温水洗濯機の全知識!40度・60度・80度までおすすめ洗濯機12選

author-avatar
下取りガイド 若狭

「普通に洗濯するだけでは落としきれない汚れがある」「寒い時期は汚れが落ちにくい気がする」と悩んだ経験はないでしょうか。

このようなお悩みは、温水が使用できる洗濯機で解決できる可能性があります。

この記事では、温水が使用できる洗濯機の基本知識や、メリット・デメリットについて解説します。

また、縦型やドラム式など洗濯機のタイプ別におすすめの製品も紹介しますので、温水が使用できる洗濯機を探している人は、ぜひ参考にしてください。

アイリスプラザ 下取りチェッカー 宅配買取

温水洗濯機の基本知識

温水で洗える洗濯機には、どのような特徴があるのか知っておきましょう。

はじめに、温水洗濯機の洗浄方法や、縦型とドラム式の違いなどの基本知識について解説します。

温水洗濯機の洗浄方法

温水洗濯機は基本的に普通の洗濯機と同じ洗浄方法となっています。

大きな違いは、洗濯機に給水された水を温めて洗浄力を高めるという点です。

洗剤水と衣類を温風で35度前後に温めるタイプや、洗剤液をヒーターで加温し15度~60度の範囲で設定できるタイプがあります。

温水機能は各メーカーのハイエンドモデルに搭載されることが多いため、便利な

機能が豊富である一方、価格は高くなりやすい傾向です。

水道水が洗剤の溶けにくい硬水である海外メーカーの製品では80度以上と熱湯に近い温度まで水温を上げられる洗濯機が多数あります。

日本向けに販売もされていますが、200V電源や耐熱性排水管などの設備が必要になるため工事が必要となるケースが多いでしょう。

日本では耐熱温度が60度程度の排水管が多いこともあり、80度以上で洗える温水洗濯機の普及には至っておりません。

温水洗濯機の種類:縦型とドラム式

温水で洗える洗濯機は、縦型とドラム式があります。

縦型洗濯機はたっぷりの水を使用して洗うため、汚れが落ちやすいという特徴があります。

ただし、温水洗浄ができるモデルの多くは温風で水温を上げるため、除菌効果があるような高い温度にできません。

ドラム式洗濯機は少ない水で洗えてしっかり乾燥できるのが特徴です。

温水洗浄できるモデルのほとんどが水を湯沸かし用のヒーターで加温するため、15度程度から最大60度まで設定できます。

知っておきたい温水洗濯機のデメリット

高い洗浄力が期待できる温水洗濯機ですが、多少の欠点があります。

購入前に温水洗濯機のデメリットを知っておきましょう。

普通の洗濯機と比べ電気代がかかる

温水が使える洗濯機は温風やヒーターを使用して水温を上げるため、給水された水でそのまま洗濯するよりも電気代がかかります。

温水を使用した洗濯は推奨される洗濯容量も少なくなりますので、とくに汚れがひどいものだけを温水で洗濯するのがおすすめです。

洗濯機用の水栓が混合水栓でガス給湯の場合は、50度までの水温で給水することで電気代を抑えられるでしょう。

ただし、水温50度以上の給水は洗濯機が故障するおそれがあり、給湯器と直接つなぐのは禁止されているためご注意ください。

普通の洗濯機と比べ電気代がかかる

出典:温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄W | 東芝ライフスタイル株式会社

温水コースでは洗濯に時間がかかる

温水洗濯機に搭載されている温水コースで洗濯すると、終了までに時間がかかるというデメリットもあります。

設定された温度まで水温を上げてから洗濯開始、または洗濯の途中で水温を上げる工程が入りますので、その分の時間が追加されます。

また、室温や水温が低いときは設定温度まで上げるのに時間がかかり、運転時間の目安を超える場合もありますので、時間に余裕を持って洗濯しましょう。

温水洗濯機のうれしいメリット3点

温水を使うと、水だけでの洗濯よりもさまざまな利点があります。

ここでは、温水洗濯機のメリットを3つ解説します。

  • 黄ばみとニオイの除去
  • 衣類を除菌
  • 季節や衣類に合わせた温度

40度の温水で黄ばみとニオイの除去

40度温水のメリットは、黄ばみとニオイの除去効果です。

人の体温以上である40度の温水によって皮脂が溶け出しやすくなり、皮脂汚れによる黄ばみを落とします

ただし、紫外線により繊維が変色した黄ばみには効果がありませんのでご注意ください。

40度の温水は洗濯洗剤に含まれる酵素が力を発揮しやすく、ニオイを除去する効果も高まります。部屋干し臭のニオイ対策にも有効です。

40度の温水で黄ばみとニオイの除去

出典:縦型特長:温水スゴ落ち泡洗浄 | Panasonic

60度の温水で衣類を除菌

60度の温水で洗濯すると衣類の除菌効果が期待できます。

強い洗濯洗剤や漂白剤を使用したくない赤ちゃんの衣類などの洗濯にもおすすめです。

ただし、60度の温水を使用すると、衣類の素材によっては痛みやすく色落ちしやすいというデメリットもあります。

コットンなどの高温に強い素材や白い衣類の洗濯だけに使用しましょう。

季節や衣類に合わせた温度設定

温水洗濯機は、季節や衣類に合わせた温度設定ができるのもポイントです。

水温が低くなる寒い季節は、洗濯洗剤の溶け残りがある場合や、洗剤の効果が十分に発揮できない場合があります。

そのようなときは水温を15度~20度程度に温めて洗濯すると、洗浄効果が高まるためおすすめです。

また、おしゃれ着に多いデリケートな素材は高温に弱いものもあるため、高すぎる水温では衣類が痛んでしまうこともあります。

水温を細かく設定できる洗濯機なら、衣類を傷めない温度まで水温を上げて洗浄効果を高めながら洗濯できるでしょう。

80度に対応している温水洗濯機を紹介

現在の日本においては普及していませんが、80度を超える高温水で洗える洗濯機とはどのような製品なのでしょうか。ここでは2つの製品を紹介します。

サンコー ニオイウォッシュ 全自動小型熱水洗濯機 HTWATCNL

サンコーのニオイウォッシュは、最大80度の高温水で洗濯できる縦型全自動洗濯機です。

洗濯容量2.5kgと小型で、強い汚れの洗濯物を分けて洗うためのサブ洗濯機としても使えます。

残念ながら既に販売終了しているため新品を入手することは難しいですが、高温水で洗える小型洗濯機が欲しい人はリサイクルショップやネットオークションで探してみましょう。

サンコー ニオイウォッシュ 全自動小型熱水洗濯機 HTWATCNL

出典:全自動小型熱水洗濯機「ニオイウォッシュ」 | サンコー株式会社

エレクトロラックス myPro WE170V ドラム式洗濯機

こちらは、80度の高温水で洗濯でき、家庭用洗濯機よりも耐久性が高い洗濯機です。

洗濯容量8kgと業務用としては小型で、一般家庭でも設置しやすいサイズになっています。

ただし、設置には200V電源が必須のため、電気工事も必要となる場合が多い点にご注意ください。

エレクトロラックス myPro WE170V ドラム式洗濯機

出典:myPRO(マイプロ)小型業務用洗濯機&乾燥機|エレクトロラックス・プロフェッショナル

【縦型温水】全自動洗濯機おすすめ6選

温水が使える縦型の全自動洗濯機は、温風で水温を上げるタイプが多いのが特徴です。

ここでは縦型の全自動洗濯機から、温水が使えるおすすめ製品を6つ紹介します。

▼縦型温水洗濯機の比較表

メーカー|機種名

価格(税込)

洗濯容量

温水温度

パナソニック|NA-FA12V2-W

187,623円(ノジマオンライン

12kg

15度/30度/40度

東芝|AW-12VP3

191,403円(ノジマオンライン

12kg

温風加熱(5kgまで)

パナソニック|NA-FW10K2-N

167,679円(ノジマオンライン

10kg

温風加熱(3kgまで)

シャープ|ES-PW8H-N

228,000円(COCORO STORE

8kg

温風加熱(4.5kgまで)

東芝|AW-8VM3-W

115,461円(ノジマオンライン

8kg

温風加熱(5kgまで)

日立|BW-DV80J-W

217,800円(日立オンラインストア

8kg

温風加熱(8kgまで)

パナソニック|インバーター全自動洗濯機|NA-FA12V2-W

パナソニック|インバーター全自動洗濯機|NA-FA12V2-W

出典:インバーター全自動洗濯機 NA-FA12V2 | Panasonic

こちらは縦型の洗濯機としてはめずらしい、温水のためのヒーターを搭載しているのが特徴です。

そのため15度/30度/40度と細かい温度設定ができ、水温をキープしながら洗えます。

参考価格(税込)

187,623円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

ホワイト

洗濯容量

12kg

温水温度

15度/30度/40度

乾燥容量

2kg

乾燥方式

送風(簡易乾燥)

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(40度)

サイズ

幅643×高さ1086×奥行694 mm

重量

55kg

東芝|タテ型洗濯乾燥機 ZABOON|AW-12VP3

東芝|タテ型洗濯乾燥機 ZABOON|AW-12VP3

出典:AW-12VP3| 東芝ライフスタイル株式会社

こちらの洗濯機は、温風で水温を上げて洗剤の効果を高めるタイプです。

洗濯容量5kgまでの「温か洗いコース」では、つけおき~洗いまでを最長180分の温風で温め洗浄力をアップさせます。

参考価格(税込)

191,403円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

グランホワイト

ボルドーブラウン

洗濯容量

12kg

温水温度

温風加熱(5kgまで)

乾燥容量

6kg

乾燥方式

ヒーター式(水冷除湿)

外気仕上げ

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(5kgまで)

サイズ

幅637×高さ1107×奥行650 mm

重量

58kg

パナソニック|インバーター洗濯乾燥機|NA-FW10K2-N

パナソニック|インバーター洗濯乾燥機|NA-FW10K2-N

出典:インバーター洗濯乾燥機 NA-FW10K2| Panasonic

こちらは「温風つけおき」コースを搭載している製品です。

洗剤を通常の2倍量使用してつけおき後、一度排水してから約40度まで衣類を温めて洗浄力を高め、さらにつけおきして効果的に汚れを落とします。

参考価格(税込)

167,679円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

シャンパン

洗濯容量

10kg

温水温度

温風加熱(3kgまで)

乾燥容量

5kg

乾燥方式

ヒーター式(水冷除湿)

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(3kgまで)

サイズ

幅599×高さ1089×奥行664 mm

重量

51kg

シャープ|穴なし槽シリーズ タテ型洗濯乾燥機|ES-PW8H-N

シャープ|穴なし槽シリーズ タテ型洗濯乾燥機|ES-PW8H-N

出典:ES-PW8H|洗濯機:シャープ

こちらは温風で水と洗剤、衣類を温める「温つけおき洗いコース」を搭載した製品です。

洗濯機に収納できるコードレスの超音波ウォッシャーで予洗いすれば、さらに汚れを落としやすくなります。

参考価格(税込)

228,000円(COCORO STORE

(2023/08/25時点)

カラー

ゴールド系

洗濯容量

8kg

温水温度

温風加熱(4.5kgまで)

乾燥容量

4.5kg

乾燥方式

ヒーター式

自動投入

つけおきコース

○(4.5kgまで)

サイズ

幅600×高さ1020×奥行650 mm

重量

46kg

東芝|タテ型洗濯乾燥機 ZABOON|AW-8VM3-W

東芝|タテ型洗濯乾燥機 ZABOON|AW-8VM3-W

出典:AW-8VM3 | 東芝ライフスタイル株式会社

こちらの洗濯機は、「温か洗いコース」で温風を使用したつけおき洗いができます。

つけおき時間は0~8時間まで設定可能です。0.5kg以内の少ない衣類であれば、つけおき0時間でもしっかり汚れを落とします。

参考価格(税込)

115,461円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

グランホワイト

洗濯容量

8kg

温水温度

温風加熱(5.0kgまで)

乾燥容量

4.5kg

乾燥方式

ヒーター式(排気タイプ)

自動投入

つけおきコース

○(5kgまで)

サイズ

幅600×高さ1021×奥行605 mm

重量

46kg

日立|タテ型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ |BW-DV80J-W

日立|タテ型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ |BW-DV80J-W

出典:仕様:洗濯乾燥機 ビートウォッシュ BW-DV80J : 日立の家電品

こちらは、約16分間の温風を出す「温め自動」設定で、洗濯容量8kgまで対応できる洗濯機です。

洗濯容量2kg以下であれば、180分の温風で衣類を30~40度に温めて洗浄力を高めることもできます。

参考価格(税込)

217,800円(日立オンラインストア

(2023/08/25時点)

カラー

ホワイト

洗濯容量

8kg

温水温度

温風加熱(8kgまで)

乾燥容量

4.5kg

乾燥方式

ヒーター式(水冷除湿)

自動投入

つけおきコース

サイズ

幅610×高さ1040×奥行635 mm

重量

52kg

【ドラム式温水】ドラム式洗濯機おすすめ6選

ドラム式洗濯機は、温水温度を細かく設定できるモデルが多くあります。

ここでは、ドラム式の洗濯機から、温水が使えるおすすめ製品を6つ紹介します。

▼ドラム式温水洗濯機の比較表

メーカー|機種名

価格(税込)

洗濯容量

温水温度

アイリスオーヤマ|FLK842-W

108,000円(アイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト

8kg

20度/40度/60度

パナソニック|NA-VG2700L

267,300円(ノジマオンライン

10kg

15度/30度/40度/60度

AQUA|AQW-DX12N

174,600円(ノジマオンライン

12kg

20度/30度/40度/60度

シャープ|ES-X11B-L

425,700円(COCORO STORE

11kg

温風加熱(35度/4kg以下)

日立|BD-SX120HL

262,900円(日立オンラインストア

12kg

15度/30度/40度/60度

東芝|TW-127XH3L

349,800円(ノジマオンライン

12kg

15度/30度/40度/50度/60度

アイリスオーヤマ|ドラム式洗濯乾燥機|FLK842-W

アイリスオーヤマ|ドラム式洗濯乾燥機|FLK842-W

出典:アイリスプラザ

こちらの洗濯機は、温水機能を搭載しながら10万円台で購入できるコスパの良い製品です。

汚れ落とし効果が高い40度と60度に加えて、寒い時期にも洗浄力をキープしやすい20度設定もできます。

参考価格(税込)

108,000円(アイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト

(2023/08/25時点)

カラー

ホワイト

洗濯容量

8kg

温水温度

20度/40度/60度

乾燥容量

4kg

乾燥方式

ヒーター式

自動投入

つけおきコース

○(40度)

サイズ

幅595×高さ1065×奥行652 mm

重量

80kg

パナソニック|ななめドラム洗濯乾燥機 Cuble|NA-VG2700L

パナソニック|ななめドラム洗濯乾燥機 Cuble|NA-VG2700L

出典:ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VG2700L 商品概要 | Panasonic

こちらは、15度~60度の温水が設定可能な洗濯機です。

40度と60度の洗濯コースは普段着とおしゃれ着でコースが分けられ、デリケートな衣類でも痛みにくいように配慮されています。

参考価格(税込)

267,300円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

スモーキーブラック

フロストステンレス

洗濯容量

10kg

温水温度

15度/30度/40度/60度

乾燥容量

5kg

乾燥方式

ヒーター式(排気タイプ)

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(40度)

サイズ

幅639×高さ1050×奥行665 mm

重量

74kg

AQUA|ドラム式洗濯乾燥機 まっ直ぐドラム|AQW-DX12N

AQUA|ドラム式洗濯乾燥機 まっ直ぐドラム|AQW-DX12N

出典:AQW-DX12N | AQUA(アクア)|アクア株式会社

こちらの洗濯機は、20度~60度の温度設定ができる「お湯洗いモード」があります。

つけおきコースはありませんが、UVライトが搭載されており除菌効果が期待できる製品です。

参考価格(税込)

174,600円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

ホワイト

シルキーブラック

洗濯容量

12kg

温水温度

20度/30度/40度/60度

乾燥容量

6kg

乾燥方式

ヒートポンプ式

サポートヒーター

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

サイズ

幅595×高さ943×奥行685 mm

重量

94kg

シャープ|ドラム式洗濯乾燥機|ES-X11B-L

シャープ|ドラム式洗濯乾燥機|ES-X11B-L

出典:概要 | ES-X11B | 洗濯機:シャープ

こちらの洗濯機は温風で水と衣類を35度程度まで温め、高圧シャワーで汚れをしっかり落とす「温水極め洗いコース」を搭載しています。

3kgまでの衣類なら洗濯~乾燥まで約80分で完了できるコースがあるのもおすすめポイントです。

参考価格(税込)

425,700円(COCORO STORE

(2023/08/25時点)

カラー

クリスタルシルバー

リッチブラウン

洗濯容量

11kg

温水温度

温風加熱(35度/4kg以下)

乾燥容量

6kg

乾燥方式

ヒートポンプ式

サポートヒーター

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(予約運転のみ)

サイズ

幅640×高さ1115×奥行739 mm

重量

84kg

日立|ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム|BD-SX120HL

日立|ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム|BD-SX120HL

出典:仕様:洗濯乾燥機 ビッグドラム BD-SX120H : 日立の家電品

こちらは温水ヒーターを搭載して15度~60度の温水で洗える洗濯機です。

大流量の「ナイアガラ洗浄」と組み合わせて、高濃度の洗剤液を衣類に浸透させやすくし、汚れ落ちの効果を高めています。

参考価格(税込)

262,900円(日立オンラインストア

(2023/08/25時点)

カラー

ホワイト

洗濯容量

12kg

温水温度

15度/30度/40度/60度

乾燥容量

6kg

乾燥方式

ヒーター式(水冷除湿)

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(40度・2kgまで)

サイズ

幅630×高さ1065×奥行716 mm

重量

82kg

東芝|ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON|TW-127XH3L

東芝|ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON|TW-127XH3L

出典:TW-127XH3L/TW-127XH3R | 東芝ライフスタイル株式会社

こちらの洗濯機は、食用油の汚れにも対応できる50度の温水が設定可能です。

40度の温水設定では「つけおきコース」や洗濯前後にUV照射する「UV除菌洗乾コース」が使用でき、あらゆる汚れに対応します。

参考価格(税込)

349,800円(ノジマオンライン

(2023/08/25時点)

カラー

グランホワイト

洗濯容量

12kg

温水温度

15度/30度/40度/50度/60度

乾燥容量

7kg

乾燥方式

ヒートポンプ式

自動投入

○(液体洗剤・柔軟剤)

つけおきコース

○(40度/15度)

サイズ

幅645×高さ1060×奥行722 mm

重量

89kg

国内ブランドをコスパ良く買うならアイリスプラザ

アイリスオーヤマの家電・家具をはじめとした商品は国内ブランドであるのに関わらず、その安さが魅力。

ただ安いだけでなくユーザー目線に基づいた商品開発による使いやすさ、品質の高さも人気の秘訣です。

アイリスオーヤマの公式通販サイト「アイリスプラザ」ではアイリスオーヤマ製品を幅広いジャンルで取り扱っています。

この度下取りチェッカーがアイリスプラザ会員限定の「宅配買取サービス」を開始しました。

LINEから簡単に査定依頼ができて、家電・オーディオ・スポーツ用品・スマホ・パソコンなど全ジャンルに対応しています。

お部屋の片付けやお品物の買い替え時にお役立てください!

まとめ

最後に、今回ご紹介した内容をまとめます。

[基礎知識]

  • 温水洗濯機の洗浄方法は基本的に普通の洗濯機と同じ
  • 特徴は給水された水を洗濯機内で温めて洗浄効果を高める
  • 縦型は温風で水温を上げるタイプが多い
  • ドラム式はヒーターによる加温で最大60度まで温度設定できるタイプが多い

[デメリット]

  • 温水にするためにヒーターを使用するので電気代が高くなりやすい
  • 汚れがひどい衣類を洗濯するときだけ温水を使用するのがおすすめ
  • 温水にする時間が必要なため、通常の洗濯よりも時間がかかる
  • 室温や水温が低いときは運転時間の目安を超える場合もある

[メリット]

  • 40度の温水は皮脂汚れによる黄ばみを落としやすくする
  • 40度は洗剤の酵素が力を発揮しやすくなるため部屋干し臭などにも効果的
  • 60度の温水は衣類の除菌効果が期待できる
  • 60度は衣類が傷みやすく色落ちしやすい点に注意
  • 15~30度は寒い季節でも水温を少し上げて洗剤の効果を十分に発揮させられる
  • 15~30度はデリケートな素材を痛ませない温度で洗浄効果を高められる

[80度対応の洗濯機]

  • 80度対応の小型洗濯機は販売終了しているため、新品での入手は難しい
  • 家庭に設置できるサイズの業務用洗濯機は、200V電源が必要

汚れや衣類に合わせた温度の温水で洗濯すれば、汚れ落としがとても楽になります。

この記事を参考に、自分に最適な温水洗濯機を選びましょう。

24時間いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう