- デジタル家電専門店ノジマと連携中!
ノジマ全店で下取り品の買取キャッシュバック対応!
「家電」下取りチェッカーとは
「家電」下取りチェッカーは、買い替えにともない不要になる家電の買取査定額をオンライン上で事前に調べられるサービスです。現在は冷蔵庫、洗濯機、テレビを中心に家電10品目に対応しており、今後はスマホ、タブレット、パソコンなどデジタル家電にも対応できるよう準備中です。
下取りチェッカーを利用してお得に買い替えるなら、提携店のデジタル家電専門店ノジマをご利用ください。
下取りチェッカーを利用して家電を買い替える3つのメリット
下取りチェッカーとデジタル家電専門店ノジマの協力により実現した新しい下取りサービスです
01
事前買取査定サービス
- 表示される項目を選択するだけでリユース市場の相場に基づきモデルごとの「買取価格」が表示されます。30秒で下取り価格がわかるWEB査定、また下取りチェッカーのLINEアカウントにお友だち登録いただくLINE査定の2種類がご利用可能!
02
超!お得な買取キャッシュバック
- 下取り値引きとは別に、最大7万円のキャッシュバックが受け取れる買取サービスです。下取り品が買取対象である必要があるため、買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得してください。
※下取り品の現品査定後、正式なキャッシュバック査定額をご案内しますので、商品により2週間程度要する場合がございます。
03
納品時に引き渡せる
- 大型家電は新しい製品の納品時に入れ替えてもらえます!小型家電は買い替えるノジマ全店で引き取りしておりますので、詳しくは販売スタッフにお尋ねください。
買取対象となる家電
買取対象となる下取り品目は「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」「炊飯器」「掃除機」
「レンジ」「レコーダー」「空気清浄機」「食器洗い乾燥機」の9種類。今後、下取り対象品は順次追加していきます。
※モデルや状態により下取り品の買取価格は変動します
テレビ
- 参考下取り価格
- ¥47,000-
洗濯機
- 参考下取り価格
- ¥30,000-
冷蔵庫
- 参考下取り価格
- ¥18,000-
炊飯器
- 参考下取り価格
- ¥8,000-
掃除機
- 参考下取り価格
- ¥15,000-
オーブンレンジ
- 参考下取り価格
- ¥12,000-
ブルーレイレコーダー
- 参考下取り価格
- ¥26,000-
空気清浄機
- 参考下取り価格
- ¥10,000-
食器洗い乾燥機
- 参考下取り価格
- ¥11,900-
エアコン
- 参考下取り価格
- ¥17,000-
買取対象となる下取り品目は「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」「炊飯器」「掃除機」
「レンジ」「レコーダー」「空気清浄機」「食器洗い乾燥機」「エアコン」の10種類。今後、下取り対象品は順次追加していきます。
※モデルや状態により下取り品の買取価格は変動します
家電の最新買取価格
買い替え時に不要になる家電の買取価格を調べておきましょう。
買取価格は市場動向や現品の状態により変動するため、あくまでも参考買取価格としてお考え下さい。
家電を買い替えるまえに比較
他量販店と下取り条件を比較
- 他店ではリサイクル料金が必要と言われたけど、下取りチェッカーでは3万円の買取キャッシュバックがもらえた!
リサイクルショップと利便性で比較
- すぐに売るならリサイクルショップの買取サービスも便利です。一方、買い替えるなら納品と入れ替えで引き取りしてもらえる利便性もグッド!
フリマアプリの手取り額と比較
- 「下取り値引き+買取キャッシュバック」の合計額とフリマアプリの手数料を差し引いた残金どちらがお得か比べてください!
ご利用の流れ
の場合
の場合
02
アイテム選択

アイテムごとに表示される査定項目より該当するものを選択します。
事前下取り査定の対象アイテムについて
03
下取り品の買取査定

案内に沿って下取り予定の家電の「型番」「状態」など必要情報を入力します。
LINEとWEBでの査定の違いについて
04
下取り証明書

買取価格の表示後、お申込み情報の入力へ進みます。
お申し込みに必要な情報について
入力内容のご確認後、下取り証明書が発行されます。
05
本人確認

下取り予定価格が1万円以上の場合、オンライン上で身分確認をおこないます。顔写真付きの身分証明書をご用意ください。
※下取り代金お支払には本人確認が必ず必要です。
本人確認の詳細
06
カスタマーサポート

LINE査定の場合、自動的にカスタマーサポートLINEへジャンプしますので、お友だち登録をお願いします。
WEB査定の場合
07
提携店で買い替え

下取り証明書に記載された「申込ID」を買い替え予定の販売店(デジタル家電専門店ノジマ)にご提示いただくと「受付票」が発行されます。
「受付票」発行後の流れ
08
入金

検品センターにてお品物の検品後、問題なければご登録の銀行口座へお支払いします。
カスタマーサポートLINEアカウントより通知が届いたら入金を確認して終了です。
大型家電のご入金までの流れ
02
アイテム選択

アイテムごとに表示される査定項目より該当するものを選択します。
事前下取り査定の対象アイテムについて
03
無料下取り

無料下取り対象になる場合、該当する状態を選択してください。無料下取りできるものは「無料下取り受付票」が発行されます(LINE版のみ判定可能)。
※無料下取り受付票について
※WEB査定の場合は?
04
提携店で買い替え

ご購入予定の販売店(下取りチェッカー提携店)に無料下取り受付票に記載された「申込ID」をご提示ください。
大型家電の場合
よくある質問
家電以外に下取り対象のアイテムを教えてください。
- 自転車が対象となっております。
家電は「冷蔵庫、洗濯機、液晶テレビ、空気清浄機、ブルーレイレコーダー、電子レンジ、掃除機、炊飯器、食器洗い乾燥機、エアコン」
自転車は「電動自転車」が対象となります。
LINE・WEBでの査定の違いを教えてください。
LINEの場合、スマホでLINEのお友だち登録が必要です。しっかり査定したい方におすすめです。
査定の流れは、お品物の型番など必要情報を入力すると「上限下取り価格」が表示されます。その後、状態や欠品など質問が表示されるので該当するものを選択すると「下取り予定価格」が表示されます。WEBの場合、30秒ほどで査定が完了しますので、サクッと査定したい方におすすめです。
ご案内に沿ってお品物の型番、状態、欠品など情報を入力すると「下取り予定価格」が表示されます。
品物の下取りを申し込む際、どのような情報を入力しますか?
- お客様のお名前、住所、電話番号、職業、銀行口座の情報をご入力いただく必要がございます。
品物の下取りで本人確認が必要になるのはどのような場合ですか?
- 下取り予定価格が1万円以上の場合、古物営業法に従い顔写真付きの身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・保険証など)のご提示が必要となります。
オンライン身分確認の手続きをおこないますので、顔写真付きの身分証明書をご用意ください。
WEB査定では下取りチェッカーカスタマーサポートをどのように利用できますか?
- WEB査定の場合、ご登録のメールアドレスにカスタマーサポートLINEのアドレスをご案内しておりますので、そちらからご利用いただけます。
販売店から「受付票」を発行されましたが、この後何をするのか、流れを教えてください。
- 下取り証明書を販売店にご提示いただくと、販売店より申込IDが記載された「受付票」を渡されます。新しい家電が納品される際、下取り品に受付票を貼り配送業者へお渡しいただきます。
大型家電を買い替えました。どのタイミングで下取り価格が入金されますか?
- 大型家電の場合、下取り申込品を配送業者に引き渡してから14日前後で下取りチェッカー運営会社アシストの検品センターへ入荷。入荷後、申込情報と商品状態に相違ないか検品し、問題なければご登録の銀行口座へお支払いします。
カスタマーサポートLINEアカウントより通知が届いたら入金を確認して終了です。
下取りした家電はどこに入荷され、どのようなことについて検品するのですか?
- 下取りされた家電は下取りチェッカーの運営会社「アシスト」の「検品センター」へ入荷され、検品いたします。主にご登録いただいた「お申し込み情報」や「お品物の状態」に相違がないか検品いたします。
WEB査定で買取不可と表示されました。無料の下取りはできないのでしょうか?
- WEB査定で買取不可となった場合、諦めるのはまだ早いです!LINE版での再査定を試していただくと無料下取りの対象になるかもしれません。
大型家電での無料下取りの流れを教えてください。
- 大型家電の場合、販売店スタッフより申込IDの記載された「受付票」を渡されます。新しい家電が納品される際、下取り品に受付票を貼り配送業者へお渡しください。
無料下取り受付票とはなんですか?
- 査定を進めるなかで下取り価格はつかないものの、無料下取りできるものは「無料下取り受付票」が表示されます。
LINE版のみ無料下取りの判定が可能です。
- 近くのノジマ店舗で買い替えれば下取りしてくれるんでしょうか?
- はい。こちらのページでお近くのノジマ店舗を調べられます。
- ノジマオンラインで購入する場合、下取りチェッカーのサービスを利用できますか?
- 現在はご利用いただけません。只今、ノジマオンラインとの連携を進めておりますのでお待ちください。
- 下取り証明書の有効期限が切れてしまいました。
- 再度、LINEまたはWEB査定をご利用いただき査定証明書を交付の上、ノジマ店舗へご来店ください。
- 事前査定額より減額される可能性は?
- 事前査定の情報と現品の状態が異なる場合、減額となる可能性はございます。現品確認後の査定額を優先させていただきますので、下取りチェッカーでは概算査定価格または最大買取価格と表示しております。
- 家電の買取キャッシュバックはいつもらえるの?
- 下取り品をお引き取りしてから約14日でご指定の口座へお振込み致します。
家電の買い替え・おすすめ情報
家電を買い替えるまえに、
まず読んでいただきたいお役立ち情報を配信中!