600L冷蔵庫を検討している方で、「何人家族向けなの?」「大きすぎない?」など不安や疑問はありませんか。
また本体サイズも大きく、費用も20万円以上が必要となるため、購入する前に慎重に検討したいでしょう。
そこで、本記事では600L冷蔵庫の基礎知識や選び方、おすすめランキング12選を紹介します。
「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!
下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??
例)シャープ 5ドア冷蔵庫 SJ-X416J をデジタル家電専門店ノジマで購入する際
販売価格(税込) 195,800円
下取りありで最大 -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大 -70,000円 の買取キャッシュバック!
※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。
・下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
・買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。
※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。
600L冷蔵庫は何人家族向け?
人数に対して適当な冷蔵庫の大きさは、以下の式で目安を計算できます。
家族人数×70L+常備容量100L+予備容量70L
この式に当てはめると、5人家族で520L、6人家族で590Lとなります。
余裕を持って使うために、600L冷蔵庫は5~6人家族に向いています。
600L冷蔵庫はどうやって選ぶ?
600L冷蔵庫はその大きさのため、価格も決して安いわけではありません。
購入してから後悔しないためにも、以下の3つのポイントをチェックしましょう。
- 扉の開閉方向
- 冷凍庫の位置・大きさ
- 価格
それぞれの選ぶポイントについて詳しく紹介します。
扉の開閉方向をチェック
冷蔵庫の使い勝手に大きく影響するのは、扉が開けやすいかどうかです。そのため、まずは扉の開閉方向をチェックしましょう。
扉の開閉には以下の種類があります。
右開き |
向かって右側に扉が開くタイプで、右利きの方や右側に壁がある場合におすすめです。 |
左開き |
反対に左開きは左側に扉が開くタイプで、左利きの方や左側に壁がある場合に向いています。 |
観音開き |
観音開きは左右の扉に分かれており、それぞれ左右に開くタイプです。 片側だけ開くこともできるので、冷気を逃しにくいのが特徴です。また、前方のスペースが狭い場所にも向いています。 |
両開き |
両開きはシャープ独自の技術で右開き・左開きどちらにも対応できるタイプです。 右にも左にも開くので、家族それぞれの使いやすい方向に開けられます。 また引っ越しなど、環境が変わっても対応しやすいのが特徴です。 |
ただし600L冷蔵庫の場合、ほとんどが観音開きを採用しています。広い庫内が見やすく、冷気も逃しにくいためです。
冷凍庫の大きさや位置をチェック
冷蔵庫を選ぶ際は、中央部に冷凍庫か野菜室のどちらが位置しているかをチェックしてください。
冷凍食品をよく購入する方、まとめ買いをする方は中央部分が冷凍庫のモデルをおすすめします。
また冷蔵庫の容量を確保したい方は、下部に位置しているモデルも候補に含めましょう。
一方、野菜を使った料理をよくする方は、冷蔵庫の真ん中に野菜室があると出し入れしやすくなります。
600L冷蔵庫の最安値は?価格帯をチェック
600L冷蔵庫の最安値は18万円程度です。
例えば、東芝の型落ちモデル「GR-U600FK」は181,000円(Amazon)で購入できます。
一般的な価格帯は20万円~30万円を目安にすると良いでしょう。
ただし最新モデルやハイスペックモデルは、30万円以上かかる場合もあります。
冷蔵庫のチェックしておきたい機能
冷蔵庫には様々な便利な機能があります。おすすめの機能は以下の4つです。
- 自動製氷機能
- 脱臭・除菌機能
- 冷凍・冷蔵の切り替え機能
- スマホ連携
それぞれの機能について解説します。
自動製氷機能
暑い時期には飲み物を冷やすためだけではなく、冷やし中華やそうめんなど料理に氷を使う方も多いでしょう。
しかし、氷を手動で作るのは手間がかかります。
また、「使いたいときに氷がなかった」という経験のある方も多いのではないでしょうか。
自動製氷機能があれば手間を省けて、氷をいつでも使えるのでおすすめです。
脱臭・除菌機能
次に脱臭・除菌機能を搭載したモデルをおすすめします。
冷蔵庫によくある問題は食材の匂いで、他の食材に匂いが移ってしまうと、せっかくの料理が台無しになることもあるためです。
例えば、パナソニックはイオンの「ナノイー」を冷蔵庫内で発生させることで、脱臭・除菌できる機能を搭載しています。
このような脱臭・除菌機能を搭載したモデルを選ぶことで、冷蔵庫における悩みの解消に役立つでしょう。
冷凍・冷蔵の切り替え機能
出典:ぴったりセレクト|日立
日立の「ぴったりセレクト」は、冷凍室・野菜室を切り替えられる機能です。
2段の切り替えが可能で、冷凍と野菜室の組み合わせだけではなく、冷凍と冷凍の組み合わせにすることもできます。
そのため、家族の成長や構成に合わせて、「冷凍庫の容量をもっと増やしたい」や「野菜室の位置を変更したい」などに対応できます。
スマホ連携
出典:冷蔵庫カメラ|日立
さらに冷蔵庫を便利にできる機能は、スマホ連携です。
例えば、シャープではAIが利用状況や好みからアドバイスをする機能が搭載されています。
日立であれば、冷蔵庫カメラで買い物中からでも冷蔵庫内を確認できます。
このように、スマホ連携機能が搭載されていることで、より利便性を高められるのが魅力です。
冷蔵庫の人気メーカー
機能や特徴が異なるため、どのメーカー製かも重要なポイントとなります。人気メーカーは以下の4つです。
- パナソニック
- 日立
- 三菱電機
- 東芝
各メーカーの機能や特徴について紹介します。
パナソニック(冷凍室が真ん中)(野菜室が真ん中)
出典:冷蔵庫|パナソニック
パナソニックの冷蔵庫は、「冷凍庫が真ん中」シリーズと「野菜室が真ん中」シリーズがあります。
冷凍庫・野菜室の位置がシリーズ名となっているため、わかりやすいのが特徴です。
「はやうま冷凍」「うまもり保存」「微凍結パーシャル」など、食材をより美味しい状態で長く保存できる機能が搭載されています。
具体的に「はやうま冷凍」は業務用レベルの急速冷凍のことで、おいしさ・食感をキープしてくれます。
日立(真空チルド)
出典:ゆとりの大容量|日立
日立の「真空チルド ラクジュアリーWXシリーズ」は、真空チルド・新鮮スリープ野菜室・デリシャス冷凍で様々な食材を美味しく保存できる冷蔵庫です。
大きな食品が入るほどの大容量や高級感のあるデザイン、自動製氷・電動引き出し・トリプルパワー脱臭などの豊富な機能が特徴です。
三菱電機(中だけひろびろ大容量)
出典:冷蔵庫|三菱電機
三菱電機の「中だけひろびろ大容量」シリーズは、棚の高さやドアポケットの仕切りをカスタマイズできるので、大容量の冷蔵庫を無駄なく自由に使えます。
加えて、「全室独立おまかせAI」「切れちゃう瞬冷凍AI」「氷点下ストッカーAI」など、生活パターンに合わせた保存を可能にするAI機能が特徴です。
東芝(VEGETA)
東芝のVEGETAは2つの冷却器による2種類の冷気で、各室に適した環境を実現する「新鮮ツイン冷却システム」の機能が搭載されています。
野菜・肉・魚を冷蔵・冷凍で、鮮度を長く保てるのが特徴です。毎日の美味しい食事をサポートしてくれるでしょう。
600L冷蔵庫のおすすめランキング12選
各販売サイトのランキングやレビューなどをもとに作成した、600L冷蔵庫のおすすめランキングを紹介します。
600L以上の大きな冷蔵庫を探している方は、ぜひ参考にしてください。
▼600L冷蔵庫の比較表
メーカー 機種名 |
価格 |
容量 |
日立 R-HW60R |
218,000円(Amazon) |
602L |
東芝 GR-U600FK |
181,167円(Amazon) |
601L |
日立 R-HW62S |
223,200円(Amazon) |
617L |
パナソニック NR-F609WPX |
360,000円(Amazon) |
600L |
三菱電機 MR-WX60G-W |
247,904円(Amazon) |
600L |
日立 R-HXCC62S |
302,606円(Amazon) |
617L |
パナソニック NR-F608HPX |
257,800円(Amazon) |
600L |
三菱電機 MR-WXD60G-XT |
349,999円(Amazon) |
600L |
パナソニック NR-F608WPX |
289,900円(Amazon) |
600L |
パナソニック NR-F659WPX |
380,001円(Amazon) |
650L |
三菱電機 MR-WZ61H-W |
244,000円(Amazon) |
608L |
日立 R-HXC62T |
377,555円(Amazon) |
617L |
日立|R-HW60R
冷蔵室全段がチルドのため、野菜をどこにでも置けるのが魅力です。冷凍庫は真ん中に位置しており、156Lと大きめなので、冷凍食品をよく利用する方や買い物の量が多い方に向いています。
参考価格 |
218,000円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
602L |
冷凍室 |
156L |
機能 |
・まるごとチルド ・クイック冷却 ・特鮮氷温ルーム ・デリシャス冷凍 ・自動製氷 ・新鮮スリープ野菜室 ・トリプルパワー脱臭 |
本体サイズ |
685×738×1,873mm |
重さ |
110kg |
東芝|GR-U600FK
出典:GR-U600FK|東芝
600L冷蔵庫でありながら、20万円以下で購入できる型落ちモデルです。搭載されている切り替え冷凍は、3つのモードから食材に合わせた冷凍方法を選択できます。
参考価格 |
181,167円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
601L |
冷凍室 |
142L |
機能 |
・切り替え冷凍 ・Ag+低温触媒除菌・脱臭 ・オートパワフル冷凍 ・かってに氷(自動製氷機能) |
本体サイズ |
685×745×1,833mm |
重さ |
114kg |
日立|R-HW62S
R-HW60Rよりも一回り大きなモデルで、より多くの食材を保存できるのが特徴です。
参考価格 |
223,200円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
617L |
冷凍室 |
158L |
機能 |
・まるごとチルド ・クイック冷却 ・特鮮氷温ルーム ・デリシャス冷凍 ・自動製氷 ・新鮮スリープ野菜室 ・トリプルパワー脱臭 |
本体サイズ |
685×740×1,873mm |
重さ |
116kg |
パナソニック|NR-F609WPX
出典:「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F609WPX|パナソニック
「はやうま冷凍」「うまもり保存」「微凍結パーシャル」など、高性能な機能を搭載したモデルです。また、ミラー加工・フロスト加工により高級感あるデザインに仕上がっています。
参考価格 |
360,000円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
600L |
冷凍室 |
113L |
機能 |
・AIエコナビ ・無線LAN接続 ・専用アプリ「Cool Pantry」対応 ・自動製氷 |
本体サイズ |
685×745×1,828mm |
重さ |
116kg |
三菱電機|MR-WX60G-W
搭載している「切れちゃう瞬冷凍AI」で凍らせた場合、解凍せずにすぐに切れるため料理時間の短縮につながります。また「全室独立おまかせAI」は、AIが家庭ごとの使い方を学習して、自動で最適な運転をする機能です。
参考価格 |
247,904円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
600L |
冷凍室 |
101L |
機能 |
・氷点下ストッカーAI ・切れちゃう瞬冷凍AI ・しっかり冷凍室 ・朝どれ野菜室 ・全室独立おまかせAI ・自動製氷 |
本体サイズ |
685×738×1,821mm |
重さ |
124kg |
日立|R-HXCC62S
冷蔵庫カメラを搭載したモデルです。買い物中に「冷蔵庫にあったかな?」と不安になったときに、スマホで庫内を確認できるので無駄な買い物をせずに済みます。
参考価格 |
302,606円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
617L |
冷凍室 |
158L |
機能 |
・まるごとチルド ・クイック冷却 ・特鮮氷温ルーム ・デリシャス冷凍 ・自動製氷 ・新鮮スリープ野菜室 ・トリプルパワー脱臭 ・冷蔵庫カメラ ・日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ対応 |
本体サイズ |
733×810×1,944mm |
重さ |
130kg |
パナソニック|NR-F608HPX
出典:600L「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F608HPX|パナソニック
解凍せずに新鮮保存できる「微凍結パーシャル」を搭載しているモデルです。また「はやうま冷凍」で、いつもの料理を短い時間で済ませられるのも魅力です。
参考価格 |
257,800円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
600L |
冷凍室 |
113L |
機能 |
・AIエコナビ ・全室ナノイーX ・Agバイオ抗菌脱臭 ・無線LAN接続 ・専用アプリ「Cool Pantry」対応 ・自動製氷 |
本体サイズ |
685×745×1,828mm |
重さ |
114kg |
三菱電機|MR-WXD60G-XT
切れちゃう瞬冷凍AI・氷点下ストッカーAIの搭載に加えて、スマホ連携もできます。
参考価格 |
349,999円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
600L |
冷凍室 |
101L |
機能 |
・氷点下ストッカーAI ・切れちゃう瞬冷凍AI ・しっかり冷凍室 ・朝どれ野菜室 ・全室独立おまかせAI ・自動製氷 |
本体サイズ |
685×738×1,821mm |
重さ |
124kg |
パナソニック|NR-F608WPX
出典:600L「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F608WPX|パナソニック
「はやうま冷凍」「はやうま冷却」のクーリングアシストを搭載しており、「はやうま冷却」は3分であら熱をとれます。弁当を作る機会の多い方におすすめです。
参考価格 |
289,900円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
600L |
冷凍室 |
113L |
機能 |
・AIエコナビ ・全室ナノイーX ・Agバイオ抗菌脱臭 ・無線LAN接続 ・専用アプリ「Cool Pantry」対応 ・キッチンポケットアプリ対応 |
本体サイズ |
685×745×1,828mm |
重さ |
116kg |
パナソニック|NR-F659WPX
出典:「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F659WPX|パナソニック
600Lよりも一回り大きな容量が必要な方に、おすすめの650L冷蔵庫です。
参考価格 |
380,001円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
650L |
冷凍室 |
156L |
機能 |
・AIエコナビ ・抗菌ハンドル ・全室ナノイーX ・Agバイオ抗菌脱臭 ・無線LAN接続 ・専用アプリ「Cool Pantry」対応 ・キッチンポケットアプリ対応 |
本体サイズ |
750×745×1,828mm |
重さ |
120kg |
三菱電機|MR-WZ61H-W
「中だけひろびろ大容量」シリーズの型落ちモデルです。高機能な冷蔵庫を低価格で購入したい方におすすめします。
参考価格 |
244,000円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
608L |
冷凍室 |
110L |
機能 |
・氷点下ストッカーAI ・切れちゃう瞬冷凍AI ・朝どれ野菜室 ・自動製氷 |
本体サイズ |
685×738×1,833mm |
重さ |
124kg |
日立|R-HXC62T
天井や壁を薄くすることで、幅を変えずに容量アップを実現した600L冷蔵庫です。
参考価格 |
377,555円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
617L |
冷凍室 |
158L |
機能 |
・まるごとチルド ・クイック冷却 ・特鮮氷温ルーム ・デリシャス冷凍 ・自動製氷 ・新鮮スリープ野菜室 ・トリプルパワー脱臭 |
本体サイズ |
733×810×1,907mm |
重さ |
129kg |
600L冷蔵庫は大きすぎ?サイズをチェック
600L冷蔵庫は大容量で多くの食材を保管できるのがメリットですが、「大きすぎないか」と悩んでいる方もいるでしょう。
そのような方は、購入前に「搬入・設置に問題ないサイズか」と「重さに問題ないか」を確認してください。
搬入・設置は問題なくできる?
600L冷蔵庫はサイズの大きさから、搬入・設置ができないケースも考えられます。
そのため、搬入経路に十分な幅や高さがあるかを確認してください。
また設置場所は、冷蔵庫の本体サイズの横幅よりも10cm程度大きなスペースが必要となります。
設置場所についても、十分なスペースが確保できるかを確認しましょう。
600L冷蔵庫の重さは?
600Lの冷蔵庫の重さは100kg~130kgで、1人で持ち運ぶのは難しいため、運搬・設置については専門の業者に任せましょう。
ただし、100kg以上と非常に重いため、業者によっては追加手数料が発生する可能性もあるので注意してください。
番外編:冷凍庫が大きい!600L冷蔵庫3選
冷凍食品や食材を一度にたくさんの量を購入する方は、冷凍庫の大きさも気になるところでしょう。
600Lの冷蔵庫であれば、冷凍庫の大きさは100~150Lが一般的です。
ここでは、冷凍庫が大きい冷蔵庫を3つ紹介します。
▼冷凍庫の大きな600L冷蔵庫の比較表
メーカー 機種名 |
価格 |
冷凍庫の容量 |
日立 R-WXC62S |
292,727円(Amazon) |
173L ※製氷室の容量含む |
東芝 GR-T600FK |
249,999円(Amazon) |
164L ※製氷室の容量含む |
日立 R-KX57N |
299,999円(Amazon) |
最大259L ※製氷室の容量含む |
日立|R-WXC62S
冷凍庫・冷蔵庫のどちらも広い収納スペースが欲しいという方におすすめのモデルです。冷凍庫は152Lで製氷室が21L、冷蔵庫は325Lで野菜室が117Lとなります。
参考価格 |
292,727円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
615L |
冷凍室 |
152L |
機能 |
・スポット冷蔵 ・真空チルド ・新鮮スリープ保存 ・自動製氷 ・デリシャス冷凍 ・日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ ・電動引き出し ・トリプルパワー脱臭 |
本体サイズ |
798×810×1,907mm |
重さ |
136kg |
東芝|GR-T600FK
出典:GR-T600FK|東芝
GR-T600FKは大容量のスタンダードモデルで、冷凍庫が142Lに加えて製氷室が22Lあります。また、冷蔵室は305Lで野菜室が132Lです。
参考価格 |
249,999円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
601L |
冷凍室 |
142L |
機能 |
・切り替え冷凍 ・Ag+低温触媒除菌・脱臭 ・オートパワフル冷凍 ・かってに氷(自動製氷機能) |
本体サイズ |
685×745×1,833mm |
重さ |
114kg |
日立|R-KX57N
野菜室・冷凍室を切り替えられる「ぴったりセレクト」に対応しており、最大259Lの冷凍室を確保できるのが特徴です。
参考価格 |
299,999円(Amazon) (2023/5/10時点) |
開閉方式 |
観音開き |
定格内容積 |
567L |
冷凍室 |
最大259L ※製氷室の容量含む |
機能 |
・ぴったりセレクト ・まるごとチルド ・クイック冷却 ・特鮮氷温ルーム ・自動製氷 ・デリシャス冷凍 ・トリプルパワー脱臭 |
本体サイズ |
798×810×1,907mm |
重さ |
136kg |
まとめ
600L冷蔵庫は5人・6人家族向けで、多くの食材をより長く保存するために、様々な機能が搭載されています。
また、大きさゆえに扉の開閉方法は、観音開きを採用しているモデルがほとんどです。
そのため、機能性・サイズ・価格などをポイントに、自分にあった冷蔵庫を探してみてください。
ただし600L冷蔵庫は、最安値でも18万円台と高額です。
そこで、今お使いの冷蔵庫を下取りに出してはいかがでしょうか。
「下取りチェッカー」は、簡単に下取り価格をチェックできるサービスです。購入費用を抑えるために、まずは今の冷蔵庫がいくらになるのかをチェックしてみましょう。
\WEB査定はこちらから/
▶下取りチェッカー「冷蔵庫査定」はこちら