NintendoSwitch用マイクのおすすめ16選!配信・チャット・カラオケに

author-avatar
下取りガイド ishikawa

「Nintendo Switchのゲーム実況に使えるマイクがほしい」

「ボイスチャットや、カラオケにも使えるマイクはないかな」

など、Nintendo Switchのマイクにも色々と種類があるため、どれを買えばいいか悩んでしまいますよね。

結論からお伝えすると、カラオケやボイスチャットを楽しみたい人は純正品

ゲーム実況を高音質で配信したい人は、非純正品から選ぶことをおすすめしています。

本記事では、純正品や非純正品の違いや種類、選び方やおすすめモデルを紹介しています。

Nintendo Switchのマイク選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

\下取り品の高額査定が続出中!/

「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!

テレビを買い替えるなら下取りチェッカー

下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??

例)シャープ 48V型有機ELテレビ 4T-C48CQ1 をデジタル家電専門店ノジマで購入する際 

ノジマのWEBチラシTV

引用:ノジマのWEBチラシ(ノジマアプリ)

販売価格(税込)          209,000円
下取りありで最大          -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大  -50,000円 の買取キャッシュバック!

※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。

下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。

※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。

\自動査定だから、24時間対応/

下取りチェッカー

NintendoSwitch用マイクは純正を選ぶべき?

Nintendo Switch用のマイクには、「純正品」と「非純正品」があります。

基本的に純正品を選べば安心ですが、純正品がすべてのマイクより優れているかというと、そうではありません。

マイクを「カラオケに使うのか」「ボイスチャットに使うのか」などの用途でも変わってくるため、Nintendo Switch用マイクは条件に合わせて購入することが大切です。

そこで特徴のほかに、どのような人に向いているかも含めて紹介していきます。

悩まずに購入したいなら純正

まず、悩まずに購入したいなら純正品がおすすめです。

ニンテンドーUSBワイヤレスマイク出典:ニンテンドーUSBワイヤレスマイク|My Nintendo Store

もちろんですが、Nintendo Switchに接続して使えないこともありませんし、スペック面でも申し分ありません。

接続方法も有線・ワイヤレスタイプと2種類あるので、お好きなタイプを選ぶことができます。

価格も有線タイプは「3,278円(税込)」、ワイヤレスタイプは「5,478円(税込)」と購入しやすい金額になっています。(※2023年7月時点)

安心して使いたい人は、純正品を購入しましょう。

スペックにこだわるなら非純正品でもOK

スペックにこだわるなら、非純正品もおすすめです。

非純正品とは「任天堂以外が販売しているマイク」を指します。

ただし、非純正品の中にはライセンス商品といって、任天堂の許可を得て販売しているものもあります。

カラオケマイク for Nintendo Swich

出典:カラオケマイク for Nintendo Swich|株式会社HORI

(ライセンス製品には、マイクにNintendo Switchのロゴがあります)

一方で任天堂に許可を得ていないマイクもあるため、購入時には注意してください。

非純正品は自分好みのスペックで選べるのが魅力なので、価格や音質にこだわりたい人はこちらから選んでみましょう。

Switch用に使えるマイクの種類

Nintendo Switchに使えるマイクは、大きく分けて2種類あります。

こちらも種類で特徴が変わってくるので、環境や求めるスペックにあわせて選んでみてください。

コンデンサーマイク|ゲーム配信向け

1つめの種類は、コンデンサーマイクです。

コンデンサーマイクとは、電源が必要かつ、音を幅広く拾ってくれるタイプのマイクを指します。

HyperX SoloCast - USBマイク(ブラック)

出典:HyperX SoloCast – USBマイク(ブラック)|HYPERX

高音から低音まできれいに拾えるため、音質が重視されるレコーディングで使われているのは、こちらのタイプです。

そのため、ゲーム実況などで「音質にこだわりたい」という人は、高品質のコンデンサーマイクを購入しましょう。

ただし、音を幅広く拾ってくれるという特徴から、ノイズも拾いやすいという弱点もあります。

周りの音が入りやすい環境で使う場合は、注意してください。

ダイナミックマイク|カラオケ・ボイスチャット向け

2つめの種類は、ダイナミックマイクです。

ダイナミックマイクとは、音の感度は普通であるかわりに、雑音を拾いにくいタイプを指します。

ダイナミックマイク Gokamoi/A204H

出典:Amazon

任天堂の純正品やヘッドセットに使われているマイクも、こちらのタイプになります。

「カラオケやボイスチャットに向いている」という特徴から、Nintendo Switch用のマイクはダイナミックマイクが主流になっていますね。

特に音質などにこだわりがなければ、Nintendo Switch用のマイクはこちらをおすすめしています。

マイクの指向性もチェックしよう

種類のほかに、マイクの指向性もチェックしておきましょう。

指向性とは、「マイクがどの方向から音を拾うか」を表した特性です。

同じマイクを一人で使うか、複数人で使うかで選ぶタイプも変わってくるので、こちらも参考にしてください。

単一指向性|一人でプレイする人向け

一人でプレイする人は、「単一指向性」のマイクがおすすめです。

単一指向性とは、主に前方からの音を拾ってくれるマイクのことです。

そのため、プレイヤーである自分の声を拾いやすく、周りの音をあまり拾わないという特徴につながります。

基本的に周りの音はノイズになるので、一人プレイなら単一指向性のマイクが使いやすくなっています。

全指向性|二人以上でプレイする人向け

二人以上でプレイするなら、「全指向性」のマイクがおすすめです。

全指向性とは、周囲の音をまとめて拾ってくれるマイクのことです。

友人と一緒に遊ぶことが多いなら、全指向性タイプも使いやすくなっていますね。

ただし、周辺環境の音にも配慮しなければいけないため、使う際には注意してください。

その他NintendoSwitch用マイクの選ぶポイント

その他に、Nintendo Switch用のマイクを選ぶポイントがあるので紹介します。

選ぶ際には、以下の3つをチェックしてください。

  • 接続方法
  • ボリューム調整機能
  • ミュート機能

それでは、順に解説していきます。

接続方法をチェック|USB対応など

マイクには、有線・ワイヤレスタイプと2つの接続方法があります。

基本的に有線タイプはUSB接続になっていますが、中にはオーディオケーブルでしか接続できないタイプもあります。

このタイプは変換ケーブルが必要になるため、購入前には必ず接続方法をチェックしてください。

ワイヤレスタイプで心配することはありませんが、製品によっては音ズレが発生するようです。

心配な方は純正品、もしくは非純正品の中でもライセンス商品を購入すると安心して使えます。

ボリューム調整機能があると声の調整がいらない

ボリューム調整機能もあると、便利な機能の1つです。

なぜなら、同じ声量で話していても、相手によっては声の感じ方が違うからです。

同じ声量でも、相手に「もう少し静かに喋ってほしい」と伝えられたら、声を調整しなくてはいけません。

ゲーム中に配慮するのも大変なので、ボリューム調整機能が使えると楽というわけですね。

カラオケやボイスチャットをする予定があるなら、こちらの機能が搭載されているかも確認してください。

ミュート機能があると使いやすい

ミュート機能も、日常的な使いやすさを上げてくれる機能です。

自分が席を離れるときや、家族と会話をするときなどにミュート機能は活躍してくれます。

相手に聞かれたくない音や会話がある人は、ミュート機能が搭載されているかも確認しましょう。

コンデンサーマイク|おすすめのSwitch用マイク6選

それでは、Nintendo Switch用のおすすめマイクを紹介していきます。

今回紹介するモデルは、各販売サイトのランキングやレビューなどを参考に作成いたしました。

マイク選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

▼比較表

メーカー 機種名

価格

Faunow コンデンサーマイク

2,699円(Amazon

Marantz Professional USBマイク

2,999円(Amazon

SONY ECM-PCV80U

5,303円(Amazon

FIFINE USBマイクセット

7,599円(Amazon

HyperX Solocast

7,980円(Amazon

Blue Microphones USBマイクブラック

14,899円(Amazon

Faunow コンデンサーマイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

2,699円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

430g

機能

ミュート、角度調整、ボリューム調整、録音

Marantz Professional USBマイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

2,999円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

520g

機能

SONY ECM-PCV80U

SONY ECM-PCV80U

出典:ECM-PCV80U|SONY

参考価格(税込)

5,303円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

486g

機能

FIFINE USBマイクセット

NOIMAGE

参考価格(税込)

7,599円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

1310g

機能

ボリューム調整

HyperX Solocast

HyperX Solocast

出典:HyperX SoloCast – USBマイク(ブラック)|HYPERX

参考価格(税込)

7,980円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

261g

機能

ミュート、角度調整

Blue Microphones USBマイクブラック

Blue Microphones USBマイクブラック

出典:Yeti|logicool

参考価格(税込)

14,899円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

-(選択可能)

重さ

550g

機能

選択可能な4種類の指向性、角度調節

ダイナミックマイク|おすすめのSwitch用マイク10選

続いて、ダイナミックマイクのおすすめ10選も紹介します。

▼比較表

メーカー 機種名

価格

Answer USBマイク

1,302円(Amazon

Konda Teck カラオケマイク

1,899円(Amazon

HORI カラオケマイク

2,182円(Amazon

TSUYAGLA カラオケマイク

2,199円(Amazon

Gokamoi ワイヤレスマイク

2,634円(Amazon

ENKE カラオケマイク

2,889円(Amazon

Elnicec Switch用マイク

2,999円(Amazon

ニンテンドー USBマイク

3,278円(My Nintendo Store

HORI ワイヤレスカラオケマイク

4,227円(Amazon

ニンテンドー USBワイヤレスマイク

5,478円(My Nintendo Store

Answer USBマイク

Answer USBマイク

出典:Switch用 USBマイク 3M

参考価格(税込)

1,302円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

200g

機能

Konda Teck カラオケマイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

1,899円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

253g

機能

ボリューム調整

HORI カラオケマイク

HORI カラオケマイク

出典:カラオケマイク for Nintendo Swich|株式会社HORI

参考価格(税込)

2,182円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

260g

機能

TSUYAGLA カラオケマイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

2,199円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

全指向性

重さ

240g

機能

Gokamoi ワイヤレスマイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

2,634円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

ワイヤレス

指向性

単一指向性

重さ

113g

機能

ノイズ低減

ENKE カラオケマイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

2,889円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

390g

機能

ミュート、ボリューム調整

Elnicec Switch用マイク

NOIMAGE

参考価格(税込)

2,999円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

ワイヤレス

指向性

単一指向性

重さ

113g

機能

ボリューム調整

ニンテンドー USBマイク

ニンテンドー USBマイク

出典:ニンテンドーUSBマイク|My Nintendo Store

参考価格(税込)

3,278円(My Nintendo Store

(2023/7/27時点)

接続方法

有線

指向性

単一指向性

重さ

292g

機能

HORI ワイヤレスカラオケマイク

HORI ワイヤレスカラオケマイク

出典:ワイヤレスカラオケマイク for Nintendo Switch / PC|株式会社HORI

参考価格(税込)

4,227円(Amazon

(2023/7/27時点)

接続方法

ワイヤレス

指向性

単一指向性

重さ

200g

機能

ニンテンドー USBワイヤレスマイク

ニンテンドー USBワイヤレスマイク

出典:ニンテンドーUSBワイヤレスマイク|My Nintendo Store

参考価格(税込)

5,478円(My Nintendo Store

(2023/7/27時点)

接続方法

ワイヤレス

指向性

単一指向性

重さ

200g

機能

まとめ

今回はNintendo Switch用マイクの純正品と非純正品の違いや種類、選び方やおすすめモデルを紹介しました。

最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。

  • 悩まずに購入したいなら「純正品」、スペックにこだわるなら「非純正品」がおすすめ
  • 非純正品を選ぶなら、任天堂が認証した「ライセンス商品」を選ぶと安心
  • マイクには「コンデンサーマイク」「ダイナミックマイク」の2種類がある
  • 基本的には、ノイズが入りにくいダイナミックマイクがおすすめ
  • マイクを選ぶときは「接続方法」「ボリューム調整機能」「ミュート機能」の3つをチェックする

ゲーム実況やマイクで友人と話しながらプレイすることも、ゲームの楽しみ方の1つです。

お気に入りのマイクを見つけて、ゲームライフをさらに充実させてみてください。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
下取りチェッカーでテレビをお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

24時間いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう