてから、最適なスペックを選んでいくことが大事になります。
文系・理系それぞれに必要なスペックを確認しよう
最適なスペックですが、基本的には「文系・理系」に進むかで決めていくことになります。
理由は、理系のほうが専門性の高いソフト・ツールを使うことが多く、高スペックのパソコンが必要とされるからです。
※基本的に文系は、文書ファイルの作成が中心となるため高スペックを必要としません。
以下に、文系・理系で必要なスペックをまとめました。1つの基準として、参考にしてみてください。
文系 |
理系 |
|
CPU |
Core i5、Ryzen5〜 |
Core i7、Ryzen7〜 |
メモリ |
8GB〜 |
16GB〜 |
ストレージ |
256GB〜 |
512GB〜 |
用途に合わせて重さや大きさをチェックしよう
スペックの次に確認するのは、重さや大きさです。
ノートパソコン選びでよく起こるミスとして、「持ち運びやすさを考えないこと」があります。
大学生になると大学はもちろんですが、カフェや友人の家など、さまざまな場所に持ち運ぶことになります。
安いパソコンほど重いものが多いので、安さを重視するあまりに持ち運びやすさを軽視しないほうがよいでしょう。
WindowsとMac、どちらを持つべき?
ノートパソコンを買うときにはWindowsとMac、どちらを購入するべきかで迷う人も多いです。
どちらも優れたパソコンなので、断言は難しいのですが…
大学で使うなら、Windowsをおすすめしています。
理由はWindows対応ソフトのほうが、Macの対応ソフトよりも多いからですね。
Macのほうが身近に感じるかもしれませんが、パソコンのシェア率で見ればWindowsが約8割と圧倒的なシェアを誇っています。
そのため、大学で使いたいソフトが出てきたときに「Windowsでは使えるけど、Macでは使えない…」というケースも考えられるので、大学ではWindowsがおすすめになります。
レポートや発表の機会が多いならOffice搭載モデル
Officeが搭載しているかどうかも、しっかり確認しておきましょう。
Officeが搭載されていることで、レポートや発表時に使うソフトを初めから使うことができます。
大学によってはOfficeを無償提供していることもあるので確認は必要ですが、そうでない場合はOffice搭載モデルの購入も検討してみてください。
大学生でも持ちやすい!おすすめのパソコンメーカー
ここまで説明したポイントを踏まえて、以下におすすめのパソコンメーカーを集めてみました。
有名メーカーが中心ですが、有名メーカーほど種類が豊富に揃っているので、状況にあわせて最適なパソコンを選びやすくなっています。
まずはメーカーを把握してから、購入モデルを決めてみてください。
メーカー |
代表モデル |
Microsoft |
surface |
Apple |
Mac |
DELL |
Insprion |
NEC |
LAVIE |
ASUS |
Zenbook,Vivobook |
富士通 |
FMV |
【5万円台も】安さ重視|大学生におすすめのノートパソコン5選
それでは、大学生のおすすめのノートパソコンを紹介していきます。
ここからは重視する項目(安さ、軽さ、スペック)ごとに、おすすめモデルを作成いたしました。
各販売サイトのランキングやレビューなどを元に作成しているので、モデル選びで悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
HP|14s-fq0000
出典:14s-fq|HP
参考価格(税込) |
33,800円 |
OS |
Windows11 |
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
AMD 3020e 1.2GHz/2コア |
メモリ |
4GB |
ストレージ |
128GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
8.5時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
324×21×225 mm |
重さ |
1.33kg |
ASUS|Chromebook C425TA-AJ0375
出典:ASUS Chromebook C425TA|ASUS Store
参考価格(税込) |
32,899円 |
OS |
Chrome OS |
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
インテル Core m3 8100Y 1.1GHz/2コア |
メモリ |
8GB |
ストレージ |
64GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
12時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
321.7×16.9×208 mm |
重さ |
1.44kg |
Lenovo|300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP
出典:Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen|Lenovo
参考価格(税込) |
17,800円 |
OS |
Chrome OS |
画面サイズ |
11.6インチ |
CPU |
AMD A4-9120C 1.6GHz/2コア |
メモリ |
4GB |
ストレージ |
32GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
10時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
290×20.35×204 mm |
重さ |
1.32kg |
富士通|FMV Chromebook 14F FCB141FB
出典:FMV Chromebook 14F|富士通 WEB MART
参考価格(税込) |
36,766円 |
OS |
Chrome OS |
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
インテル Celeron 6305 1.8GHz/2コア |
メモリ |
8GB |
ストレージ |
64GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
10時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
323.8×19.9×216.8 mm |
重さ |
1.29kg |
マウスコンピューター|mouse C4 プレミアムモデル
参考価格(税込) |
49,800円 |
OS |
Windows10 Home 64bit |
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
インテル Celeron N4100 1.1GHz/4コア |
メモリ |
8GB |
ストレージ |
1TB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
10時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
325×19×219.3 mm |
重さ |
1.3kg |
軽さ重視|大学生におすすめのノートパソコン5選
次は、軽さを重視したモデルになります。
「大学に行くたびに重いパソコンを持つのはちょっと…」と考えている方は、こちらもあわせてご覧ください。
HP|Pavillion Aero Laptop 13-be1000
参考価格(税込) |
109,900円 |
OS |
Windows11 pro |
画面サイズ |
13.3インチ |
CPU |
AMD Ryzen 7 5825U 2GHz/8コア |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
11時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
298×18.9×209 mm |
重さ |
0.957kg |
NEC|LAVIE Direct N12
参考価格(税込) |
99,800円 |
OS |
Windows11 Home 64bit |
画面サイズ |
12.5インチ |
CPU |
第11世代 インテル Core i5 1130G 1.8GHz/4コア |
メモリ |
8GB |
ストレージ |
256GB |
Office搭載 |
あり |
駆動時間 |
11.2時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
289×18×192 mm |
重さ |
0.95kg |
富士通|FMV LIFEBOOK UH U335 FMVU335BY
参考価格(税込) |
68,000円 |
OS |
Windows11 Home 64bit |
画面サイズ |
13.3インチ |
CPU |
AMD Ryzen3 5300U 2.6GHz/4コア |
メモリ |
4GB |
ストレージ |
256GB |
Office搭載 |
あり |
駆動時間 |
17.5時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
307×15.5×197 mm |
重さ |
0.857kg |
Lenovo|Lenovo Yoga Slim 750i Carbon Core
出典:Yoga Slim 750i Carbon 13.3型|Lenovo
参考価格(税込) |
114,800円 |
OS |
Windows11 Home 64bit |
画面サイズ |
13.3インチ |
CPU |
第11世代 インテル Core i5 1135G7 2.4GHz/4コア |
メモリ |
8GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
あり |
駆動時間 |
14時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
295.9×14.25×208.9 mm |
重さ |
0.966kg |
Dynabook|dynabook GZ/HU
参考価格(税込) |
124,080円 |
OS |
Windows11 Home 64bit |
画面サイズ |
13.3インチ |
CPU |
第11世代 インテル Core i7 1195G7 2.9GHz/4コア |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
24時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
306×17.9×210 mm |
重さ |
0.888kg |
スペック重視|大学生におすすめのノートパソコン5選
最後に、スペックを重視したモデルになります。
「長期的な使用を考えている」「専門的な学問でハイスペックのパソコンが必要になる」という人は、こちらも参考にしてください。
Dell|Inspiron 13 プラチナ Core i7
参考価格(税込) |
138,450円 |
OS |
Windows11 Home |
画面サイズ |
13.3インチ |
CPU |
第12世代 インテル Core i7 1260P 12コア |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
14時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
296.68×15.68×213.5 mm |
重さ |
1.25kg |
Apple|MacBook Pro 14インチ
参考価格(税込) |
274,800円 |
OS |
Mac |
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
Apple M1 Proチップ |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
なし |
駆動時間 |
17時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
312×15.5×221.2 mm |
重さ |
1.6kg |
ASUS|Vivobook Pro 14 OLED M3401QA-KM155W
参考価格(税込) |
117,800円 |
OS |
Windows 11 Home 64bit |
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
AMD Ryzen7 5800H 3.2GHz/8コア |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
あり |
駆動時間 |
10.9時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
317.4×19.52×228.5 mm |
重さ |
1.464kg |
NEC|LAVIE NEXTREME Carbon XC750
出典:LAVIE NEXTREME Carbon|LAVIE
参考価格(税込) |
190,869円 |
OS |
|
画面サイズ |
14インチ |
CPU |
第11世代 インテル Core i7 1195G7 2.9GHz/4コア |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
あり |
駆動時間 |
24時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
313×17.5×218 mm |
重さ |
0.891kg |
富士通|FMV LIFEBOOK UH-X/G2
出典:LIFEBOOK UH-X/G2|富士通 WEB MART
参考価格(税込) |
207,800円 |
OS |
Windows 11 Pro 64bit |
画面サイズ |
13.3インチ |
CPU |
第12世代 インテル Core i7 1255U 10コア |
メモリ |
16GB |
ストレージ |
512GB |
Office搭載 |
あり |
駆動時間 |
11時間 |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
307×15.5×197 mm |
重さ |
0.634kg |
まとめ
今回の記事では、大学生にノートパソコンが必要な理由や選ぶときのポイント、おすすめモデルなどを紹介しました。
最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。
|
大学でパソコンに使い慣れておくことは大学生活はもちろんですが、社会に出てからも役に立つことが多いです。
自分から積極的に使いたくなるモデルを見つけて、ぜひ今後の生活に役立ててみてください。