電動自転車購入を検討している方におすすめなのが、型落ちの格安商品です。
電動自転車は、ペダルに足を乗せて軽く漕ぐだけで簡単に進むため、子供や荷物を乗せての運転、また上り坂などの運転もとても楽です。
ただし新品の場合、一般的な自転車と比較すると高額なのも事実です。
当記事では型落ちした電動自転車の購入ポイントや注意点、おすすめ商品を解説します。
目次
型落ちした電動自転車の購入をおすすめする理由!
ここでは型落ちした電動自転車をおすすめする理由として下記の3つを挙げます。
- 新製品と比較し格安で購入できる
- 口コミなど商品情報が豊富
- 中古と異なり耐久年数などのリスクが低い
新製品と比較し格安で購入できる
電動自転車の大手メーカーでは、毎年商品を新しいタイプにモデルチェンジします。
そのため、古くなってしまった型落ち品を在庫処分として格安販売しています。
しかし、前年の型落ち品とはいっても、大幅に機能やデザインがリニューアルするわけでないため、新製品とそれほど変わらない状態で購入できるためおすすめといえます。
口コミなど商品情報が豊富
商品やサービスを購入する際、「これが欲しい」と思ったとしても、自分の選択に自信が持てず、口コミやレビューを参考にすることはないでしょうか。
新製品の場合、リリースして間もない状態であればあるほど口コミやレビュー数が少なく、購入に躊躇してしまうこともあるかもしれません。
しかし、型落ちの電動自転車であれば、少なくとも1年間ほどの口コミやレビューがあるため、豊富な「参考資料」が揃っているといえます。
そのため、自分の選択に自信が持てない人でも安心して購入することができます。
中古と異なり耐久年数などのリスクが低い
価格だけで比較した場合、型落ちの電動自転車より中古の電動自転車の方が安く購入できるものが数多くあります。
しかし中古の場合、バッテリーが耐久年数間近のものもあるため注意が必要です。
バッテリーは何度も充電すると劣化してしまうため、一回の充電で走れる走行距離も低下してしまいます。
安い中古の電動自転車を購入したとしても、バッテリーが劣化してすぐに使えなくなるようでは、かえってコストがかかります。
一方、型落ちの電動自転車であれば未使用のため、バッテリーが耐久年数間近ということもなく、リスクが低いためおすすめです。
型落ちした電動自転車を購入する際のポイントや注意点
ここでは型落ちした電動自転車を実際購入するにあたってのポイント、また注意すべきポイントをご紹介していきます。主に下記の3つを挙げます。
- 新製品の発売情報を確認した上で型落ち電動自転車を探す
- スペックが新製品と比較し多少なり劣る部分がある
- 初期不良時の交換や部品不足による修理が難しい場合もある
新製品の発売情報を確認した上で型落ち電動自転車を探す
電動自転車の国内大手メーカーでは、毎年11月〜1月の冬時期にモデルチェンジ商品を販売します。
そのため、10月前後に新商品の発売情報が、ネットや自転車販売店のチラシなどで発表されるため、この段階で型落ち商品を探すのがおすすめです。
一方、夏や初秋時期に型落ち電動自転車を購入してしまうと、すぐにその年の新たな型落ち商品が販売されることになるため損だといえます。
スペックが新製品と比較し多少なり劣る部分
型落ちの電動自転車の場合、新製品と比較してスペックがやや劣る部分として
- 1回あたりの充電での走行距離が短いこと
- 車体が重いこと
- 装備品が付いていないこと
などがよく挙げられます。
新製品に比べ、価格面ではお得な型落ちの電動自転車ですが、自分が求めるスペックよりも劣ってしまうこともあるため、購入前によく確認するようにしましょう。
初期不良時の交換や部品不足による修理が難しい場合も
型落ちの電動自転車は、新製品に比べ本体価格は安いのが魅力ですが、バッテリーをはじめ各部品に不具合が生じても、交換や修理が難しい場合もあります。
モデルチェンジを行うと、型落ち商品で使われていた部品が使われず、価格が上がることもあります。
価格が据え置きだったとしても、流通機会が減少するため取り寄せまでに長時間かかることもあります。
修理が不可能な期間は当然、その自転車には乗れなくなってしまうため、部品交換や不具合時の修理についても、購入前によく確認しておく必要があります。
型落ちだけではない!中古の電動自転車もおすすめの理由
ここでは中古の電動自転車を購入することも提案していきます。
もしかしたら中古品が苦手という方もいるかもしれません。
しかし中古の電動自転車を購入するにあたっては次のようなメリットがあります。
- 最新機種が安く購入できる
- 型落ち品より安く手に入る場合もある
これらについてどういうことかご紹介していきます。
最新機種が安く購入できる
自動車に「新古車」があるように、電動自転車にもこの新古状態で販売されているものがあります。
最新機種でありながら、走行距離がほとんどない状態で、前オーナーが手放してしまったものが新古になります。
中には価格が3分の2程度に安くなったものもあるため、オークションサイトやフリマアプリなどを利用して探してみるのもよいでしょう。
型落ち品より安く手に入る場合も
中古の電動自転車の場合、格安で販売している店舗やサイトが数多くあります。
バッテリーの劣化状況によっては、新品や型落ち商品の走行目安距離よりも半分程度しか走れないものもありますが、価格面では圧倒的に安くなります。
自宅周辺での買い物や外出などの普段使いであれば問題はないため、検討してみるのもよいでしょう。
安い自転車のおすすめ10選【型落ち・狙い目中古】
ここでは特に型落ちした電動自転車のモデル、また中古品で出品されていたらまさに狙い目と言える電動自転車のモデルを挙げます。
ブリヂストン/アシスタU STD
・アルミフレーム
・内装3段変速
・24インチ、26インチ
世代を問わず乗りやすくて人気が高いのが特徴です。
たくさんの荷物でもしっかり収まるバスケットや、盗難でも合いにくいディンプルキーも採用されています。
また、充電2時間で最大36km走行することができます。
参考: ブリヂストン/アシスタUSTD
ペルテック/TDF-14Z
<iframe sandbox=”allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin” style=”width:120px;height:240px;” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no” frameborder=”0″ src=”//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=assist00106-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0849VPQ9S&linkId=8763344ba1c688ae38d106d470a9a79a”
・アルミフレーム
・内装3段変速
・24インチ、26インチ
世代を問わず乗りやすくて人気が高いのが特徴です。
たくさんの荷物でもしっかり収まるバスケットや、盗難でも合いにくいディンプルキーも採用されています。
また、充電2時間で最大36km走行することができます。
参考: ブリヂストン/アシスタUSTD
ペルテック/TDF-14Z
<iframe sandbox=”allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin” style=”width:120px;height:240px;” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no” frameborder=”0″ src=”//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=assist00106-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0849VPQ9S&linkId=8763344ba1c688ae38d106d470a9a79a”
アルミフレーム | 24インチ、26インチ | 内装3段変速 |
世代を問わず乗りやすくて人気が高いのが特徴です。
たくさんの荷物でもしっかり収まるバスケットや、盗難でも合いにくいディンプルキーも採用されています。
また、充電2時間で最大36km走行することができます。
ペルテック/TDF-14Z
内装3段変速 | 26インチ | 耐摩耗タイヤ |
ショッピングや通勤・通学に便利な前カゴ、駐輪時の施錠も簡単な後輪錠、ドレスガードを装備し、衣類の巻き込みも防ぐなど、実用的な電動自転車で人気があります。
また、バッテリーが取り外し可能で、意外と多いバッテリー盗難の防止にもつながる工夫がされています。
参考:ペルテック/TDF-14Z
ブリヂストン/フロンティアデラックス
・24インチ、26インチ
・両輪駆動
両輪駆動なので、平坦な道はもちろん、きつい坂道でも楽々運転することができます。
さらに、ペダルを止めるまたは左ブレーキをかけるとモーターが発動し、自動で充電できる仕組みになっています。4日走ると最大1日分が充電できるので、通勤・通学の際のちょっとした走行でも電気が貯まります。
参考:ブリヂストン/フロンティアデラックス
ペルテック/TDN-206L
<iframe sandbox=”allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin” style=”width:120px;height:240px;” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no” frameborder=”0″ src=”//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=assist00106-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0972MTDDT&linkId=6e2e70bddc09e3f196a8f197b70a0acd”
・24インチ、26インチ
・両輪駆動
両輪駆動なので、平坦な道はもちろん、きつい坂道でも楽々運転することができます。
さらに、ペダルを止めるまたは左ブレーキをかけるとモーターが発動し、自動で充電できる仕組みになっています。4日走ると最大1日分が充電できるので、通勤・通学の際のちょっとした走行でも電気が貯まります。
参考:ブリヂストン/フロンティアデラックス
ペルテック/TDN-206L
<iframe sandbox=”allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin” style=”width:120px;height:240px;” marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no” frameborder=”0″ src=”//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=assist00106-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0972MTDDT&linkId=6e2e70bddc09e3f196a8f197b70a0acd”
外装6段変速 | 20インチ | 耐摩耗タイヤ |
折り畳み式の電動自転車なので、日常での走行はもちろん、外出先や旅先に携帯して運転を楽しむことができます。
また、ショッピングや通勤・通学の際に便利な前カゴや駐輪時の施錠が簡単な後輪錠となっています。
20インチの小径タイヤは小回りが利きますが、坂道や長時間走行はきついのが一般的です。しかし、電動なので弱点が解決されているのが魅力です。
参考:ペルテック/TDN-206L
パナソニック/ビビ・SX
内装3段変速 | 24インチ、26インチ | 後カゴ取り付け可能 |
バッテリー容量が8.0Ahで、パワーモードは約31km、オートマチックモードは約35km、エコモードは約50kmの走行が可能です。
ショッピングや通勤・通学の際に便利な前カゴは、キズや凹みに強い樹脂製の大型バスケットが採用されており、荷物やカバンが傷つきにくいようになっています。
また、バックライト付き手元スイッチやLEDライトなど装備も充実しており、使いやすい機能性が人気の理由になっています。
参考:パナソニック/ビビ・SX
ヤマハ/PAS Cheer PA26CH
アルミフレーム | 26インチ | 内装3段変速 |
容量8.9Ahのバッテリーを搭載しており、強モードは約35km、スマートパワーモードは約41km、オートエコモードは約57kmの走行が可能です。
スタンド連動式ハンドルストッパーや大型で大容量のワイヤーバスケットなど、普段使いには十分な機能が搭載されているため、コスパの良さが支持されています。
パナソニック/ギュット・アニーズ・DX BE-ELAD034
内装3段変速 | 20インチ | チャイルドシート付き |
小柄な人でも運転しやすい20インチの電動自転車に、プレミアムリヤチャイルドシートが付けられた人気のモデルです。
小さなお子様が安心して座れるように、チャイルドシートには5点止め巻き取り式のシートベルトが採用されています。
また、バッテリー容量は16.0Ahなので、子供を乗せての移動も余裕があります。
参考:パナソニック/ギュット・アニーズ・DX BE-ELAD034
パナソニック/ティモ・S BE-FTS631
内装3段変速 | 26インチ | 大容量ワイドバスケット |
「好きなことに打ち込む時間(TIME)をさらに(MORE)生み出し、学生生活を精一杯楽しんでほしい」といったコンセプトのもとに生まれたのがこのティモ・Sです。
バッテリー容量が16.0Ahと多く、サドルの高さやハンドルまでの長さが大きめに設定されているため、長距離通学も楽です。
また、前カゴも大きめのつくりなので、大きめの荷物でも安心して運転することができます。
ブリヂストン/TB1e TB7B42
アルミフレーム | 外装7段変速 | 27インチ |
クロスバイクスタイルの電動自転車で、グッドデザイン賞を受賞しているスタイリッシュなモデルです。
前輪はフロントモーター、後輪は人の漕ぐ力で駆動する両輪駆動なので、蛇行してしまいやすい路面や坂道でも力を発揮して運転することができます。
また、走りながら自動充電が可能なデュアルドライブで、1回の充電につき最長200kmもの走行ができます。
パナソニック/ベロスターBE-ELVS773
アルミフレーム | 外装7段変速 | 700×38Cタイヤ |
通勤・通学の時間を軽快に過ごしたい人向きのスポーツタイプの電動自転車です。
ギアチェンジは外装7段でシーンに合わせて変えることができ、電動アシストもパワー、オートマチック、ロングの3つのモードをボタン1つで調節することが可能です。
パナソニックのスポーツタイプの電動自転車の中でも、特にコスパに優れているのがこのベロスターです。
使用していた電動自転車を下取りに出してお得に新しいものをゲット
これまで使用していた電動自転車を下取りに出し、買取額を利用して新しい電動自転車を購入するのも賢い方法です。
「下取りチェッカー」は、自転車や家電など下取り品の買取査定額を事前に調べられるサービスです。
「Web査定」と「LINE査定」の2種類が使用可能で、誰でも簡単に30〜60秒で査定が完了します。
査定後は提携店で下取りしてもらえ、新しい商品と買い替えがおこなえるため、とてもおすすめです。
\WEB査定はこちらから/
▶下取りチェッカーはこちら
まとめ
電動自転車は丁寧に使えば、長期間にわたって使用することができます。
しかし、その際はバッテリーの買い替えも必要になります。
新品は価格が高く、中古はバッテリーが劣化していることもあります。
型落ちは新商品と遜色ない機能でありながら、バッテリー劣化が進んでいないことが多いため、おすすめといえます。