ビルトイン食洗機は、手洗いよりもきれいに洗えて節水もでき、なにより食器洗いの時間と手間を減らせる便利な家電です。
この記事では、ビルトイン食洗機の寿命や選ぶときに考慮したいポイント、長持ちさせる使用方法について解説します。
また、おすすめの製品も紹介しますので、ビルトインの食洗機を探している人は、ぜひ参考にしてください。
「PR」ノジマで買い替えると最大7万円の買取キャッシュバック!
下取り値引きと買取キャッシュバックはなにが違うの??
例)シャープ 5ドア冷蔵庫 SJ-X416J をデジタル家電専門店ノジマで購入する際
販売価格(税込) 195,800円
下取りありで最大 -30,000円
さらに下取り品が買取対象なら最大 -70,000円 の買取キャッシュバック!
※2022年8月現在のサービス内容です。予告なく変更することがございます。
・下取り値引きとは…壊れていても、古くても下取り品があれば値引きの対象。
・買取キャッシュバックとは…下取り品の買取サービスです。買い替えるまえに下取りチェッカーを利用して査定証明を取得する必要がございます。
※買取キャッシュバックサービスは、株式会社ノジマと株式会社アシストが提携して提供している下取りサービスです。下取チェッカーに関するご質問やご連絡は株式会社アシストまでお問い合わせください。
ビルトインタイプの食洗機でキッチンを有効活用
ビルトイン食洗機はシステムキッチンに組み込むことで、調理台やシンク周りのスペースを有効に使えます。
据え置き型のように手作業で給水する必要もありません。また、給湯と接続も可能ですので水温を上げる時間と電気代を減らせます。
ビルトインタイプの食洗機の寿命は10年
ビルトイン食洗機の寿命は10年が目安です。
従来は長期使用製品安全点検制度の特定保守製品であったため、設計標準使用期間が10年と設定されていました。
ビルトイン食洗機は2021年8月から法定点検の対象外となりましたが、自主点検を受けることが推奨されていますので、10年を超えて使用する場合は注意しましょう。
出典:長期使用製品安全点検・表示制度のパンフレット|経済産業省
据え置き型より寿命が長いのが特徴
ビルトイン食洗機の寿命が約10年なのに対して、据え置き型の寿命は6年~7年が目安となっており、比較するとビルトイン食洗機のほうが長く使えるという特徴があります。
使用する頻度や環境によっても寿命は異なりますが、より長く使いたい場合にはビルトイン食洗機が良いでしょう。
10年ほど経ったら買い替えを検討も
ビルトイン食洗機は購入から10年経つと水漏れなどの故障リスクが高まりますので、早めに買い替えを検討するのがおすすめです。
いまお使いの食洗機を買い替える場合は、下取り査定をしてみましょう。
下取りチェッカーならオンラインで手軽に買取価格をチェックできます。
食洗機を選ぶ際のポイント
自分に最適なビルトイン食洗機を選ぶには、どのようなポイントが重要になるのでしょうか。
ここでは、ビルトイン食洗機を選ぶときにチェックしたいポイントを4つ解説します。
- サイズ
- 機能
- デザイン
- メーカー別の特徴
用途に合わせたサイズ感
キッチンが小さめな場合はコンパクトサイズを選びましょう。
設置奥行は65cmのタイプが多いですが、60cmに対応したモデルもあります。
スペースに余裕がある場合はワイドタイプや庫内が深いタイプなどの大容量サイズがおすすめです。
1日分の食器をまとめて洗ったり、フライパンや鍋などの調理器具を一緒に洗ったりと使い勝手が良くなるでしょう。
必要な機能面
ビルトイン食洗機の機能は、生活スタイルに合わせて選びましょう。
たとえば、食器の汚れ具合に合わせた自動運転機能があると、操作の手間が減りさらに時短になります。
夜間に電気代が安くなるプランの人は、予約機能があると電気代を抑えて食洗機を使用できるでしょう。
洗浄とすすぎ完了後に自動で扉をオープンして、自然乾燥を促す製品もあります。
デザイン性
ビルトイン食洗機は、デザインにこだわることもできます。
食洗機の前面にシステムキッチンと同じ面材を取り付けできるタイプは、食洗機がシステムキッチンと一体化して存在感をなくせます。
また、オプションで用意された化粧パネルを取り付けできるタイプもあります。
システムキッチンと同系色のパネルを選んでキッチンになじませたり、アクセントカラーとして取り入れるのも良いでしょう。
メーカー別の特徴も確認
パナソニックは国内メーカーの出荷台数1位で、液体洗剤の自動投入機能が魅力です。
リンナイは、国内メーカーで唯一、フロントオープンタイプの食洗機を取り扱っています。
海外メーカーのMiele(ミーレ)は、大容量と高い洗浄力で人気があります。
ただし、海外メーカーは200V電源が必要な場合が多いため、注意が必要です。
おすすめのビルトインタイプの食洗機
ここでは、ビルトインタイプの食洗機から、おすすめ製品を7つ紹介します。
▼価格比較表
メーカー|機種名 |
価格(税込) |
ドア開閉 |
設置幅 |
パナソニック|NP-45MD9SP |
198,190円(ビックカメラ.com) |
スライドオープン |
45cm |
リンナイ|RSW-F402CA |
134,300円(ビックカメラ.com) |
フロントオープン |
45cm |
三菱電機|EW-45R2 |
118,800円(ビックカメラ.com) |
スライドオープン |
45cm |
パナソニック|NP-60MS8S |
233,200円(ビックカメラ.com) |
スライドオープン |
60cm |
リンナイ|RSW-C402CA |
117,890円(ビックカメラ.com) |
スライドオープン |
45cm |
エレクトロラックス|AEG FSK93817P |
473,000円(AEG Japan) |
フロントオープン |
60cm |
ミーレ|G 5434 SCi SL Active |
302,500円(Miele online shop) |
フロントオープン |
45cm |
※価格は全て2023/07/19時点のもの
パナソニック|食器洗い乾燥機 M9 Plusシリーズ(ドアパネル型)|NP-45MD9SP
出典:K9/M9 Plus series | ビルトイン食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic
こちらは、国内メーカーで初めての液体洗剤自動投入機能を搭載したビルトイン食洗機です。
洗剤タンクを満タンにすると、約30回使用できます。
ニオイ抑制と除菌効果がある「ナノイーX」により、洗う前から洗った後まで清潔をキープできる製品です。
参考価格(税込) |
198,190円(ビックカメラ.com) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
スライドオープン |
設置幅 |
45cm |
設置奥行 |
65cm |
庫内容積 |
60L |
食器点数/人数目安 |
48点/6人分(JEMA) |
標準使用水量 |
9L |
運転音 |
41dB |
リンナイ|食器洗い乾燥機(化粧パネル対応)|RSW-F402CA
出典:食器洗い乾燥機 洗剤洗浄タイプ:RSW-F402CA – リンナイ
こちらのビルトイン食洗機は、国内メーカーで唯一のフロントオープンタイプです。
約8人分の食器が洗える大容量で、上下のカゴが別々に動かせるため食器の追加がしやすくなっています。
参考価格(税込) |
134,300円(ビックカメラ.com) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
フロントオープン |
設置幅 |
45cm |
設置奥行 |
60cm |
庫内容積 |
66L |
食器点数/人数目安 |
56点/8人分(JEMA) |
標準使用水量 |
12L |
運転音 |
44dB |
三菱電機|食器洗い乾燥機 45R2シリーズ(ドアパネル型)|EW-45R2
出典:45R2シリーズ仕様一覧|三菱ビルトイン食器洗い乾燥機|三菱電機
こちらは、運転音が36dBと比較的低めなビルトイン食洗機です。
庫内の食器カゴは色分けされており、食器を入れやすくなっています。
2種類の水流を使い分けることで、上段カゴに置いた食器の汚れもきれいに落とせる製品です。
参考価格(税込) |
118,800円(ビックカメラ.com) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
スライドオープン |
設置幅 |
45cm |
設置奥行 |
65cm |
庫内容積 |
42L |
食器点数/人数目安 |
40点/5人分(JEMA) |
標準使用水量 |
10L |
運転音 |
36dB |
パナソニック|食器洗い乾燥機 M8シリーズ(ドアパネル型)|NP-60MS8S
出典:ビルトイン食器洗い乾燥機(M8シリーズ) | Panasonic
こちらのビルトイン食洗機は、幅60cmのワイドタイプです。
深さではなく幅を広げることで、大きくかがまずに奥まで手が届きやすくなっています。
容量も大きいため、食器だけでなくフライパンなどの調理器具も一度に洗える製品です。
参考価格(税込) |
233,200円(ビックカメラ.com) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
スライドオープン |
設置幅 |
60cm |
設置奥行 |
65cm |
庫内容積 |
57L |
食器点数/人数目安 |
50点/7人分(JEMA) |
標準使用水量 |
12.5L |
運転音 |
43dB |
リンナイ|食器洗い乾燥機(化粧パネル対応)|RSW-C402CA
出典:食器洗い乾燥機 洗剤洗浄タイプ:RSW-C402CA – リンナイ
こちらは、コンパクトタイプのビルトイン食洗機です。
シャワーノズルの中央が水圧で上に伸びるため、庫内のすみずみまで水流が届きます。
また、設置奥行が60cmですので、奥行が狭めのキッチンにも設置できる製品です。
参考価格(税込) |
117,890円(ビックカメラ.com) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
スライドオープン |
設置幅 |
45cm |
設置奥行 |
60cm |
庫内容積 |
36L |
食器点数/人数目安 |
33点/4人分(JEMA) |
標準使用水量 |
9.5L |
運転音 |
44dB |
エレクトロラックス|コンフォートリフト&エアドライ ビルトイン食器洗い機|AEG FSK93817P
出典:60CM幅 食器洗い機 – FSK93817P | AEG Japan
こちらは、洗浄終了後にドアが自動で少し開いて余熱乾燥させるビルトイン食洗機です。
下段カゴが上段カゴと同じ高さにリフトアップするため、腰をかがめずに食器を入れやすくなっています。
設置には200V電源が必要になりますので、ご注意ください。
参考価格(税込) |
473,000円(AEG Japan) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
フロントオープン |
設置幅 |
60cm |
設置奥行 |
57cm |
庫内容積 |
– |
食器点数/人数目安 |
-/14人分(IEC) |
標準使用水量 |
11L |
運転音 |
39dB |
ミーレ|食器洗い機(ドア材取付専用タイプ)|G 5434 SCi SL Active
出典:Miele G 5434 SCi SL Active 食器洗い機
こちらは、オートクローズ機能が付いたフロントオープンのビルトイン食洗機です。
上段カゴは高さ調節が可能になっており、下段カゴに大きい鍋などを入れやすくなっています。
前面はシステムキッチンと同じ面材を取り付け可能で、デザイン性も高い製品です。
参考価格(税込) |
302,500円(Miele online shop) (2023/07/19時点) |
ドア開閉 |
フロントオープン |
設置幅 |
45cm |
設置奥行 |
57cm |
庫内容積 |
– |
食器点数/人数目安 |
-/7人分(JEMA) |
標準使用水量 |
6L |
運転音 |
46dB |
食洗機を長持ちさせるには?
ビルトイン食洗機は高額な家電ですので、できるだけ長く使いたいものです。
ここでは、食洗機を長持ちさせるために知っておきたいポイントについて解説します。
- 予洗い
- 洗剤の種類
- 買い替えのタイミング
あらかじめ重めの汚れは落としておく
ビルトイン食洗機に食器を入れる前は、油分やこげつき、こびりつきなどを取り除くのがおすすめです。
残菜がフィルター詰まりの原因になる場合や、大量の油分が冷えて固まり排水不良を起こす場合もあります。
また、残菜を取り除いておくことで、庫内や排水管の汚れを抑えられるでしょう。
使用する洗剤に注意
ビルトイン食洗機は、必ず食洗機専用の洗剤を使用しましょう。
台所用洗剤を使用してしまうと、大量の泡があふれ出すなど水漏れや故障の原因となります。
予洗いで台所用洗剤を使用した場合も、しっかりすすいでから食洗機に入れることが大切です。
寿命が来る前に下取りも検討したい!
ビルトイン食洗機の寿命はおよそ10年とされています。
長くお使いの場合は水漏れなどの故障リスクが高まりますので、ある日突然壊れてしまう前に買い換えを検討しましょう。
壊れる前に買い換えれば、下取り価格が付く可能性もあります。
下取りチェッカーはオンラインで手軽に査定できますので、いま使っている食洗機の下取り価格を一度チェックしてみるのがおすすめです。
まとめ
最後に、今回ご紹介した内容をまとめます。
- ビルトイン食洗機は調理台やシンク周りのスペースを有効に使える
- ビルトイン食洗機の寿命は10年が目安
- 故障リスクが高まるので寿命前に買い換えの検討を
- キッチンが小さめの場合はコンパクトサイズを、スペースに余裕がある場合は大容量サイズがおすすめ
- 自動運転や予約機能などは生活スタイルに合わせて
- 食洗機をキッチンと一体化させたい場合は面材取付タイプがおすすめ
- 海外メーカーは200V電源が必要な場合が多いので注意
食洗機は一度使ったら手放せないという方も多い家電です。
この記事を参考に、自分に最適なビルトイン食洗機を選びましょう。