【2023年5月】PS4の下取りはどこに依頼する?大手6社の相場を比較してみた

author-avatar
下取りガイド 川辺 あさひ

「もうPS4で遊ばなくなったので、どこかで売りたい」

「PS5でもPS4のソフトは遊べるから、PS5を買うための資金にしたい」

など、次世代のゲーム機も出てきているので、PS4を売りたいという人は多いのではないでしょうか。

まず結論からお伝えすると、PS4を高く買い取ってくれるのは「エディオン」「ゲオ」「ジョーシン」の3社になります。

本記事では各社によって違う買取条件や、高く売るためのポイントなどを解説しています。

PS4の買取先で悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
下取りチェッカーでテレビをお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

売るならどこ?PS4の下取り価格をもとに大手6社を比較

まずは、大手6社の下取り価格の比較をしていきます。

各社の最大下取り額を以下にまとめたので、ご覧ください。

PS4(*1)

PS4 Pro(*2)

還元方法

ゲオ

8,000円

13,000円

現金

ビックカメラ

3,000円

10,000円

現金orビック買取マネー

ノジマ

店頭査定のみ

ノジマスーパーポイント

ヨドバシカメラ

3,000円

10,000円

現金

ジョーシン

8,000円

12,000円

現金orジョーシンポイント

エディオン

9,000円

15,000円

現金

*1 PlayStation4 CUH-2200AB01 ジェット・ブラック 500GB

*2 PlayStation4 Pro CUH-7200BB01 ジェット・ブラック 1TB

今回調査したところ、最も高い査定額は「エディオン」になることがわかりました。

次に「ゲオ」「ジョーシン」が続き、残りの3社は査定額としては見劣りしていることがわかります。

ここからは各社で下取り・買取のどちらに対応しているか、買取方法の違いなどがあるので、それぞれ紹介していきます。

ゲオ

PS4

PS4 Pro

最大査定額

8,000円

13,000円

買取方法

買取(宅配・店頭)

還元方法

現金

ゲオは、6社中2位の査定額となりました。

ゲーム販売に力を入れているだけあり、上位の査定額になっています。

店頭買取はもちろんですが、宅配買取にも対応しているので楽に買取完了まで進められることも嬉しいポイントです。

出典:ゲオの買取|ゲオオンライン

ゲオは全国的に1,000店舗以上の展開があることから分かるように、安心できる買取先になります。

PS4を売るときは、必ずゲオも検討しておきましょう。

ビックカメラ

PS4

PS4 Pro

最大査定額

3,000円

10,000円

買取方法

買取(宅配・発送・店頭)

還元方法

現金 or ビック買取マネー

ビックカメラは、6社中6位の査定額となりました。

ビックカメラは「宅配・発送・店頭」と買取方法は豊富ですが、査定額は少し控えめになっています。

ビック買取マネーでの還元を選ぶことで最大11%還元額も上がるので、PS4 Proを売るときの買取先としては悪くありません。

ただし、PS4の査定額はガクッと下がってしまうので、通常のPS4を売るときは他社から検討することをおすすめしています。

ノジマ

PS4

PS4 Pro

最大下取り額

店頭査定のみ

買取方法

下取り(店頭)

還元方法

ノジマスーパーポイント

ノジマは下取りをおこなっていますが、店頭査定のみとなっています。

他社よりも大きく劣ることはないはずなので、もし近くにノジマがあるなら一度査定に出してもいいでしょう。

また壊れているPS4は、「買い替え時のみ無料で回収可能」とのことでした。

PS4の状態に不安があるなら、「ノジマで査定→ダメなら無料で引き取ってもらう」という流れで考えてもいいかもしれません。

ヨドバシカメラ

PS4

PS4 Pro

最大査定額

3,000円

10,000円

買取方法

買取(発送・店頭)

還元方法

現金

ヨドバシカメラは、6社中6位の査定額となりました。

最大査定額は、ビックカメラと同じ査定額になります。

買取方法も「発送・店頭買取」と2種類ありますが、他に条件の良い買取先もあるので、ヨドバシカメラの検討はあと回しでもいいでしょう。

ジョーシン

PS4

PS4 Pro

最大査定額

8,000円

12,000円

買取方法

買取(宅配・店頭)

還元方法

現金orジョーシンポイント

ジョーシンは、6社中3位の査定額となりました。

ジョーシンは買取方法も2種類ありますし、査定額も安くないので良い買取先であることがわかります。

また、ジョーシンの特徴は「ジョーシンポイント」での還元方法を選べば、査定額の10%を上乗せした金額を受け取れることです。

出典:ジョーシンカード|Joshin

使い先はジョーシンに限られますが、ゲーム機などの買い替えを検討している方にはお得な制度になりますね。

エディオン

PS4

PS4 Pro

最大査定額

9,000円

15,000円

買取方法

買取(店頭)

還元方法

現金

エディオンは、6社中1位の査定額となりました。

ただし高額で買い取ってはもらえますが、以下の2つの注意点があります。

  • 買取は店頭のみ
  • 一部店舗では買取していない
    (買取店舗の検索はこちら

店頭に持っていく手間があること、そして近くに買取している店舗があるという条件を満たせたら最も良い買取先になりますね。

もし該当するエディオンが近くになければ、「ゲオ」「ジョーシン」あたりから検討してください。

PS4の下取りを決めたら何を準備する?

次に、PS4を手放す前にやっておくべきことを紹介します。

これから以下の4つの手順を紹介するので、順に実行してみてください。

  1. データのバックアップ
  2. アカウントのサインアウト
  3. PS4の初期化
  4. ディスクの確認

必要なデータはバックアップがおすすめ

まずは、データのバックアップです。

PS4のバックアップは、以下の2つの方法で実行できます。

  • PS Plusのオンラインストレージを使う方法
  • 外部ストレージ(USBメモリ・外付けHDDなど)を使う方法

バックアップしたデータはPS4→PS4への移行はもちろん、PS4→PS5に移行することも可能です。

残しておきたいセーブデータがあるなら、必ずバックアップは残しておきましょう。

▼参考記事

PSNアカウントをサインアウトしておこう

次に、PSN(PlayStation Network)アカウントのサインアウトです。

基本的には、次の初期化でサインアウトも含めて実行されます。そのため、心配な方だけこちらの手順を実行しましょう。

手順については、下記の記事を参考にやってみてください。

▼参考記事

PS4を初期化する

残しておきたいデータやサインアウトの心配がなければ、こちらの初期化から始めましょう。

PS4はネットワーク利用ができるため、何らかの個人情報が残っていることがあります。

第三者の不正利用を防ぐためにも、初期化は欠かさないようにしてください。

▼参考記事

ディスクが入ってないか確認を

最後に、ディスクが入っていないか確認してください。

中古ショップでたまにあるのですが、本体ゲーム機の中にディスクがそのまま残っていることがあります。

「動作確認をするためのディスクが残っていた」というケースもあるので、必ず本体の中に残っていないか確認しましょう。

下取り以外でPS4を売るには?

下取り(買取)以外にも、PS4を売る方法を紹介します。

今は売る方法がたくさんあるので、それぞれ比較検討して売ることが大事になっています。

自分にとって、一番使いやすそうな方法を選んでみてください。

フリマアプリ・ネットオークションを利用する

まずは、フリマアプリ・オークションサイトで利用する方法になります。

最近ではフリマアプリも増えてきていますが、代表的なのは「メルカリ」「ラクマ」 「ヤフオク」になります。

こちらのメリットは、販売価格を自分で決められるという点です。

今回比較で使ったPS4の販売価格をメルカリで調べたところ、15,000円〜で売れている商品もありました。

出典:PlayStation4 CUH-2200AB01|mercari

梱包や発送、個人情報の管理が必要になってきますが、おすすめの選択肢になります。

買取専門店で売る

次に、買取専門店で売る方法になります。

どんなゲーム機でも一定以上の需要があるので、基本的にどのゲームショップでも買い取ってくれます。

もし近くにゲームを専門的に扱っているお店があるなら、一度査定してもらってもいいでしょう。

特定のゲームとコラボしているPS4なら、大手では一定の査定額で買取される商品でも、お店によっては高値で買い取ってくれるかもしれません。

電話で査定額を聞くこともできるので、1つの買取先として覚えていてください。

リサイクルショップで売る

最後は、リサイクルショップで売る方法です。

他よりも買取価格は下がるかもしれませんが、家具や家電もまとめて買い取ってもらえるというメリットがあります。

また、ジャンク品でも買い取ってもらいやすいというメリットも嬉しいポイントですね。

出典:PS4|出張買取アシスト

また関東エリア限定にはなりますが、「出張買取のアシスト」ではPS4の買取もおこなっています。該当する方は、ぜひ検討してみてください。

「出張買取のアシスト」の公式サイトはこちら。

PS4を少しでも高く売るときのポイント

最後に、PS4を高く売るためのポイントを紹介します。

紹介するポイントを抑えるだけで、査定額が数千円変わることもめずらしくありません。

簡単にできることもあるので、ぜひ意識してみてください。

本体の掃除や動作確認をしておく

まずは、本体の掃除や動作確認は売る前にやることです。

どの会社にも共通していますが、査定評価は人がやっています。

そのため見た目の印象で評価額が変わることはよくあるので、本体の掃除や動作確認は高く売るためにやっておいてください。

早めに売る

次に、できるだけ早めに売ることです。

PS4に限らずですが、最新のゲーム機が販売されると、古いシリーズの価値は下がってしまいます。

そのため最新ゲーム機の発売が売る前にわかっているなら、できるだけ早めに売っておきましょう。

販売される前なら査定額もそこまで下がっていないはずなので、高く売ることができます。

外箱や付属品をそろえる

最後は、外箱や付属品をそろえることです。

何年も前に買っているなら外箱はないかもしれませんが、付属品だけでもそろえておきましょう。

PS4の付属品というのは、電源ケーブルやコントローラーの充電ケーブルのことです。

これらが1つでも欠けるとジャンク品になるため、もしなければ中古ショップやフリマアプリで探してみてください。

少し手間はかかりますが、意外に売っているものなので、高く売りたい人は準備することをおすすめします。

出典:PS4ケーブル|mercari

まとめ

今回はPS4の下取り額の比較や、売る前の準備、高く売るための方法などを紹介しました。

最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。

  • PS4の買取は「エディオン」「ゲオ」「ジョーシン」の3社がおすすめ
  • エディオンの査定額は最も高いが「店頭買取のみ」「一部店舗では買取不可」の条件があるため注意する
  • PS4を手放す前に「バックアップ」「初期化」「ディスクの確認」を忘れないようにする
  • フリマアプリやリサイクルショップでPS4が売れることも覚えておく
  • 高く売るためには「本体の掃除」や「付属品をそろえること」が大事

PS4は発売から時間が経っていますが、今でも高値で売ることができるゲーム機です。

本記事を参考に、しっかり買取先を見極めて少しでも高く売れるようにしていきましょう。

\下取り品の高額査定が続出中!/

「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!

テレビを買い替えるなら下取りチェッカー

下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??

例)シャープ 48V型有機ELテレビ 4T-C48CQ1 をデジタル家電専門店ノジマで購入する際 

ノジマのWEBチラシTV

引用:ノジマのWEBチラシ

販売価格(税込)          209,000円
下取りありで最大          -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大  -50,000円 の買取キャッシュバック!

※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。

下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。

※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。

\自動査定だから、24時間対応/

下取りチェッカー

24時間いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう