多彩なモデルが販売されている冷蔵庫。
機能面だけでなく、デザイン性に優れたものも多く出ています。
そのため、冷蔵庫をインテリアの一部として考える方も多いでしょう。
本記事では、キッチンを華やかに彩るピンク色の冷蔵庫を紹介します。
選び方や人気のメーカーも取り上げるので、ぜひ参考にしてください。
「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!
下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??
例)シャープ 5ドア冷蔵庫 SJ-X416J をデジタル家電専門店ノジマで購入する際
販売価格(税込) 195,800円
下取りありで最大 -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大 -70,000円 の買取キャッシュバック!
※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。
・下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
・買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。
※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。
ピンク色の冷蔵庫の魅力|キッチンを可愛く演出できる
冷蔵庫は生活に欠かせない必需家電です。
年々新たなモデルが販売されるのはもちろん、定番の白をはじめ、黒・赤・シルバーなど多彩なカラーラインナップも魅力の一つ。
中でもピンクは、部屋全体を華やかな雰囲気にします。
ベーシックな色で物足りないと感じる方は、キッチンを明るく演出できるピンクの冷蔵庫がおすすめです。
ただ、ピンクの冷蔵庫は人気が高く、新品は入手困難なケースがほとんどです。
そのため、中古も視野に入れて探す必要があります。
冷蔵庫はどうやって選ぶ?
冷蔵庫を選ぶ際は、以下4つのポイントを押さえましょう。
- 人数・用途・頻度に合う容量か
- 搬入ルートを確保できるか
- 扉の開閉方向
- 冷凍庫や野菜室の使いやすさ
それぞれ解説します。
使用人数・用途・使用頻度で容量を選ぶ
家庭用冷蔵庫の目安容量は、以下の計算式で求められます。
使用人数×70L+100L(常備)+70L(予備)
あくまでも目安となるため、週末にまとめて買い出しする方や、自炊や作り置きの頻度が多い方は、もう一回り大きめを選ぶとよいでしょう。
反対に、自炊をしない方や必要最低限だけ保存できればよい方は、目安より少ない容量がおすすめです。
キッチンに搬入・設置できるかチェック
アパートやマンションでは、冷蔵庫を設置できるスペースが決まっているので、キッチンまで問題なく搬入・設置できるかも確認しましょう。
設置場所はもちろん、玄関や廊下、共用通路など搬入経路のチェックも必須です。
また放熱スペースとして、壁と冷蔵庫の間に最低でも1cm以上の空間を確保できるかも見ておきましょう。
扉の開閉方向をチェック
冷蔵庫を選ぶ際に見落としがちなのが、扉の開閉方向です。
大型の冷蔵庫には観音開きのタイプもありますが、小型の場合は左右どちらか一方に開く製品が多いです。
そのため、自宅の設置場所に合わせて開閉方向を選ぶ必要があります。
なお、転勤や引っ越しが多い方は、どんなスペースにも対応できる両開きタイプを選ぶとよいでしょう。
冷凍庫・野菜室などの位置や使いやすさをチェック
食材をまとめて冷凍保存する方は、冷凍庫の大きさや使いやすさも重視しましょう。
仕切りが多く、食材ごとに細かく仕分けできるものだと便利です。
また、野菜を頻繁に使用する方は、野菜室が中央にあるタイプの冷蔵庫が使いやすいでしょう。
冷蔵庫でチェックしたい機能
冷蔵庫にあると嬉しい便利機能も併せてチェックしましょう。
具体的には、以下の2つの機能が搭載されていると便利です。
- 省エネ性能
- 耐熱性能天板
それぞれ見ていきます。
省エネ性能
大型の冷蔵庫が欲しいけど毎月の電気代が気になる方は、省エネ性能に優れたモデルを選びましょう。
省エネ性能が完備されたモデルなら、年間の電気代を大幅に削減できます。
冷蔵庫は、容量やサイズが大きくなるほど節電性能が優れているものが多いため、製品によっては小型のものより電気代が安くなるケースもあります。
耐熱性能天板
一人暮らしの方は、冷蔵庫の天板が耐熱性能になっているモデルを選ぶのがおすすめです。
ワンルームや1Kなどの間取りは、部屋の広さに対して大型家電の占める割合が大きくなるので、手狭に感じることも多いでしょう。
耐熱性能天板付きの冷蔵庫は上部に電子レンジを設置できるため、デッドスペースを有効活用できます。
なお、女性の場合は高さの問題があるので、冷蔵庫の上に電子レンジを置いた際に扉の開閉が問題なくおこなえるかもチェックしておきましょう。
ピンク色の冷蔵庫おすすめメーカー
続いて、ピンク色の冷蔵庫を多くラインナップしている、おすすめのメーカーを見ていきましょう。
- Panasonic
- SHARP
- Haier
- 三菱
Panasonic(パナソニック)
パナソニックの冷蔵庫は、急速に食材を冷凍する「はやうま冷凍」や、庫内の除菌効果が期待できる「ナノイー」など、さまざまな便利機能が備わっているのが特徴です。
また、ほとんどのモデルに、稼働の無駄を発見して自動で電力を節電する「エコナビ」が搭載されているため、毎月の電気代が気になる方にもおすすめです。
SHARP(シャープ)
空気を浄化してカビやウイルスの繁殖を防ぐ独自技術の「プラズマクラスター」が、ほぼすべての冷蔵庫に搭載されています。
また、他のメーカーより冷凍庫が大きいのも特徴の一つ。
食材をまとめて冷凍保存しておきたい方や、種類ごとに仕分けしたい方にぴったりです。
Haier(ハイアール)
ハイアールの冷蔵庫は、リーズナブルな価格と高品質を兼ね備えたコスパのよさが特徴です。一人暮らしからファミリー向けまで、さまざまなサイズが展開されています。
スタイリッシュなデザインの製品が多いため、デザイン性を求める方にもおすすめです。
三菱電機
三菱電機の冷蔵庫は、解凍なしですぐに調理を開始できる「切れちゃう瞬冷凍」や、ミネラルウォーターも使用できる製氷室など、冷凍機能が優れているのが特徴です。
また、野菜室には真空断熱材を使用しているため、朝採れのような鮮度を長く保てるのもポイントです。野菜を多く使用する方は、ぜひチェックしてみてください。
一人暮らし向け・小さいモデル|ピンク色の冷蔵庫おすすめ3選
ここからは、一人暮らしにおすすめなピンク色の冷蔵庫を紹介します。
前述のとおり、ピンクの冷蔵庫は人気が高く、新品はほとんど出回っていないのが現状です。生産終了となった製品も多いので、基本的には中古で探す必要があります。
Haier(ハイアール)|JR-NF148B SP
キッチンを優しい雰囲気にするサクラピンクの冷蔵庫です。
他の製品と比べても非常に手頃な価格なので、可愛らしい冷蔵庫を安く手に入れたい方におすすめ。耐熱性能天板付きで、上部に電子レンジを設置できるのも嬉しいポイントです。
参考価格 |
17,672円(楽天市場) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
502×1,275×598mm |
容量 |
148L |
ドアの開閉方向 |
右開き |
その他機能 |
耐熱性能天板 |
AQUA(アクア)|AQR-17N-R
出典:AQR-17N|AQUA
鮮やかなルージュピンクがキッチンを大人な雰囲気に演出します。
58Lの大容量冷凍室も完備されているため、まとめて買い出しした食材をたっぷりストックできます。
棚部分には全段強化処理ガラスを採用しているので、お手入れしやすいのも特徴です。
参考価格 |
54,780円(エディオン) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
525×1,215×593mm |
容量 |
168L |
ドアの開閉方向 |
右開き |
その他機能 |
耐熱性能天板 |
SMEG(スメッグ)|FAB28
レトロポップなイタリアンスタイルの冷蔵庫。庫内を隅々までムラなく冷やす「マルチフロー冷却システム」や「LED証明」が内蔵されているのが特徴です。
海外のブランドということもあり、値段は高めに設定されています。
参考価格 |
550,000円(SMEG) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
601×1,500×768mm |
容量 |
270L |
ドアの開閉方向 |
右開き |
その他機能 |
– |
2人暮らし~ファミリー向け|ピンク色の冷蔵庫おすすめ4選
続いて、2人暮らし〜ファミリーにおすすめのピンク色の大型冷蔵庫を4つ紹介します。
三菱電機|MR-C37C-P
扉を立体形状にしたフリーアクセスデザインと、落ち着いたシャンパンピンクの塗装が特徴の冷蔵庫です。容量は370Lと大きめで、自動製氷機能も完備されています。
デザイン性と使いやすさ、両方叶えたい方におすすめです。
参考価格 |
91,080円(ビックカメラ) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
600×1,798×656mm |
容量 |
370L |
ドアの開閉方向 |
右開き |
その他機能 |
– |
アクア(AQUA)|AQR-VD32F-P
落ち着いた雰囲気を醸し出す、スパークリングロゼカラーの冷蔵庫です。
整理しやすい122Lの大容量冷凍庫に加え、食材の潤いをキープする調湿機能付きのフレッシュルームが完備されています。
参考価格 |
109,780円(ビックカメラ) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
595×1,770×675mm |
容量 |
324L |
ドアの開閉方向 |
右開き |
その他機能 |
– |
三菱電機|MR-WX47LF-F
コンパクトな見た目なのに大容量収納が可能な、機能性に優れた冷蔵庫です。
三菱電機ならではの「切れちゃう瞬冷凍」が搭載されているので、肉も魚も解凍なしですぐに使えます。
さらに、AIが自動で家庭ごとの使用傾向を学習して最適な運転をおこなう最新の省エネ機能も完備されています。
参考価格 |
168,570円(ビックカメラ) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
650×1,696×699mm |
容量 |
470L |
ドアの開閉方向 |
観音開き |
その他機能 |
省エネ性能 |
シャープ(SHARP)|SJX506J
シャープ独自の「プラズマクラスター」を搭載した大型冷蔵庫です。
中央には鮮度を長持ちさせる野菜室も完備。出し入れが楽なので、野菜を頻繁に使用する方におすすめです。
冷凍庫も170Lと大容量なので、まとめ買いした食材もたっぷり収納できます。
参考価格 |
193,180円(Amazon) (2023/5/21時点) |
サイズ(幅×高さ×奥行) |
685×1,833×699mm |
容量 |
502L |
ドアの開閉方向 |
観音開き |
その他機能 |
– |
まとめ
今回は、ピンクの冷蔵庫のおすすめを紹介しました。
最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。
- ベーシックな色で物足りない方は、キッチンを華やかに演出できるピンクの冷蔵庫がおすすめ
- 冷蔵庫の目安容量は、「使用人数×70L+100L(常備)+70L(予備)」の計算式で求められる
- 集合住宅の場合はキッチンまでの搬入経路を確保できるかも確認
- 放熱スペースとして1cm以上の空間を空ける必要がある
- マンションやアパートの場合は、設置場所に合わせて扉の開閉方向をチェックする
- 年間の電気代を節約できる省エネ性能があると便利
- 一人暮らしの方は、冷蔵庫上部に電子レンジを置ける耐熱性能天板がおすすめ
ピンクの冷蔵庫は、キッチンを可愛らしい雰囲気に演出できます。
しかし、すでにメーカー生産が終了したモデルも多く、新品での入手は困難です。
そのため中古も視野に入れて探す必要があります。
なお、冷蔵庫の買い替えを検討している方は、下取りチェッカーの利用がおすすめです。
下取りチェッカーは買取査定額を簡単に調べられるサービスで、必要事項を選択するだけで、現在使用している冷蔵庫の下取り額をチェックできます。
\WEB査定はこちらから/
▶下取りチェッカー「冷蔵庫査定」はこちら