15インチノートパソコンのおすすめ15選!持ち運びできる使いやすいモデルとは

author-avatar
下取りガイド 川辺 あさひ

「大きめの画面で作業したいから15インチのノートパソコンがほしい」

「ただ15インチのサイズや、どこを見て選べばいいかわからない」

など、15インチのノートパソコンは少し大きめのサイズなので、持ち運ぶときなど購入前に不安になることも多いですよね。

結論からお伝えすると、持ち運びやすさを重視するなら1.5kg以下の軽量モデルと、15インチに対応しているバッグを選べば、そのほかのサイズと選び方は変わりません。

本記事ではこれらの理由のほかに、具体的な選び方や15インチのおすすめモデルを紹介しています。

15インチのノートパソコン選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
下取りチェッカーでテレビをお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

15インチノートパソコンの大きさはA4用紙より大きい

まず、15インチノートパソコンは「横37cm×縦26cm」が一般的な大きさになります。

これだけではイメージしにくいと思うので、次の画像を見てもらうとA4用紙よりも大きいことがわかります。

本記事でも後述していますが、15インチノートパソコンを持ち歩くならA4用紙が楽に入るカバンを用意しましょう。

15インチノートパソコンのメリット|画面の大きさ、軽量なモデルも

15インチノートパソコンのメリットは、何といっても画面の見やすさです。

外部モニターに接続して使うなら小さい画面でも問題ありませんが、メインPCとして使うなら15インチ以上の大きい画面がおすすめです。

「でも、15インチ以上となると重さが気になる…」という声もありますが、今は1.5kg以下の軽量モデルもあるので心配ありません。

  • 重さ1.099kgの軽量モデル(LG gram 15Z995-GP52J)

外で使うことが多いなら重さも重視して、15インチのノートパソコンを選びましょう。

15インチノートパソコンをどうやって選ぶ?

次に、15インチノートパソコンの選び方を紹介します。

選ぶときには、次の3点に注目してください。

  • 本体重量
  • 対応しているOS
  • Officeが搭載されているか

それでは、順に説明していきます。

持ち運びするなら重量に注目

前の項目でもお伝えしましたが、持ち運びが多いなら重量にも注目しましょう。

基本的に15インチのノートパソコンは、2kgを超えてきます。

車移動がメインならいいのですが…。自転車や徒歩で持ち歩く人は、重さには注意してください。

Win、Mac、ChromeなどOSを選ぼう

次に、対応しているOSを選んでいきます。

OSによって使えるソフトや操作性が変わってくるので、最も条件に合うOSを選ぶことが重要になるというわけですね。

また、ノートパソコンは「Windows」「Mac OS」「Chrome OS」のOSがメインになっています。

15インチでは「Windows」が9割以上を占めていますが、Apple製品との互換性を重視するならMacBookに搭載されている「Mac OS」。

Google Chromeの機能を便利に使いたいなら「Chrome OS」を選ぶ、というような基準で選びましょう。

特にこだわりがなければ、世界的なシェアを誇る「Windows」を選んでおけば問題ありません。

仕事・学校で使うならOffice付きのパソコンがおすすめ

仕事や学校で使うなら、Office付きの製品もおすすめです。

Officeが搭載されているノートパソコンを選ぶことで、導入の手間やコストがかかりません。

搭載されていて不便になることはないので、officeの有無も購入前にチェックしましょう。

必要なスペック数を用途別にチェック

次は、スペックの選び方も紹介していきます。

購入時に見るべきスペックは、次の4つです。

  • CPU
  • メモリ
  • ストレージ(SSD・HDD)
  • グラボ(GPU)

それでは、こちらも順に解説していきます。

CPU

CPUはパソコン内の処理をおこなう重要なパーツで、起動時のパフォーマンスを左右します。

そのため、15インチのノートパソコンを購入するなら事前に決まっている用途にあわせてCPUを選びましょう。

幅広く使いたいのであれば、「Core i 5」「Ryzen5」の中位モデル以上がおすすめです。

目的

intel シリーズ

Ryzen シリーズ

インターネット

動画視聴など

Core i 3 〜 5

Ryzen 3 

簡単な動画編集

Core i 5 

Ryzen 5 

4K動画編集

高画質のPCゲーム

Core i 7 〜 9

Ryzen 7 〜 9

メモリ

メモリ容量は、複数の動作を同時におこなうための指標になります。

15インチノートパソコンは画面が大きいため、1つの画面内で違う作業をする人も多いです。

(使用例)

負荷のかかる作業を考えている方は、メモリ容量は16GB〜の製品を選びましょう。

ストレージ(SSD・HHD)

ストレージとは、パソコンにデータを保存できる容量を指します。

ストレージが少ないものほど、本体価格も安くなります。

そのため価格を重視したくはなりますが、最低でも256GB〜のストレージがあるモデルをおすすめしています。

なぜなら、64GBや128GBではすぐに容量が一杯になってしまうからですね。

「たまに動画視聴で使うだけ」という使い方ならいいのですが、普段使いを考えているならストレージにも注目してください。

グラボ(GPU)

GPUとは、高速なグラフィック処理を得意としているパーツを指します。

15インチのノートパソコンでゲームや高画質の動画編集を考えているなら、GPUスコアが高いモデルを選んでください。

こちらのGPUスコアが低いと、画面がカクつくなどの現象につながるためです。

GPUのスコアは下記で調べることができるので、気になる方は購入前にスコアを把握しておきましょう。

GPU(グラボ,グラフィックボード)性能比較表

15インチノートパソコンのおすすめメーカーとは

15インチノートパソコンのおすすめメーカーもあわせて紹介します。

購入時には、次のメーカーも選択肢に入れて検討してみてください。

  • HP
  • LG
  • Dell
  • ASUS
  • Lenovo
  • Microsoft
  • 富士通

これらのメーカーは、次のおすすめモデルでも紹介しています。

実物の写真とスペックを掲載しているので、こちらも参考にしてください。

持ち運びできる軽量モデル|おすすめの15インチノートパソコン5選

まずは、持ち運びできる軽量モデル5選を紹介します。

こちらは持ち歩きやすい「1.5kg前後のモデル」を中心に選ばせていただきました。

富士通|FMV LIFEBOOK TH77

出典:LIFEBOOK TH77/E3|富士通 WEBMART

参考価格(税込)

119,800円

OS

Windows 10 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第11世代 インテル Core i7 1165G7(Tiger Lake)

2.8GHz/4コア

メモリ

8GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

あり

駆動時間

13.2時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

360×18.4×235.5 mm

重さ

1.39kg

マウスコンピューター|mouse X5-R5 プレミアムモデル

出典:mouse X5-R5 (プレミアムモデル) |mouse

参考価格(税込)

129,800円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

AMD Ryzen 5 5560U

2.3GHz/6コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

なし

駆動時間

22.5時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

356.4×17.9×233.7 mm

重さ

1.43kg

LG|LG gram 15Z995-GP52J

出典:15Z995-GP52J|LG

参考価格(税込)

206,178円

OS

Windows 10 Pro 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第10世代 インテル Core i5 10210U(Comet Lake)

1.6GHz/4コア

メモリ

8GB

ストレージ

SSD:256GB

Office

なし

駆動時間

25時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

357.6×16.8×228.4 mm

重さ

1.099kg

HP|HP 15s-eq3000 G3

出典:HP 15s-eq|hp

参考価格(税込)

74,800円

OS

Windows 11 Home

画面サイズ

15.6インチ

CPU

AMD Ryzen 5 5625U

2.3GHz/6コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

なし

駆動時間

9.5時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

358×19.5×242 mm

重さ

1.6kg

ASUS|Vivobook 15X OLED X1503ZA

出典:Vivobook 15X OLED|ASUS

参考価格(税込)

139,800円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第12世代 インテル Core i7 12700H(Alder Lake)

14コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

あり

駆動時間

7.5時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

356.8×20.2×227.6 mm

重さ

1.7kg

ゲーミングモデル|おすすめの15インチノートパソコン5選

次に、15インチのゲーミングモデル5選を紹介します。

画像処理を得意としているモデルになるので、高画質のゲームをプレイしたい方はこちらも参考にしてください。

HP|Victus Gaming Laptop 15 Ryzen 7

出典:Victus 15(AMD) 製品詳細|hp

参考価格(税込)

119,800円

OS

Windows 11 Home

画面サイズ

15.6インチ

CPU

AMD Ryzen 7 5800H

3.2GHz/8コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

なし

駆動時間

7時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

357.9×23.5×255 mm

重さ

2.29kg

ASUS|TUF Gaming A15 FA506QM

出典:ASUS TUF Gaming A15 FA506QM |ASUS Store

参考価格(税込)

139,800円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

AMD Ryzen 7 5800H

3.2GHz/8コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

なし

駆動時間

13.2時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

359.8×24.5×256 mm

重さ

2.3kg

Dell|Dell G15 Special Edition

出典:Dell G15 Special Edition ゲーミング ノートPC|Dell

参考価格(税込)

237,980円

OS

Windows 11 Home

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第12世代 インテル Core i9 12900H(Alder Lake)

14コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:1TB

Office

なし

駆動時間

7時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

357.3×26.9×272.11 mm

重さ

2.674kg

Lenovo|IdeaPad Gaming 360 82K20089JP

出典:IdeaPad Gaming 360|Lenovo

参考価格(税込)

101,548円

OS

Windows 10 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

AMD Ryzen 5 5600H

3.3GHz/6コア

メモリ

8GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

あり

駆動時間

10時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

359.6×24.2×251.9 mm

重さ

2.25kg

ASUS|Vivobook Pro 15 K6502HC

出典:ASUS Vivobook Pro 15 K6502HC|ASUS Store

参考価格(税込)

134,000円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第11世代 インテル Core i9 11900H(Tiger Lake)

2.5GHz/8コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

あり

駆動時間

4.6時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

356.3×20.5×235.3 mm

重さ

1.82kg

高性能モデル|おすすめの15インチノートパソコン5選

最後に、15インチの高性能モデル5選を紹介します。

性能に比例して価格も上がっていますが、高負荷のかかる作業を考えているなら、次のモデルも参考にしてください。

ASUS|ROG Zephyrus G15 GA503RW

出典:ROG Zephyrus G15 GA503RW|ASUS Store

参考価格(税込)

239,800円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

AMD Ryzen 7 6800HS

3.2GHz/8コア

メモリ

32GB

ストレージ

SSD:1TB

Office

なし

駆動時間

11.2時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

355×19.9×246 mm

重さ

1.99kg

Lenovo|Legion 570i Core i7

出典:Legion 570i 15.6型|Lenovo

参考価格(税込)

209,880円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第12世代 インテル Core i7 12700H(Alder Lake)

14コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:1TB

Office

なし

駆動時間

8時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

358.8×24.05×262.35 mm

重さ

2.4kg

MSI|GP66-12UGSO-678JP

出典:GP66-12UGSO-678JP GPシリーズ|msi STORE

参考価格(税込)

319,800円

OS

Windows 11 Pro

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第12世代 インテル Core i7 12700H(Alder Lake)

14コア

メモリ

64GB

ストレージ

SSD:1TB

Office

なし

駆動時間

7時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

358×23.4×267 mm

重さ

2.38kg

Microsoft|Surface Laptop 5 RIP-00045

出典:Surface Laptop 5|Microsoft

参考価格(税込)

244,800円

OS

Windows 11 Home

画面サイズ

15インチ

CPU

第12世代 インテル Core i7 1255U(Alder Lake)

10コア

メモリ

16GB

ストレージ

SSD:512GB

Office

あり

駆動時間

17時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

340×14.7×244 mm

重さ

1.56kg

Aser|Predator Helios 300 PH315-55-A93Z8

出典:PH315-55-A93Z8 (Predator Helios 300)|acer

参考価格(税込)

269,800円

OS

Windows 11 Home 64bit

画面サイズ

15.6インチ

CPU

第12世代 インテル Core i9 12900H(Alder Lake)

14コア

メモリ

32GB

ストレージ

1TB

Office

なし

駆動時間

6時間

サイズ(幅×高さ×奥行)

359.4×25.9×276.4 mm

重さ

2.54kg

15インチノートパソコンのケース・バッグについて

最後に補足として、15インチノートパソコンを持ち歩くためのケースやバッグを紹介します。

15インチは大きめのサイズではありますが、一般的には次の種類を使うことになります。

  • パソコンケース
  • トートバッグ
  • PCリュック

注意点としては「15インチ対応」と書いてあっても、メーカーによってパソコンのサイズが違うことです。

実際に自分が使うパソコンが入るかを確認してから、購入しましょう。

まとめ

今回は15インチノートパソコンのサイズや選び方、おすすめモデル15選などを紹介しました。

最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。

  • 15インチは「横37cm×縦26cm」が一般的なサイズ
  • A4用紙よりも大きいため、持ち運ぶときには注意が必要
  • 選び方は「本体重量」「OS」「Officeの有無」に注目する
  • スペックは「CPU」「メモリ」「ストレージ」「グラボ」に注目する
  • 持ち運ぶカバンは、ちゃんと15インチが入るかを確認する

また、今あるパソコンから買い替えるなら下取りも検討しましょう。家電量販店のノジマではノートパソコンの下取りをしています。

故障していても査定しているので、買い替えの場合はノジマの下取りを検討してみてください。

「ノジマ」の公式サイトはこちら。

パソコンいつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう