一人暮らしにおすすめの食洗機15選!工事不要なタンク式に注目

author-avatar
下取りガイド 川辺 あさひ

「一人暮らしで食洗機を使うメリットを知りたい」

「食洗機を購入したいけど、一人暮らしにおすすめのモデルってあるのかな?」

など、食洗機はいろんなサイズやタイプが販売しているので選ぶのに迷ってしまいますよね。

結論からお伝えすると、一人暮らしの食洗機は工事不要でコストもおさえられるタンク式をおすすめしています。

本記事ではタンク式をおすすめしている理由や、食洗機を選ぶときのポイントについてお伝えしています。

一人暮らしにおすすめのモデルも紹介していますので、食洗機を選ぶうえで悩んでいる人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!下取りチェッカーで食洗器をお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

一人暮らしにこそあると便利!食洗機をおすすめする理由

まずは「一人暮らしに食洗機をおすすめする理由」について解説します。

食洗機は家族のいる家庭では、主に「食器洗いがなくなる」という時短につながるメリットから購入する人が多いです。

もちろん、一人暮らしでも時短のメリットはありますが、キッチンに食器が溜まりにくくなり清潔に保ちやすいというメリットがあります。

一人暮らしでは同居している人がいないため、掃除が適当になってしまう人も多いのではないでしょうか?

キッチンに使ったフライパンや食器が数日放置されている…という状況を経験した人も、少なくないはずです。

そこで食洗機を導入することで、代わりに食器を洗ってくれるため、面倒なことがなくなり清潔に保ちやすいというわけですね。

一方で、一人暮らしで食洗機を使うデメリットには「1Kの間取りでは設置が難しい」ことが考えられます。

キッチンスペースが広い部屋は多くないため、購入前には必ず設置場所と食洗機のサイズを把握したうえで購入しましょう。

一人暮らし向きの食洗機を選んでみよう

一人暮らしで食洗機を選ぶときは、下記の5つのポイントに注目してください。

  1. 工事不要なタンク式を選ぶ
  2. 設置場所を確保する
  3. 水道・光熱費を節約できるモデル
  4. 価格帯から選ぶ
  5. 稼働中に静かなモデル

それでは、それぞれのポイントを詳しく解説していきます。

一人暮らしにおすすめは工事不要なタンク式

1つめは「工事不要なタンク式を選ぶ」について解説します。

食洗機の給水方式は、水道に分水栓が必要なタイプと工事不要のタンク式がありますが、一人暮らしにおすすめなのはタンク式になります。

タンク式がおすすめの理由は、下記の通りです。

  • 取付工事は不要
  • 工事費用がかからない
  • キッチンに置く場所がなくても使える
  • 引越し先でも使える

タンク式は工事を必要としないため、時間や費用がかからないのが嬉しいポイントです。

また、一人暮らしのキッチンはせまくなりがちなので、食洗機の設置スペースがない物件も多いです。

タンク式であれば、キッチンから少し離れていても使えるのでスペースの問題を解決しやすくなるのですよね。

引越し先にも気軽に持っていけるのも、一人暮らしにタンク式をおすすめする理由になります。

食洗機の置き場所を確保しよう

2つめは「設置場所の確保をする」について解説します。

食洗機を導入するとき、避けて通れないのが設置場所です。

食洗機の購入前には、必ずキッチン周りに食洗機を置けるかを確認しましょう。

(キッチン近くにスペースがあるなら、写真のようにシルバーラックの上に設置することも可能です)

設置スペースの確認と合わせて、電源プラグがコンセントへ届く範囲にあるかの確認も忘れないようにしてください。

電気代や水道代も節約できるモデルとは

3つめは「水道光熱費を節約できるモデル」について解説します。

食洗機を導入するにあたって、電気代と水道代が気になってきますよね。

節約できるモデルを選ぶときには、消費電力と使用水量のスペックに注目しましょう。

たとえば、次のシロカの食洗機は「消費電力:512W」「使用水量:5L」になっています。

出典 : Siroca|SS-M151

一方で、似たサイズのサンコーの食洗機は「消費電力:934W」「使用水量:5L」になります。

出典 : サンコー|ラクア STTDWADW

つまり、同じサイズでも前者のほうが安くなりやすく、後者のほうが高くなりやすいことがわかります。

電気代や水道代が気になる方は、事前にモデルごとの消費電力と使用水量を確認しておきましょう。

一人暮らし向きの食洗機の価格帯!安いとどれくらい?

4つめは「価格帯から選ぶ」について解説します。

食洗機の価格は、給水方式と一度に洗える容量によって変わります。

そこで、給水方式と洗える容量ごとの価格帯をまとめてみました。

給水方式

コンパクトタイプ

大容量タイプ

タンク式

2〜4万円

6万円〜

分水栓式

3〜4万円

5〜8万円

一人暮らしで使いやすいタンク式は、2〜4万円で購入することができます。

大容量タイプになると6万円〜と少し高くなりますが、よく自炊をするのであれば、価格は高くなりますが満足度は上がりやすいというわけですね。

このように食洗機は設置スペースと洗い物の量を考えながら、自分にとって最適なモデルを選んでみてください。

稼働中に静かなモデルだとうれしい!

5つめは「稼働中に静かなモデル」について解説します。

食洗機の気になるポイントの1つに、稼働中の音があります。

一人暮らしだとワンルームや1Kの間取りが多く、部屋のどこにいても食洗機の音が聞こえてしまうケースがあります。

近隣への迷惑も気になりますが、食器を洗うたびに音がうるさければ、気軽に使えなくなってしまいますよね。

普段から音が気になるタイプであれば、あらかじめ運転音がなるべく低いモデルを選ぶことをおすすめします。

騒音値の目安を下記にまとめたので、参考にしてみてください。

稼働中に静かなモデルが欲しい人は「運転音:50dB」以下を目安に選ぶとよいでしょう。

一人暮らしにおすすめの食洗機15選

それでは、一人暮らしにおすすめの食洗機を15選紹介していきます。

今回のランキングは、各販売サイトのランキングやレビューなどを参考に作成いたしました。食洗機の購入を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

シロカ SS-M151

出典 : Siroca|SS-M151

参考価格(税込)

35,472 円

給水方法

タンク・分水栓式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 16点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 435 x 435 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(512W) / 5 L

運転音

56 dB

運転コース

標準 / 念入り / おいそぎ / ソフト / 乾燥

サンコー ラクア STTDWADW

出典 : サンコー|ラクア STTDWADW

参考価格(税込)

35,800 円

給水方法

タンク・分水栓式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 13点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎410 x 440 x 410 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(934W) / 5 L

運転音

運転コース

通常 / スピード / エコ / 強力 / 水洗い / 乾燥

Panasonic NP-TSP1

出典 : Panasonic|NP-TSP1

参考価格(税込)

85,558 円

給水方法

タンク・分水栓式

本体の重さ

19 kg

食器容量 / 点数

4人分 / 24点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎550 x 341 x 600 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(1165W) / 5 L

運転音

39dB

運転コース

汚れレベル(1/2/3) / 低温ソフト / お手入れ / 乾燥

サンコー ラクアmini Plus

出典 : サンコー|ラクア mini Plus

参考価格(税込)

23,800 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

9.5 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 13点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎308 x 315 x 415 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(900W) / 3.2 L

運転音

運転コース

通常 / スピード / 強力 / 水洗い  / 乾燥

アイリスオーヤマ ISHT-5000

出典 : アイリスオーヤマ|ISHT-5000|Amazon

参考価格(税込)

33,800 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

ー / 15点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 445 x 435 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(512W) / 5 L

運転音

運転コース

標準 / 念入り / お急ぎ / ソフト / ドライキープ

SKジャパン SJM-DWM6UVC

出典 : SKJAPAN|食器洗い乾燥機 SJM-DWM6UVC

参考価格(税込)

48,000 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

13.7 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 15点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 335 x 435 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(725W) / 5.2 L

運転音

運転コース

標準 / 強力 / スピーディ / ソフト  / 温風乾燥

アイリスオーヤマ KISHT-5000

出典 : アイリスオーヤマ|KISHT-5000|Amazon

参考価格(税込)

43,280 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

ー / 15点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 445 x 435 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(512W) / 5 L

運転音

運転コース

標準 / 念入り / お急ぎ / ソフト / ドライキープ

SKジャパン SDW-J5L

出典 : SKJAPAN|食器洗い乾燥機 SDW-J5L

参考価格(税込)

27,700 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

9.5 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 12点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎412 x 378 x 422 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(950W) / 6 L

運転音

運転コース

標準 / スピーディー / 強力 / ソフト  / 乾燥

TOSHIBA DWS−33A

出典 : TOSHIBA|食器乾燥器/食洗機 DWS-33A

参考価格(税込)

48,334 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 18点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 435 x 465 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(725W) / 6 L

運転音

41dB

運転コース

通常 / 強力 / スピーディ / 低温 / 高温除菌 / 庫内洗浄 / UV温風

シロカ SS-MU251

出典 : Siroca|SS-MU251

参考価格(税込)

49,800 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

13.5 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 16点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 440 x 470 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(726W) / 6 L

運転音

56 dB

運転コース

標準 / 念入り / おいそぎ / ソフト / 高温すすぎ / 庫内洗浄

Panasonic NP-TCR4

出典 : Panasonic|NP-TCR4

参考価格(税込)

36,910円

給水方法

分水栓式

本体の重さ

12 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 18点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎470 x 300 x 460 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(665W) / 9 L

運転音

41dB

運転コース

標準 / スピーディ / 低温ソフト / 乾燥のみ

TOSHIBA DWS-22A

出典 : TOSHIBA|食器乾燥器/食洗機 DWS-22A

参考価格(税込)

26,999 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 15点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 435 x 435 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(725W) / 5 L

運転音

42dB

運転コース

通常 / スピーディ / 強力 / 除菌 / 低音

Panasonic NP-TH4

出典 : Panasonic|NP-TH4

参考価格(税込)

88,110円

給水方法

分水栓式

本体の重さ

19 kg

食器容量 / 点数

5人分 / 40点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎550 x 344 x 598 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

1165W  / 11 L

運転音

37dB

運転コース

汚れレベル(1/2/3) / スピーディ / 低温ソフト / お手入れ / 80℃すすぎ / 乾燥のみ

シロカ PDW−5D

出典 : Siroca|PDW-5D

参考価格(税込)

28,800円

給水方法

タンク・分水栓式

本体の重さ

13 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 16点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎420 x 435 x 435 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

512W  / 5 L

運転音

56 dB

運転コース

標準 / 念入り / おいそぎ / ソフト

SKジャパン SJM-DW6A

出典 : SKJAPAN|食器洗い乾燥機 SJM-DW6A

参考価格(税込)

49,580 円

給水方法

タンク式

本体の重さ

12.6 kg

食器容量 / 点数

3人分 / 12点

サイズ(幅×奥行き×高さ)

‎378 x 412 x 422 mm

最大消費電力(50W) / 使用水量

(565W) / 6 L

運転音

運転コース

ソフト / 強力 / 標準 / スピーディー  / 乾燥

まとめ

今回は一人暮らしで食洗機をおすすめする理由や選び方のポイント、おすすめモデル15選紹介しました。

最後にもう一度、本記事の内容をまとめておきます。

  • 一人暮らしには「タンク式の食洗機」がおすすめ
  • タンク式には、「工事不要のため費用がおさえられる」「設置スペースを作りやすい」などの理由からおすすめしている
  • 食洗機の導入前には、設置スペースがあるかを必ず確認する
  • 水道・光熱費が気になるなら、消費電力・使用水量を確認する
  • タンク式なら2〜6万円、分水栓式なら3〜8万円で購入できる
  • 稼働中の音が気になる人は、50db以下のモデルを選ぶ

食洗機は洗浄から乾燥までを自動でおこない、手洗いの時間を節約してくれる便利な家電です。

一人暮らしで食洗機の購入を考えている人は、ぜひ本記事を参考にして、自分にピッタリな1台を見つけてみてください。

家電いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう